マイケル・ジョーダン
[Wikipedia|▼Menu]
現在はNBAのシャーロット・ホーネッツNASCARカップ・シリーズの23XIレーシング(英語版)の筆頭オーナー兼会長であり、NASCARカップ・シリーズにも参戦している。

15年間の選手生活の中で得点王10回、年間最多得点11回、平均得点は30.12点でNBA歴代1位、通算得点は32,292点で歴代5位。1990年代にシカゴ・ブルズを6度の優勝に導き、5度のシーズンMVP、6度のファイナルMVP受賞。また、1984年のロサンゼルスオリンピックと、1992年のバルセロナオリンピックにおいてアメリカ代表ドリームチーム)の一員として2度にわたり金メダルを獲得した。現役時代の背番号23シカゴ・ブルズマイアミ・ヒートノースカロライナ大学永久欠番。1996年、NBA50周年を記念したNBA50周年記念オールタイムチームと75周年を記念した75周年記念チームの一人に選出。2009年にはバスケットボール殿堂入りした。

スラムダンクコンテストフリースローラインからのダンクを披露するなど、その跳躍力から「Air Jordan」や「His Airness」という愛称で呼ばれるようになった。

フォーブススポーツ選手長者番付1位を6回獲得しており、2020年時点の純資産は21億ドルとされる[11]フォーブスの「アメリカで最も裕福なセレブリティ」にて4位であり、「世界で最も裕福な元スポーツ選手」である。
経歴
生い立ちディーン・スミス・センターの天井に飾られたジョーダンのジャージ

マイケル・ジョーダンは、電気技術者のジェームズ・ジョーダンと銀行員勤めのデロリス夫妻の三男としてニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区で生まれた。黒人家庭としては比較的裕福な家庭で育った。とても食欲旺盛で、生後3週間でシリアル食品を食べていたという。自身が生まれてから家族はすぐに引っ越し、少年時代の多くをノースカロライナ州ウィルミントンで過ごした。少年時代には兄にバスケットボールの手ほどきを受けるが、兄にはなかなか勝てなかった。他に野球アメリカンフットボールもプレーした。

地元のE・A・レイニー高校に入学。入学時は学校のバスケットボールチームのレギュラーに入れなかったエピソードはよく知られている。教員からも「将来は地元のガソリンスタンドで働くんだろ?」と言われていたほどである。この挫折を乗り越え、1年後にはレギュラー入りを果たす。その後は注目を集める選手に成長した。
カレッジ

高校卒業後はノースカロライナ大学ターヒールズ)に進学し、地理学を専攻した。後に伝説のショットとして語り継がれている1982年NCAAトーナメントチャンピオンシップで彼はウィニング・ショットを決め、同校2度目のNCAAチャンピオンに導いた。ジョーダンは後に、このショットが彼のバスケットボールキャリアにおける大きなターニングポイントとなったと語っている[12][13]。2年次に彼はチームの主力となり、その年に彼は全米ジュニア選抜に選ばれた。3年次の時にはネイスミス賞ウッデン賞を受賞した。ターヒールズでの3シーズンの間、彼は1試合平均54.0%のシュート成功率で17.7得点、5.0リバウンドの成績を残した[14]

この年のシーズン終了後、当時ヘッドコーチだったディーン・スミスの薦めもありプロ入りを決意。1984年のNBAドラフトシカゴ・ブルズに全体3位で指名された(当時の全体1位はヒューストン・ロケッツアキーム・オラジュワンであった)。

大学を休学した後の夏にアメリカ代表としてロサンゼルスオリンピックに参加、中心選手の一人として金メダル獲得に貢献した。
シカゴ・ブルズ時代(一度目の引退まで)
キャリア初期

ジョーダンは早くも入団1年目からレギュラーの座をつかみ、平均得点はリーグ上位の28.2点を記録。2年目は怪我によりシーズンの多くを欠場したものの22.7点。そして3年目にはその才能を完全に開花させ、リーグトップの一試合平均37.1点、シーズン総得点は3,000点を超えウィルト・チェンバレン以来の数字を残した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:320 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef