マンチェスター
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[9]

マンチェスターの人口の推移年1881191119311961198120052018
人口516,868711,941751,292612,537437,660441,200547,627

経済マンチェスターシティセンターにあるディーン・ゲート・スクエア(2021年

近年新都心として、「ディーン・ゲート・スクエア」が都市開発され、オフィス機能の集積が進められている。
生活水準

Index of Multiple Deprivation 2004 によれば、マンチェスター市の1世帯当たり平均年収は16,500ポンド(約358万円)で英国平均21,300ポンド(約462万円)より2割あまり少ない。なお都市圏(グレーター・マンチェスター)全体では19,400ポンド(約421万円)となり、市単体よりもやや多くなる。生活保護を受けている世帯は割合にして英国平均の約2倍に上り、全体には中・低所得者が多い。→ ⇒[3]
交通メトロリンク
鉄道

マンチェスター・ピカデリー駅 - イングランド北部最大のターミナル駅のひとつ、長距離列車の多くが発着。

マンチェスター・ヴィクトリア駅 - イングランド北部地方内の近郊路線が主。


マンチェスター・メトロリンク - マンチェスターの路面電車は1949年に廃止されたが、1992年に全く新しいライトレールシステムとして復活した。

空港

マンチェスター空港 - イングランド北部の拠点空港で、国際線も充実している。

文化
音楽

ハレ管弦楽団およびBBCフィルハーモニックが本拠をマンチェスターに置き、1996年以降は音楽ホールとして新たに建設されたブリッジウォーターホールを中心に活動している。それ以前は19世紀産業革命絶頂期に建てられたフリー・トレード・ホールがマンチェスターの主要なコンサート会場であった。フリー・トレード・ホールはクラシック以外にもロックなどのコンサートの舞台となってきた。

マンチェスターは1960年代以来、ポップス・ロック・テクノなどの分野の著名なミュージシャンやバンドを多く輩出している。英国を代表するロックバンドのニュー・オーダー808ステイトザ・スミスハッピー・マンデーズザ・ストーン・ローゼズオアシス が結成された地である。特に1980年代後半にはファクトリー・レコードを中心にマッドチェスターというジャンルが生み出された。
グループ


ザ・ホリーズ

ハーマンズ・ハーミッツ

ビージーズ

10cc

バズコックス

ジョイ・ディヴィジョン

ニュー・オーダー

ザ・スミス

エレクトロニック

ジェイムス

ハッピーマンデーズ

ストーン・ローゼズ

ザ・シャーラタンズ

インスパイラル・カーペッツ

オアシス 

808ステイト

モリッシー

ジョニー・マー

イアン・ブラウン

ジョン・スクワイア

テイク・ザット

サイモン・ウェブ

バッドリー・ドローン・ボーイ

スポーツマンチェスター・ユナイテッド本拠地オールド・トラッフォード」詳細は「マンチェスター・ダービー」を参照

マンチェスターではサッカーが最も人気のスポーツであり、イングランドプレミアリーグに所属するマンチェスター・ユナイテッドマンチェスター・シティは世界屈指の名門クラブとして知られる。特にシティは2008年より、UAEの投資グループであるアブダビ・ユナイテッド・グループ(英語版)がクラブを買収して以降、豊富な資金力を背景に瞬く間にビッグクラブへと駆け上がっていった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef