マイヤーレモン
[Wikipedia|▼Menu]
千葉県松戸市は、2013年(平成25年)から1軒の農家がマイヤーレモンを主力としてレモン栽培に取り組んでいる[17]。このほか、山口県岩国市由宇町[18]兵庫県淡路島[19]福井県大飯郡高浜町[20]長野県上伊那郡中川村でも栽培している[21]
改良型マイヤーレモン

1940年代中盤までに、マイヤーレモンはカリフォルニア州で広く栽培されるようになった。しかしながら、当時のマイヤーレモンの木は、世界中で数百万本の木を枯死され、また数百万本の木の生産力を無にしたカンキツトリステザウイルスの無症状宿主となっていることが発見された[12]。このことが発見されて以来、他の柑橘類の木を保護すべく、ほとんどのマイヤーレモンの木はアメリカから姿を消した。

1950年代になってウイルス感染していない木がドン・ディロン(Don Dillon)の率いるカリフォルニアの会社フォー・ウィンズ・グローワーズ社(Four Winds Growers)で発見され[22]、後に認定を受け、1975年カリフォルニア大学から「改良型マイヤーレモン」として発表された[23][24]

改良型マイヤーレモンの花

改良型マイヤーレモンのつぼみ

脚注^ a b c d e f 三宅ほか 2011, p. 178.
^ Morton, J.. “ ⇒Lemon”. 2014年7月3日閲覧。
^ a b Julie O'Hara (2009年2月18日). “The Meyer Lemon: More Than A Pretty Face”. National Public Radio. ⇒オリジナルの2014年4月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140407071130/http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=100778147&ft=1&f=1053 2014年7月3日閲覧。 
^ a b c d 岩堀・門屋 編 1999, p. 189.
^ Lowry, Patricia (2009年2月12日). “When life hands you Meyer lemons, life is sweet”. Pittsburgh Post-Gazette (Pittsburgh). ⇒オリジナルの2014年7月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130523084410/http://www.post-gazette.com/stories/sectionfront/life/when-life-hands-you-meyer-lemons-life-is-sweet-329592/ 
^ “Meyer Lemon of California’s Central Coast”. 2012年11月24日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2014年7月3日閲覧。
^ a b 三重県農林水産部フードイノベーション課. “マイヤーレモン”. 三重のバイオトレジャー. 三重県. 2024年1月27日閲覧。 “Internet Archiveによる2013年7月8日時点のアーカイブページ。”
^ a b c d 東紀州地域振興公社 2012, ページ番号なし.
^ 三宅ほか 2013, p. 38.
^ a b c “島レモン”. TOKYOイチオシナビ. 東京都産業労働局. 2024年1月27日閲覧。
^ “八条フルーツレモン”. 八丈島レモン生産出荷組合. 2024年1月27日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef