マグダラのマリア
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『諸聖略伝 八月』(日本ハリストス正教会教団発行)、および『The Orthodox Study Bible』ルカ福音書7章36節から50節の注解:1378頁(英語:『正教聖書研究』ISBN 978-0-7180-0359-3)にも、罪深い女 (Sinful Woman) とマグダラのマリアを同一視する見解は皆無である。
^ 『マグダラのマリア、第一の使徒 - 権威を求める闘い』 (A.G.ブロック/吉谷かおる訳 新教出版社 2011年) 「罪の女として記憶されてきた女性の初代教会における真の地位を復元し、権威をめぐるジェンダー間の闘争の跡を綿密な考証によって解明した」*帯紙説明文より
^ 出典:『諸聖略伝 八月』(日本ハリストス正教会教団発行)
^ fr:Basilique_Sainte-Marie-Madeleine_de_Saint-Maximin-la-Sainte-Baume
^ もともとはユダヤ教の文書タルムードの中で、イエスの母マリアについて使われていたもの(Sanhedrin 67a and Chagigah 4b of the Babylonian Talmud)をJohn Lightfootが発見した。 ⇒Catholic Encyclopediaもこの説を紹介している。
^

キング・オブ・キングス(1961年)

偉大な生涯の物語(1965年)

ジーザス・クライスト・スーパースター(1973年)

最後の誘惑(1988年)いずれもアメリカ映画。

サイモン・コックスによる『ダ・ヴィンチ・コードの謎』(2004年)では、研究者リン・ピクネットによるとマグダラのマリアはエジプト人かエチオピア人であり、有色人種だった可能性があるという。

^ “ホアキン・フェニックス、“愛を求める”ジョーカーのように追求する俳優人生”. cinemacafe.net (2019年10月1日). 2020年10月28日閲覧。
^ この中でマグダラのマリアが2カ所で触れられており、1カ所では「イエスの伴侶」と紹介されている。三人の者がいつも主と共に歩んでいた。それは彼の母マリアと彼女の姉妹と彼の伴侶と呼ばれていたマグダレーネーであった。

もう1カ所では、弟子たちすべてよりイエスが彼女を愛しているのを見て、弟子たちはその理由を求める。主は、マグダラのマリアをすべての弟子たちよりも愛していた。そして、主は彼女の口にしばしば接吻した。他の弟子達は、主がマリアを愛しているのを見た。彼らは主に言った。「あなたはなぜ、私たちすべてよりも彼女を愛されるのですか?」救い主は答えた。「なぜ、私は君たちを彼女のように愛せないのだろうか」 ? 「フィリポによる福音書」、『ナグ・ハマディ文書』(荒井献訳、岩波書店)より

正式な夫婦と認められていたとすれば、弟子たちの問いはやや妙である。妻ではなかったと主張される場合の根拠としては、「伴侶」とされる箇所は原典のコプト語では単なる「連れ」であり、配偶者の意味はないということ。また、接吻についても、グノーシス文書において、接吻は特に性的な意味がなく、イエスは男性信者に対しても接吻をしていたことが挙げられる。
^There’s something about Mary, April 11, 2006, ⇒Minesota Women's Press
^ヨーメ・セッラによるもの (14世紀末ごろ)や ⇒ジョット工房によるもの(14世紀初頭)など。「イエスの愛しておられた弟子#使徒ヨハネとマグダラのマリア」も参照のこと
^ “Convent of Saint Mary Magdalene”. www.jerusalem-mission.org. 2020年11月29日閲覧。
^ 『マレーナ』作中では、裁判にかかったマレーナが自らの正式名を「マグダレーナ」と名乗るシーンがある。

関連書籍

岡田温司 『マグダラのマリア―エロスとアガペーの聖女』 中央公論新社〈中公新書〉、2005年、
ISBN 4121017811

マーガレット・スターバード 『マグダラのマリアと聖杯』 英知出版、2005年、ISBN 4754220404

月本昭男/山野貴彦/山吉智久 『図説聖書の世界』 学習研究社、2008年、ISBN 4054037801

シンハ・ヤコボビッチ、バリー・ウィルソン(共著)、守屋彰夫(翻訳監修)『失われた福音?「ダ・ヴィンチ・コード」を裏付ける衝撃の暗号解読』 桜の花出版、2016年、ISBN 4434226312

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、マグダラのマリアに関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef