マッシヴ・アタック
[Wikipedia|▼Menu]
それに伴い、フジロックフェスティバル2010の最終日(2010/8/1)にヘッドライナーとして来日。

2012年11月、ニール・デーヴィッジを作曲者として起用したXbox 360専用ソフト『Halo 4』がリリース。
ディスコグラフィ
アルバム

発売日タイトル英チャート米チャート豪チャート
1991年6月1日ブルー・ラインズ - Blue Lines#13-#69
1994年9月26日プロテクション - Protection#4-#15
1995年2月17日ノー・プロテクション - No Protection (リミックス・アルバム)#10-#34
1998年4月20日メザニーン - Mezzanine#1#60#1
2003年2月10日100th Window - 100th Window#1#69#4
2004年10月11日ダニー・ザ・ドッグ (サウンドトラック) - Danny the dog#70--
2005年4月22日ブレット・ボーイ (サウンドトラック) - Bullet Boy---
2006年3月27日コレクテッド - Collected (ベスト・アルバム)#2#198#19
2010年2月9日ヘリゴランド - Heligoland#6#46#8

メンバー
現役メンバー

ロバート・デル・ナジャ
(英語版) (3Dという名称でも知られる。1988? ) は、創設メンバー・固定メンバーである。ボーカル、キーボード、ギター、プログラマー、アレンジャー、プロデューサー、ミキサー。
グラフィティ・アーティストと活動していた時の作品が、正体不明の芸術家バンクシーと似ていたなどの理由でバンクシーの正体という憶測が流れたが、本人らによって否定された[3]

トリッキー(1988?1995、2016?present)

Daddy G(英語版)

元メンバー

Andrew Vowles

Neil Davidge

ホレス・アンディ

Shara Nelson

トレイシー・ソーン

Stephanie Dosen

ツアーメンバー

Elizabeth Fraser ? ボーカル (1998? )

Deborah Miller ? ボーカル、パーカッション (1990? )

Horace Andy ? ボーカル (1990? )

Alex Lee ? ギター (2019? )

Winston Blissett ? バスギター (1995? )

Damon Reece ? ドラム (2006? )

Julien Brown ? 電子ドラム (2009? )

Euan Dickinson ? キーボード、シンセサイザー, samples (2016? )

元ツアーメンバー

Kwame Boaten ? bass (1996-1999)

Andrew Smalls ? drums, electronic drums (1995-2008)

Michael Timothy ? keyboards, synthesizers, samples (1998)

Hazel Fernandez ? vocals (2004)

Yolanda Quartey ? vocals (2004)

Azekel ? vocals (2016)

Dot Allison ? vocals, guitar (2003)

Arden Hart ? keyboards (2003, 2006)

Lucy Wilkins ? violin, keyboards (2003)

John Baggott - keyboards, synthesizers, samples (2008-2010)

Angelo Bruschini ? guitars (1995?2023(肺癌での死去による脱退
[4]))

出典^ アルバム『ロウ・ライク・スシ』東芝EMI・日本盤ライナーノーツ
^ Peacock, Tim (2018年11月9日). “Listen to Mad Professor’s ‘Mazaruni Dub One’ Mix Of Massive Attack’s ‘Teardrop’”. udiscovermusic.com. 2018年12月4日閲覧。
^ “マッシヴアタック『3D』はバンクシーの正体ではない?Massive Attackのロバートデルナジャ ? BANDAL”. BANDAL?バンクシー非公式マガジン (2023年10月23日). 2023年10月25日閲覧。
^ “Massive Attack confirm death of Bristol-born Angelo Bruschini” (英語). BBC News (2023年10月24日). 2023年10月25日閲覧。

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

ノルウェー

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

チェコ

芸術家

MusicBrainz

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef