ポルノ映画
[Wikipedia|▼Menu]
そして「Porno chic(おしゃれポルノ)」という言葉が生み出され、文化的な趨勢として認められた。真面目な芸術作品としては、日本の大島渚監督の『愛のコリーダ』(1976年)があげられる。同作品では、松田英子藤竜也が主演をつとめた。
1980年代

1970年代後期から1980年代初期にかけての家庭用ビデオテープレコーダの普及でポルノ映画産業は飛躍的な成長を遂げ、ロン・ジェレミークリスティ・キャニオンジンジャー・リンジョン・ホームズトレイシー・ローズなどのアダルトスターや、グレゴリー・ダークのような有名監督を生み出した。視聴者は、快適な自宅で内密にポルノを観賞できるだけでなく、特殊な妄想やフェティシズムを満たす選択肢もより広がった。

同様に1980年代のカムコーダの普及はポルノの変化に拍車をかけた。人々は個人的な使用、あるいは広く配布するために、自分自身でアマチュアセックス映画を製作することができるようになった。

当時、アダルトビデオ業界が技術的に優れたソニーのシステムの代わりにVHSを選んだため、ベータマックスがVHSとの規格争いに敗れるという一幕があった。
1990年代

1990年代には2つの顕著なテクノロジーが、ポルノ映画を変化させた。

DVDはより高品位の画質と音質を提供し、主なハリウッドスタジオや民間消費者に受け入れられたのと同様に、ポルノ製作者たちにも熱心に受け入れられた。DVDはユーザーに変化に富んだ複数のカメラアングルと結末、あるいはコンピュータ専用の内容を選ばせる「双方向」ビデオのような革新を可能にした。

インターネットはそれ以前のいかなるテクノロジーよりもポルノの配布を激変させた。アダルトショップや通信販売を通して映画を注文しなくとも、人々は自分のコンピュータでポルノ映画を観賞することができる。商品の到着を待つことなく、数分または数秒でポルノ映画をダウンロードすることができた。ただしインターネットの普及により、違法な猥褻物に対する規制も困難となった。

ビブ・トーマス、ポール・トーマス、アンドリュー・ブレイク、アントニオ・アダモは、1990年代の著名な監督である。

1998年、オスカーにもノミネートされたことのあるデンマークの映画製作会社ツェントローパ(Zentropa)は映画『Constance 』を製作し、公然とハードコアポルノ映画を製作する世界初の主流映画会社となった。

同年、ツェントローパはラース・フォン・トリアー監督による『イディオッツ (Idioterne) 』を製作した。これは多くの国際的な賞を獲得し、カンヌ国際映画祭でもパルム・ドールにノミネートされた。映画は、勃起した男性のシャワーシーン、乱交パーティーでの性器挿入のクローズアップシーンを含んでいる。『イディオッツ』は例えばロッコ・シフレディが出演したカトリーヌ・ブレイヤの『ロマンスX』と同様に、露骨な性的イメージを呼び物にする一般映画の世界的な波を起こした。

1999年、デンマークのテレビチャンネル、カナル・ケーベンハウンは夜間のハードコア映画放映を開始した。暗号化されておらず、コペンハーゲン地域のいかなるテレビ受像機でも視聴が自由であった(2008年現在、ツェントローパが設立した会社、イノセント・ピクチャーズの好意により、これはまだ続いている)。
2000年代

イギリスでは、ポルノに対する検閲はより緩和された。今日、イギリスでのポルノ映画製作や出演は違法ではない。2005年から、露骨な性的内容の映画が全国テレビで放映されている。チャンネル4でラース・フォン・トリアーの『イディオッツ』が上述の露骨なシーンにもかかわらず無検閲で放映された。

2000年代初め、イーオン・マッカイ (Eon McKai) はサブジャンルである「オールト・ポルノ(alt porn - オルタナティブ・カルチャーを反映した、型にはまらないポルノ)」映画製作者の旗手の1人であった。また2004年には、マイケル・ウィンターボトム監督がマルゴ・スティリー主演で「9Songs(9ソングズ)」を制作した。
日本における「ポルノ映画」ポルノ映画が上映されている日本のポルノ映画館(客足減少で一般映画館がポルノ映画館に転向した映画館の例。2011年 兵庫県明石市2014年閉館)
概要

日本では大手映画会社によって製作された劇場上映作品を「ポルノ映画」、独立映画会社によって製作された劇場上映作品を「ピンク映画」、最初からビデオ用に製作されたもの(オリジナルビデオ)を「アダルトビデオ」と呼び、別のものとして扱う慣習がある。また、このほかにいわゆるVシネマ(オリジナルビデオ)のアダルト系作品なども存在し、それぞれ作品性、俳優の質、制作費、などに大きな違いがみられる。このため例えば「ポルノ女優」と「ピンク女優」、「AV女優」ではニュアンスがそれぞれ全く異なる。
前史

日本で海外のポルノ映画が上映されたのは1896年(明治29年)だったとされる[1]1897年には一般公開されたことが確認でき、明治の終わりでは検閲というシステムもなかった[4]大正時代に入ると本格的なポルノ映画が輸入され、会社オフィス料亭の奥座敷などを使用し、秘密裏に上映会が行われた[4]。国内でポルノ映画製作が始まったのも大正時代だとされるが、帰山教正『映画の性的魅惑』(文久社書房、1928年)によると極秘裏に行われ詳細不明、また製作者も検挙されたとのことであった[4]。昭和初頭で盛んになったが、当時は猥褻映画、エロ映画と呼ばれていた[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef