マリー=クリスティーヌ_(マイケル王子夫人)
[Wikipedia|▼Menu]

マリー=クリスティーヌ
Marie-Christine
マイケル・オブ・ケント王子妃
2018年撮影
在位1978年6月30日 - 在位中

全名一覧参照

マリー=クリスティーヌ・アン・アグネス・ヘドウィグ・アイダ
:Marie-Christine Anne Agnes Hedwig Ida
マリー・クリスティーネ・アナ・アグネス・ヘートヴィヒ・イーダ
:Marie Christine Anna Agnes Hedwig Ida

身位Princess(王子妃)
敬称Her Royal Highness(殿下)
出生 (1945-01-15) 1945年1月15日(79歳)
ドイツ国、カールスバード
(現: チェコカルロヴィ・ヴァリ
配偶者トマス・トルーブリッジ
1971年 - 1977年
 マイケル・オブ・ケント王子
1978年 - 現在)
子女フレデリック(英語版)
ガブリエラ(英語版)
父親ギュンター=フーベルトゥス・フォン・ライプニッツ
母親マリア・サパーリ伯爵令嬢
宗教キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示

イギリス王室




国王チャールズ3世
王妃カミラ

ウェールズ公ウィリアム
ウェールズ公妃キャサリン

ジョージ王子

シャーロット王女

ルイ王子


サセックス公爵ヘンリー王子
サセックス公爵夫人メーガン



プリンセス・ロイヤル・アン王女

ヨーク公爵アンドルー王子

ベアトリス王女

ユージェニー王女


エディンバラ公爵エドワード王子
エディンバラ公爵夫人ソフィー


グロスター公爵リチャード王子
グロスター公爵夫人バージット

ケント公爵エドワード王子
ケント公爵夫人キャサリン

アレクサンドラ王女

マイケル王子
マイケル王子妃マリー=クリスティーヌ

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}









マイケル・オブ・ケント王子妃(Princess Michael of Kent[1]、全名:マリー=クリスティーヌ・アン・アグネス・ヘドウィグ・アイダ(Marie-Christine Anne Agnes Hedwig Ida)、旧名:マリー・クリスティーネ・アナ・アグネス・ヘートヴィヒ・イーダ・フォン・ライプニッツ男爵令嬢(独 Marie Christine Anna Agnes Hedwig Ida Baronin von Reibnitz;英 Baroness Marie-Christine Agnes Hedwig Ida von Reibnitz), 1945年1月15日 - )は、イギリス王室の一員。エリザベス2世の従弟であるマイケル・オブ・ケント王子の妻。作家であり、欧州の王室について数冊の著作を持つ。公邸はケンジントン宮殿になる。
略歴

当時ナチス・ドイツ領であったズデーテン地方カールスバード(現在のチェコカルロヴィ・ヴァリ)で、敗戦間近の1945年1月15日に、ナチス親衛隊少佐でドイツ系の父ギュンター・フォン・ライプニッツ男爵と、ハンガリー貴族の娘の母マリアとの間の娘として誕生した。ヨーロッパ戦線での戦いが終わると、ズデーテン地方ではすぐに「ドイツ人追放」が起きた。

マリーはカトリック教徒として育てられた。マイケル王子と結婚前は、インテリアデコレーターとして働いていた。

1971年、イギリス人の銀行家、第6代準男爵トマス・トルーブリッジと結婚したが、1973年に別居、1977年に離婚した。1978年、5月にカトリック教会からトルーブリッジとの「婚姻無効宣告」(annulment)を受けた後、翌6月30日にウィーンでマイケル王子と再婚(非宗教の法律婚・民事婚)した。1983年6月29日には、カトリック教会から「婚姻承認宣告」(acknowledgement)を受け、結婚式を挙げた。

1701年王位継承法では「王室構成員がカトリック教徒と結婚した場合、王位継承権を失う」と定められていたため、マイケル王子はイギリス王位継承権を失った。その後、2013年王位継承法での改定によりマイケル王子の継承権は復活した。フレデリック(英語版)とガブリエラ(英語版)の子供2人はアングリカン・コミュニオンとして育てられたため、改正前より王位継承権を有している。
血筋

母方の祖先には、フランスアンリ2世と王妃カトリーヌ・ド・メディシスおよび愛妾ディアーヌ・ド・ポワチエ、また画家のピーテル・パウル・ルーベンスがいる[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef