ポリドール・レコード
[Wikipedia|▼Menu]
^ エレックレコードテイチク/ブラックレコードより移籍。
^ 1978年ワンショット契約。2003年から2006年まで在籍。
^ 現:アミューズソフトエンタテインメント所属。
^ 1968年シングル「あなたの面影」。一時期、CBS・ソニーに在籍、その後復帰。
^ ポリスターより移籍、現:ビクターエンタテインメント所属。
^ リズメディア系、その後Rhythmedia Tribeへ移籍。
^ 現:アップフロントワークス/zetima所属。
^ 渡辺音楽出版とトリオレコードの合弁レーベル・SMSレコードからデビュー→東芝EMI→ポリドール→ユニバーサル傘下のキティMME→徳間ジャパンコミュニケーションズを経て、2009年ユニバーサルミュージック社内カンパニーのFar Eastern Tribe Recordsへ復帰。2013年よりワーナーミュージック・ジャパン内の個人レーベルSAMURAI ROCKに在籍。
^ ポリドール30周年記念女性アイドル歌手としてデビュー。
^ オーガスタ系、現:オーガスタレコード所属。
^ 大ヒット曲「熱き心に」(大瀧詠一プロデュース)を在籍時に発売。現在は夢レコード所属。
^ RCAレコードから移籍。
^ ビーイング専用レーベル“b-gram”(ビーイングの『ビー』とポリグラムの『グラム』)に所属、1993年に両社の合弁によるB-Gram RECORDS設立に伴い移籍。
^ 1982年にプライベート・レーベル“JULIE LABEL”を設立。のちにEMIミュージック・ジャパン → JULIE LABEL(インディーズレーベル)。『渚でシャララ』・『JULIE with THE WILD ONES』 のみavex trax J-more レーベルよりリリース。
^ 演奏として井上堯之バンドがレーベルにプリントされたこともある。
^ その後Risky名義にてavex traxよりシングルリリース。
^ 2023年に、"Polydor Records"のレーベルが復活するまでの所属が"ユニバーサルJ"だった時期において、地球儀マークと併記する形で"Polydor"のマークを続けて使用していた。
^ a b c 原盤権渡辺音楽出版が所持。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef