マルコ_(福音記者)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

また、最後の晩餐の会場(使徒言行録1:15で使徒が集まっている場所も同一であろう)の家主がマルコの両親であるという説や、マルコによる福音書14:51にある裸で逃げた青年というのがマルコであるという説もある[6][7]
『マルコ福音書』とその筆者問題詳細は「マルコによる福音書」を参照

教会の古い伝承はマルコがペトロの通訳であり、ペトロから聞いたことをまとめて福音書を記したとしていた。伝承は『ペトロの手紙一』および『テモテへの手紙二』などを根拠に、晩年のペトロおよびパウロとマルコが一緒にいたと伝えている。

この福音書が誰によって書かれたものであれ、古代から『マルコによる福音書』は『マタイによる福音書』の要約版とされるなど4福音書の中で最も軽んじられてきた。これが激変するのは19世紀前半で、カール・ラハマン1835年)、クリスティアン・ヴァイセとクリスティアン・ヴィルケ(1838年)、ハインリヒ・ホルツマン1863年)等の研究で『マルコによる福音書』が最古の福音書であることが明らかになった。エルサレム神殿崩壊の明確な言及がないことから、一般に成立年代は70年より前の60年代と考えられているが、それよりさらに早い時期のものとする説もある。
崇敬ヴェネツィアのサン・マルコ広場のライオン。福音記者マルコを象徴する。ヴェネツィア共和国国旗

マルコは正教会では七十門徒のひとりとされ、「使徒・福音者」と称せられる。また初代アレクサンドリア総主教に数えられる。

マルコおよび『マルコの福音書』はしばしばライオンシンボルであらわされる。これは『エゼキエル書[8]に登場する四つの生き物に由来し、それぞれ四人の福音記者と福音書にあてはめられている。

828年、ヴェネツィア商人はアレクサンドリアにあったマルコの聖遺物(ないしそうみなされていたもの)を、ヴェネツィア共和国(現イタリアヴェネツィア)に運んだ。そして聖マルコはヴェネツィアの守護聖人となった。ヴェネツィアの国旗は聖マルコを指す聖書を持った有翼の金のライオンであり、ヴェネツィアの大聖堂はサン・マルコ大聖堂と名づけられている。その前のサン・マルコ広場をはじめとして、ヴェネツィア共和国の勢力の及んだ各地には今も有翼のライオン像が残っている。
脚注^ Catholic Online
^ 使徒行伝 12:12
^ フィレモンへの手紙 24
^ コロサイ人への手紙 4:10
^ 真正書簡説を採る学者のなかには、コロサイとフィレモンを同時期のものとする説がある
^ “過ぎ越しの食事の準備”. 2018年12月1日閲覧。
^ “裏切られ逮捕されるイエス”. 2018年12月1日閲覧。
^ エゼキエル書 1:10

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、マルコ (福音記者)に関連するメディアがあります。

聖マルコ聖堂(同名の聖堂の一覧)

マルクスブルク城

外部リンク

聖使徒福音記者マルコのイコン[リンク切れ] - 大阪ハリストス正教会のページ










福音書
正典

マタイによる福音書マルコによる福音書ルカによる福音書ヨハネによる福音書
外典福音書

トマスによる福音書フィリポによる福音書ペトロによる福音書マリアによる福音書ユダの福音書
福音記者

マタイ|マルコ|ルカヨハネ
関連項目

山上の垂訓地の塩、世の光
カテゴリ










使徒
十二使徒

ペトロ(ペテロ)

ゼベダイの子ヤコブ

ヨハネ

アンデレ

フィリポ(ピリポ)

バルトロマイ

マタイ

トマス

アルファイ(アルパヨ)の子ヤコブ

タダイ(ヤコブの子ユダ)

熱心党のシモン

イスカリオテのユダ

十二使徒の欠員補充

マティア(マッテヤ)

その他の使徒

パウロ

バルナバ

正教会で使徒に数えられる者

マルコ

ルカ

七十門徒

関連項目

使徒言行録

亜使徒

カテゴリ

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

ベルギー

アメリカ

チェコ

クロアチア

オランダ

ポーランド

バチカン

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef