マチコミ
[Wikipedia|▼Menu]
ダイアモンド?ユカイ(月曜[35]、2016年4月4日 - ) - 大宮市(現:さいたま市)出身以下の期間は、舞台出演のため欠席。後述する代役が出演する。2016年8月8日 - 10月10日:舞台『ミス・サイゴン』出演[36]2017年2月6日 - 4月24日:舞台『コメディ・トゥナイト! ローマで起こったおかしな出来事《江戸版》』出演[37]2019年10月14日:RED WARRIORS ライブ『"SWINGIN'DAZE" 21st Century&The Greatest Hits』舞浜アンフィシアター公演のため欠席[38][39]。代役で山根良顕アンガールズ)が出演。[40]2022年11月7日:舞台『SEVEN?シンドバッド 7つの航海?』東京公演のため欠席[41][42]。代役で才木玲佳が出演[43][44]。2023年8月7日:映画『TOKYO POP 4Kデジタルリマスター版』ロサンゼルスプレミアのため欠席[45]。代役で鳥居みゆきが出演[46]2023年10月23日:映画『TOKYO POP 4Kデジタルリマスター版』 第36回東京国際映画祭登壇のため欠席[47]。代役で鳥居みゆきが出演[48]

馬場俊英(火曜、2016年4月5日 - ) - 大里郡寄居町出身2019年5月7日:名古屋でのライブ「音市音座 Extra SSKB ALL STARS LIVE feat.ゴスペラーズ」[49][50]出演のため欠席。代役で岩井勇気ハライチ)が出演。2019年9月24日:熊谷市コミュニティひろばからの中継のため欠席[51]。代役で成田長親(忍城おもてなし甲冑隊)が出演[52]。2020年9月22日:朝日放送ラジオドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です presents LIVE青春が止まらない[53]出演のため欠席。代役で成田長親(忍城おもてなし甲冑隊)が出演[54][55]。2022年7月26日:新型コロナウイルスの濃厚接触者に該当する可能性があるため欠席[56]。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった[57]。2022年10月4日・11日:体調不良のため欠席。代役で才木玲佳が出演[58][59][60]

デビット伊東(水曜、2016年4月6日 - ) - 入間市出身2021年5月19日:グランドオープンしたばかりの西武園ゆうえんち所沢市)からの中継のため欠席。代役でハルカラが出演[61][62]。2024年1月10日:ぎっくり腰で療養のため欠席[63]。代役で瀬下尚人が出演。[64][注 3]

竹本孝之(木曜、2016年4月7日 - ) - 比企郡川島町在住2020年12月17日:東京都中央区の日本橋とやま館からの中継のため欠席。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった[65][66]。2021年3月25日:長野県上田市にある上田電鉄別所線千曲川橋梁からの中継のため欠席[67][68][注 4]。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった[69]。2021年5月27日:狭山市のさくらんぼ狩り施設「あまみごえファーム」からの中継のため欠席[70][71]。代役でお侍ちゃんが出演[72][73]。2022年5月26日:横瀬町芦ヶ久保からお侍ちゃんと共に中継のため欠席[74][75]。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった[76]

金曜特別パーソナリティ

真彩希帆(2022年4月8日 - )[77]

惣田紗莉渚(2022年8月12日、10月21日)[78][79]

坪井慶介(2023年9月1日)[80]

ペンギンズ(2023年9月8日)[81]

渡邉美穂 (2023年9月29日)[82][83]

鳥居みゆき (2023年10月6日)[84]

斉藤正伸(2024年1月19日)[85]

わちみなみ(2024年3月22日)[86]

過去のパーソナリティ

荒木優里(当時テレ玉アナウンサー・金曜、2021年4月9日 - 2022年3月25日)2017年度?2020年度は主に司会が1週間夏季休暇に入っている間、代打で担当した。新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて、政府が2021年1月7日に東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県を対象に、2回目の緊急事態宣言を発令したことにより、同年1月14日から3月19日まで、制作スタッフとアナウンサーを2班体制に分けるため、月?水曜日は菅久が、木・金曜日は荒木が担当した[16]。2022年も感染再拡大を受けて、1月27日から同じく木・金曜日を担当していた[23]。また、2021年度より毎週金曜日のパーソナリティ「シークレットパーソナリティ」が廃止されたため、同年4月1日より原則、菅久のみの進行だったが、4月9日より金曜日にレギュラー出演していた[87][88][89]。なお、出演者紹介ページ上では、「番組レポーター」としていた[90]。2021年6月18日:後述する「#アオハルのむこうがわ」特別編の中継のため欠席[91]。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった。2021年8月27日:皆野町の新井武平商店からの中継のため欠席[92][93]。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった。2021年9月10日:同月17日放送の「ちちぶだより」のロケのため欠席[94]。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった[95]。2021年9月24日:「埼玉トヨペットスペシャルDay」が開催されていたメットライフドームからの中継のため欠席[96]。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった[97]。2021年10月1日:放送週が夏季休暇のため欠席[98]。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった。2021年10月15日:『こんにちは県議会です』の収録のため欠席[99]。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった[100]。2021年11月5日:「ちちぶだより」で寄居町のやまき園からの中継のため欠席[101]。代役は設けず、スタジオ進行は菅久のみとなった[102]。2021年12月3日:欠席。代役でジャガモンド斉藤が出演[注 5]
新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて、同年1月27日から再びアナウンサーを2班体制に分け、荒木が木・金曜日の司会を担当していたため、空席となっているパーソナリティについては以下のような対応がとられた。

2022年2月4日:ゲストとして、和泉杏(ハルカラ)が出演[注 6]。なお、月 - 水曜日司会を担当していた菅久は、首都圏トライアングル枠の「アオハルのむこうがわ 特別編」中継でさいたま市立浦和高校から出演していた。2022年2月25日:ゲストとして、ジャガモンド斉藤が出演[注 7]

代役

前述の、月曜パーソナリティのダイアモンド?ユカイの代役として出演したのは以下のとおり。埼玉県の所縁者、またはダイアモンド?ユカイと同じサンミュージック、または月曜のコーナーレギュラーから代役が出演している[109]

2016年8月8日・10月10日、2017年2月20日・3月27日・4月10日:松井咲子 - 蕨市出身、後述のコーナーレギュラーでもある

2016年8月15日:伊藤華英 [110]- 大宮市出身

2016年8月22日:有安杏果ももいろクローバーZ[111][112] - 富士見市出身・富士見市PR大使

2016年8月29日:田中美麗SUPER☆GiRLS[113][114] - 戸田市出身

2016年9月5日:スギちゃん [115]- サンミュージック所属 ※埼玉県所縁者ではない(愛知県出身)

2016年9月12日、2017年2月13日:鳥居みゆき - 行田市育ち(出身は秋田県)、行田市観光大使、サンミュージック所属

2016年9月19日:岩佐美咲ビリケンはやぶさ - 毎週月曜の「マチコミボード」レギュラー出演者 ※全員埼玉県所縁者ではない[116]

2016年9月26日、2017年2月6日:ボビー・オロゴン - さいたま市在住[117]

2016年10月3日:が?まるちょば - メンバーのうち、HIRO-PONが埼玉県出身(ケッチ!は静岡県出身)[118]

2017年2月27日:ハマカーン - メンバーのうち、浜谷健司が入間市出身(神田伸一郎は神奈川県川崎市中原区出身)[119]

2017年3月6日:虻川美穂子北陽) - 北葛飾郡杉戸町出身・杉戸町宣伝大使[120]

2017年3月13日:伊藤さおり(北陽) - さいたま市出身[121]

2017年3月20日:永野 - さいたま市在住[122]

2017年4月3日:杉山裕之谷田部俊我が家) - 両名とも上尾市出身(坪倉由幸は神奈川県出身で、当番組には出演しなかった)

2017年4月17日:根本要スターダストレビュー) - 行田市出身。スターダストレビューは行田市観光大使[123][124]

2017年4月24日:白鳥久美子たんぽぽ) - 福島県郡山市出身だが、日本大学芸術学部在学中に、芸術学部のキャンパスがある所沢市に在住歴あり(川村エミコは神奈川県三浦市出身で、出身大学の東京経済大学のキャンパスは東京都内であり、当番組には出演しなかった)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:276 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef