マーティン・ロイドジョンズ
[Wikipedia|▼Menu]
『説教と説教者』小杉克己訳 いのちのことば社 2000 ISBN 4264018595

『教会一致の基礎』ロイドジョーンズ 村岡崇光訳 みくに書店 KGK新書 1967

『キリスト者の一致』松元保羅訳 上下 いのちのことば社 1991-1992

『教会の権威(原題:キリストの権威、聖書の権威、聖霊の権威)』ロイドジョーンズ 村岡崇光訳 みくに書店 KGK新書 1965

神義論

『神はなぜ戦争をお許しになるのか』渡部謙一訳 いのちのことば社 2015

伝道説教

『旧約聖書から福音を語る』中台孝雄 訳 いのちのことば社 2008 ISBN 9784264026129

ローマ書講解説教

『ローマ書講解「贖罪と義認」3:20-4:25』渡部謙一訳 いのちのことば社 2008 ISBN 9784264026761

『ローマ書講解「救いの確信」5章』渡部謙一訳 いのちのことば社 2009 ISBN 4264027543

『ローマ書講解「新しい人」 6章』渡部謙一訳 いのちのことば社 2010 ISBN 4264028655

『ローマ書講解「律法の役割と限界」7:1-8:4』渡部謙一訳 いのちのことば社 2012

『ローマ書講解「神の子ら」8:5-17』渡部謙一訳 いのちのことば社 2014

『ローマ書講解「聖徒の最終的堅忍」8:17-39』渡部謙一訳 いのちのことば社 2015

エペソ書講解説教

『神との和解、人との平和:エペソ2:11-22』松元保羅訳 いのちのことば社 2000 ISBN 4264018188

『御霊に満たされることの意味:エペソ5・18-21講解』鈴木英昭訳いのちのことば社 1985 ISBN 4264007399

『結婚することの意味:エペソ5・22-33講解』 鈴木英昭訳 いのちのことば社 1988 ISBN 4264009138

『子供をしつけることの意味:エペソ6・1-4講解』櫛田節夫訳 いのちのことば社 1986

『働くことの意味:エペソ6・5-9講解』鈴木英昭訳 いのちのことば社 1985 ISBN 4264006589

『キリスト者の戦い:エペソ6:10-13講解』いのちのことば社 1982 ISBN 4264005736

山上の説教(マタイ5章-7章)講解

『山上の説教』上下 井戸垣彰訳 1970 1972

詩篇・ハバクク書講解

『試練の中の信仰:詩篇73篇・ハバクク書講解』櫛田節夫訳 聖書図書刊行会、いのちのことば社 1971

信仰

『霊的スランプ:信仰の回復』石黒則年訳 聖書図書刊行会 1983 ISBN 4791200756

脚注^ Meet Dr. Lloyd-Jones Martyn Lloyd-Jones Trust
^ 尾山令仁著『クリスチャンの和解と一致』地引網出版 p.57
^ 『旧約聖書から福音を語る』ISBN 9784264026129
^ 『いのちのことば』2008年9月号
^ 英語圏ではローマ書講解が有名だが、日本では2008年から翻訳の出版がはじまり、2010年時点で3冊翻訳されている。
^ a b cA Passion for Christ-Exalting Power, by John Piper, presented January 30, 1991 at the 1991 Bethlehem Conference for Pastors
^ 第一テサロニケ5:19
^ The Christian Warfare (Grand Rapids: Baker, 1976), p. 275.
^The Living God, sermon delivered in June 1971, published in The Evangelical Magazine of Wales, April 1981; editor's note confirms regular attendance at Ministers' Conferences
^ 尾山令仁著『クリスチャンの和解と一致』p.57
^ 『今も生きておられる神』p.263
^ 『失望しないで ー求め続けるべき神の祝福』富岡愛美著 (株)ヨベル 2018

外部リンク

Online recording of Martyn Lloyd-Jones sermons

Selection of Martyn Lloyd-Jones books

Martyn Lloyd-Jones Online

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

イタリア

イスラエル

フィンランド

アメリカ

日本

チェコ

オーストラリア

韓国

2


オランダ

ポーランド

人物

Trove(オーストラリア)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef