マルベル堂
[Wikipedia|▼Menu]
[3]
撮影

マルベル堂の撮影スタジオにて、現在もプロマイド撮影や記念撮影を行っている。2014年からは一般向けにマルベル80’sという1980年代風の撮影プランがスタート。スタジオにあるレトロ衣装や小物を使って、1980年代のアイドルになりきって撮影ができる。[4]
マルベルポーズ

アップはまっすぐ、カメラ目線がプロマイド三原則。頬に人差し指を軽くつける、軽く握って頬に添える、両手をあごの下で花のように開くといったように、手を使ったポーズのパターンは「マルベルポーズ」としてプロマイド撮影の定番となっている。
歴代カメラマン

マルベル堂の専属カメラマン(五十嵐義幸、松井信夫、佐藤享助、吉本勝彦ら)が代々、プロマイドを撮影している。
中村孝

1973(昭和48)年、マルベル堂に入社。天地真理西城秀樹を皮切りにキャンディーズピンク・レディー沢田研二フォーリーブスなどの70年代アイドルや、松田聖子中森明菜近藤真彦田原俊彦野村義男川崎麻世などの80年代アイドルなど、多くの昭和アイドルを撮影。2014(平成26)年、前立腺がんのため永眠。死の2ヶ月前までシャッターを押した。競艇好きでも知られ、「伝説のカメラマン」として今なお愛されている。
武田仁

中村孝の志と撮影技術を引き継ぎ、マルベル堂店長兼6代目カメラマンとしてプロマイド撮影を行う。2014(平成26)年にマルベル80’sを立ち上げ、若い世代を中心に幅広い層を笑顔にする撮影を続けている。また、撮影イベントや昭和プロマイドに関するイベントも数多く開催。現在、『神保町歌謡POPS倶楽部』(東京ケーブルネットワーク)、『マルベル放送曲』(レインボータウンFM)にレギュラー出演中。[5]
エピソード
店名の由来

初代社長三ツ澤実四郎の兄が営んでいた「三ツ澤洋食器」の製品であるお皿に、当時流行っていたベルマークの銘が入っていたことに由来する。[6]
汚れた空気の缶詰

2代目社長三ツ澤正治がアンカレッジ空港で販売されていた「フレッシュエアーの缶詰」にヒントを得、東京土産「汚れた空気の缶詰(TOKYO CANNED UN FRESH-AIR)」を販売。テレビ、ラジオで評判となりその後「秀峰富士の空気の缶詰」を販売した。
イベント

2010年平成22年)6月18日 - 大日本プロレス“岡林・河上”1日店長イベント

2010年(平成22年)10月2日 - 第1回 マルベル堂オフ会開催

2011年(平成23年)4月16日 - 第2回 マルベル堂オフ会開催

2011年(平成23年)5月5日 - マルベル堂90周年イベント開催

2011年(平成23年)6月24日 - 麻布茶房×マルベル堂コラボ店 小田原ロビンソン百貨店にオープン

2011年(平成23年)10月2日 - 「マルベル堂創業90周年東日本大震災復興支援同窓会コンサート」開催

2011年(平成23年)6月18日 - 第3回 マルベル堂オフ会開催

2012年(平成24年)5月26日 - 第4回 マルベル堂オフ会開催

2013年(平成25年)4月20日 - 第5回 マルベル堂オフ会開催

2014年(平成26年)4月12日 ? 第6回 マルベル堂オフ会開催

2014年(平成26年)4月19日 - 第1回 平成生まれの昭和好き女子会開催

2014年(平成26年)4月29日 - 大崎一番太郎 撮影会&即売会開催

2014年(平成26年)5月24日 - マルベル堂×ディスクユニオン昭和歌謡館 江藤博利ずうとるび)トークイベント開催

2014年(平成26年)6月7日 - ベッド・イン プロマイド発射記念 “彼女がバブル[要曖昧さ回避]に着替えたら”開催

2014年(平成26年)6月28日 - マルベル堂×ディスクユニオン昭和歌謡館 トークイベント開催 あべ静江トークショー・ミニライブ開催

2014年(平成26年)8月23日 - 第2回 平成生まれの昭和好き女子会開催

2014年(平成26年)9月13日 - ディスクユニオン昭和歌謡館×マルベル堂 畑中葉子トークショー・ミニライブ開催

2014年(平成26年)11月3日 - 岐阜県日本昭和村 プロマイド撮影会開催

2014年(平成26年)11月29日 - 第1回 昭和だらけの昭和ナイト開催

2015年(平成27年)1月1日 ~ 1月3日 - お年玉プロマイド撮影会開催

2015年(平成27年)1月12日 - メッセージ[要曖昧さ回避]プロマイド撮影会開催

2015年(平成27年)3月 - さっぽろ東急百貨店 プロマイド撮影会開催

2015年(平成27年)3月 - コマチヘア×マルベル堂 アサコレ撮影会開催

2015年(平成27年)4月25日 - マルベル堂オフ会 ファイナル開催

2015年(平成27年)6月27日 - マルベル堂×タワレコ秋葉原店×ベッド・イン ?AKIBAでもっこりバブルオン祭り。。。写ルンです!を見れルンです??

2015年(平成27年)7月25日 - 花火大好きプロマイド撮影会開催

2015年(平成27年)9月23日 - 彼女がバブルに着替えたら part2開催

2015年(平成27年)11月7日 - 第2回 昭和だらけの昭和ナイト開催

2015年(平成27年)11月29日 - さよならだけどさよならじゃない撮影会開催

2015年(平成27年)12月6日 - ディスクユニオン昭和歌謡館×マルベル堂 仲雅美レコードデビュー45周年記念特別企画 仲雅美“1ヶ月遅れの”バースデーパーティー開催

2016年(平成28年)3月6日 - さっぽろ東急百貨店 プロマイド撮影会開催

2016年(平成28年)3月12日 - BEAMS原宿にて撮影会開催

2017年(平成29年)2月11日 - 80’sもの自慢大会開催

2017年(平成29年)3月11日 - さっぽろ東急百貨店 プロマイド撮影会開催[7]

出版

プロマイドと共に50年 (記念行事実行委員会)
1972年6月30日

1921⇒1981プロマイドと共にマルベル堂60年のあゆみ (マルベル堂創立60周年記念実行委員会) 1981年

GUY’S ザ・プロマイド (群雄社) 1982年

GAL’S ザ・プロマイド (群雄社) 1982年

なつメロヒット曲ザ・プロマイド〈スタア編〉 (ソニー・マガジンズ文庫) 1994年12月

なつメロヒット曲ザ・プロマイド〈アイドル編〉 (ソニー・マガジンズ文庫) 1994年12月

マルベル堂のプロマイド (ネスコ) 1998年11月

マルベル堂90周年記念企画 完全保存版 キャンディーズ プロマイドから微笑がえし 464カットすべて掲載 (徳間書店) 2011年9月29日

マルベル堂制服アイドル白書 (徳間書店) 2011年10月1日

石原裕次郎 嵐を呼ぶプロマイド! (徳間書店) 2012年7月14日

吉永小百合プロマイド写真集 永遠の輝き (講談社) 2012年10月26日

舟木一夫 あゝ青春のプロマイド: 芸能生活55周年記念出版 505枚完全掲載 (徳間書店) 2017年6月24日

交通

プロマイド店(東京都台東区浅草1-30-6)

東京メトロ銀座線浅草駅6番出口徒歩5分


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef