マルキ・ド・サド
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

水声社からサド全集が刊行中であるほか、全訳をうたった抄訳も出版されている[3]異常心理学の研究者である佐藤晴夫が全訳を試みたものが未知谷青土社から出版されている。
影響

オーストリア精神医学リヒャルト・フォン・クラフト=エビングは、「異常性欲」について、「フェティシズム」「同性愛」「サディズム」「マゾヒズム」の4つに分類している。このうちの「サディズム」は、相手に対して、精神的で身体的な屈辱と苦痛を与えることによって性的な快楽や満足を得ることを意味し、サドの名前に因んで名付けられた。
主な作品

ソドム百二十日あるいは淫蕩学校

アリーヌとヴァルクールあるいは哲学小説

ジュスティーヌあるいは美徳の不幸

新ジュスティーヌあるいは美徳の不幸

ジュリエット物語あるいは悪徳の栄え

閨房哲学

ジェローム神父の物語

ブリザ・テスタの物語

恋の罪

悲惨物語 ユージェニー・ド・フランヴァル

司祭と臨終の男との対話

日本語訳

『ソドムの百二十日』

大場正史訳、新流社、世界セクシー文学全集 1962年

澁澤龍彦訳、桃源社、1965年(角川文庫、1976年、富士見ロマン文庫、1983年/河出文庫、1991年)

佐藤晴夫訳、青土社、1990年



『ジュスチーヌあるいは美徳の不幸』

『ジュスチイヌ』澁澤龍彦訳、河出書房、1956年(「美徳の不幸」角川文庫、富士見ロマン文庫)
「新ジュスティーヌ」河出文庫、1987年、「美徳の不幸」河出文庫、1992年 ※抄訳

佐藤晴夫訳『ジュスチーヌ物語又は美徳の不幸』、未知谷、1991年

『ジュスチーヌまたは美徳の不幸』植田祐次訳、岩波文庫、2001年 



『悪徳の栄え』

澁澤龍彦訳、現代思潮社 正・続、1959年ほか、のち新版(角川文庫、1975年)
「ジュリエット物語あるいは悪徳の栄え」富士見ロマン文庫、1985年/河出文庫、1990年)各・上下 ※抄訳

佐藤晴夫訳、未知谷、1992年



『閨房哲学』

澁澤龍彦訳(桃源社、1966年)、角川文庫、1976年、復刊1989年/河出文庫、1992年

『閨房の哲学』 佐藤晴夫訳、未知谷、1992年

小西茂也訳、一穂社(新版)、2007年

関谷一彦訳、人文書院、2014年

『閨房の哲学』 秋吉良人訳、講談社学術文庫、2019年



『アリーヌとヴァルクール又は哲学小説』

佐藤晴夫訳、未知谷、1994年 



『食人国旅行記』(澁澤龍彦訳、桃源社、1963年)河出文庫、1987年

『恋の罪』(澁澤龍彦訳、桃源社、1963年)角川文庫、河出文庫、1988年

『短篇集 恋の罪』 植田祐次訳、岩波文庫、1996年


『サド全集』(水声社、1995年-)、※下記の巻が刊行

「6 恋の罪、壮烈悲惨物語」私市保彦・橋本到訳、2011年

「7 こぼれ話、物語、笑い話 他」橋本到・太原孝英訳、2021年

「8・9 アリーヌとヴァルクールあるいは哲学的物語」上下、原好男訳、1998年

「10 ガンジュ侯爵夫人」橋本到訳、1995年

「11 フランス王妃イザベル・ド・バヴィエール秘史 他」原好男・中川誠一訳、2014年


映像化作品

ソドムの市 - ピエル・パオロ・パゾリーニ監督(Salo o le 120 Giornate di Sodoma - Pier Paolo Pasolini)

銀河 - ルイス・ブニュエル監督(La Voie lactee - Luis Bunuel)

悪徳の栄え - ロジェ・ヴァディム監督(La Vice et la Vertu - Roger Vadim)

悪徳の栄え - 実相寺昭雄監督

悦楽禁書(Marquis de Sade - Gwyneth Gibby)

ジュスティーヌあるいは美徳の不幸 - ジェス・フランコ監督(Justine - ess Franco)

マルキ・ド・サドのジュスティーヌ - クロード・ピアソン監督(Justine de Sade)

女地獄 森は濡れた - 神代辰巳監督(Nouvelle Justine)

漫画化作品

恋の罪 -エルネスティナ- (2017年 - 2019年 全3巻 講談社 如月芳規


伝記

式場隆三郎『愛の異教徒 マルキ・ド・サドの生涯と芸術』綜合出版社 1947

式場隆三郎『サド侯爵夫人』鱒書房 1956

澁澤龍彦『サド侯爵の生涯 牢獄文学者はいかにして誕生したか』桃源社 1965
 『サド侯爵の生涯』 中公文庫(改訂版)1983、新版2020

訳・解説『サド侯爵の手紙』筑摩書房 1980。ちくま文庫 1988

澁澤龍彦『サド侯爵あるいは城と牢獄』河出文庫 2004。文庫新編


ジェフリー・ゴーラ『マルキ・ド・サド その生涯と思想』大竹勝訳 荒地出版社 1966

ジルベール・レリー『サド侯爵 その生涯と作品の研究』澁澤龍彦訳 筑摩叢書 1970。ちくま学芸文庫 1998

ヴァルター・レニッヒ『サド侯爵』飯塚信雄訳 理想社 1972

ジャン=ジャック・ブロシエ『サド』山辺雅彦訳 審美社 1975

ジャン=ジャック・ポーヴェール『サド侯爵の生涯』全3巻、長谷泰訳 河出書房新社 1998、新版2012

フィリップ・ソレルス『サド侯爵の幻の手紙 至高存在に抗するサド』鈴木創士訳 せりか書房 1999

シャンタル・トマ『サド侯爵 新たなる肖像』田中雅志訳 三交社 2006

サドを扱った作品
書籍

サド裁判/
石井恭二、澁澤龍彦 ほか。現代思潮社

サドは有罪か/シモーヌ・ド・ボーヴォワール白井健三郎訳 現代思潮新社

我が隣人サド/ピエール・クロソウスキー豊崎光一訳、晶文社

Donatien Alphonse Francois, marquis de Sade/モーリス・ルヴェル (Maurice Lever)

サド侯爵とその時代/イワン・ブロッホ

エロスの彼方の世界─サド侯爵/オクタビオ・パス。西村英一郎訳 土曜美術社出版販売

ロートレアモンとサド/ モーリス・ブランショ。小浜俊郎訳 国文社

演小説

マルキ/アンリ・グゾヌー監督 (MARQUIS)

マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者たちによって演じられたジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺 - ピーター・ブルックの戯曲で1967年には映画化されている。

藤本ひとみ - 『侯爵サド夫人』『侯爵サド』。各・文藝春秋のち文春文庫。

関連項目

サディズム

クイルズ - 彼の晩年を描いた伝記的映画

三島由紀夫 - 戯曲・澁澤龍彦『サド侯爵の生涯』を元に『サド侯爵夫人』を執筆。

マゾッホ

マゾヒズム

曽我部恵一 - ペンネームの一つに丸木戸貞夫を持つ。

がい骨 - 1965年のホラー映画。サド侯爵の伝記本と頭蓋骨が劇中に登場する。

脚注[脚注の使い方]^ Love, Brenda (2002). The Encyclopedia of Unusual Sex Practices. UK: Abacus. p. 145. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 0-349-11535-4 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef