ポケモンショック
[Wikipedia|▼Menu]
患者の症状は主に発作様症状、眼・視覚系症状、不定愁訴、不快気分、失神、頭痛吐き気等であり、原因とされているのは上記の激しい光の点滅を断続的に視聴したことにより引き起こされた光過敏性発作である。

病院に搬送されなかったものの、何らかの影響を受けた児童の総数は数千人に達すると推定されている[5]

一つのテレビ番組を見ていたことで700人近くが病院に搬送されたのは、世界のテレビ史上初の出来事であったとされる[5]
当時の報道

放送直後に本事件の第一報を伝えたのは同日21:59から1分間放送された『NHKニュース』(NHK総合テレビ)であった[6]。その後、同日23:30から放送された『ニュースJAPAN』(フジテレビ系列)でも報じられていた。翌日以降は新聞ワイドショー日本テレビ系列の『ザ・ワイド』、フジテレビ系列の『FNNニュース555 ザ・ヒューマン』他)等といったマスコミで大きく報道されることとなった。なお、いずれの番組でも実際に放送された当該放送分の映像が使われたが、問題になった点滅シーンは二次被害防止のため画面を停止した状態で使われた。

この事件がきっかけとなり、しばらくの間ゲームを含めポケットモンスター全体に対するバッシングが行われた。これについて、アニメ版の第1作から構成脚本で関わっていた脚本家首藤剛志は、その多くが騒動に便乗し、根拠に欠くようなものに感じた、と述べている[7]

しかし、本事件の影響でNHKで1997年(平成9年)3月29日に放送されたアニメ『YAT安心!宇宙旅行』第1期・第25話でも、同様の原因により気分を悪くしていた視聴者がいたことや[4]、各放送局の調べにより、アニメや実写映像等も本事件と同様の危険性を.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}孕(はら)んでいること、記者会見等の映像で焚(た)かれるカメラのフラッシュでも同症状が発生することが判明、そのためポケットモンスターなどに関するバッシングは次第に終息していった[8]
各所の対応
テレビ東京および系列局の対応

本事件後、テレビ東京は再発防止の対策がとられるまで、特番を含め『ポケットモンスター』関連の放送を全て休止すること、及び『おはスタ』で『ポケットモンスター』関連の情報を調査結果が判明するまで扱わないことが発表された。また、事件翌日の1997年12月17日に放送された『少女革命ウテナ』にて、前日放送分の『ポケットモンスター』の録画視聴を控えるよう注意喚起するテロップが各局別で流された。その翌日の18日に放送された『おはスタ』では、番組の冒頭にメインMCだった山寺宏一が口頭で録画を視聴しないよう呼びかけた。

本事件の翌週以降、本放送枠は大半がアニメ『学級王ヤマザキ』に差し替えられる事態となった。その他にもテレビ東京ではポケモンの関連番組及び関連するコーナーの放送自粛、レンタルビデオ店からアニメを撤去するよう、遅れネットにて放送されるローカル局に当該放送分以外の回も含めて放送を自粛するように要請した。遅れネットでは翌日12月17日に岐阜放送で放送される回が最速となる予定だったが、こちらも差し替え番組が放送された(系列の岐阜新聞の番組表でも差し替えが間に合った)。一部のネット局は別のアニメの再放送・遅れネットやアニメ以外の遅れネット番組を編成した。

1998年4月11日13:00 - 13:55 には、本事件の経緯等を説明する検証番組『アニメ ポケットモンスター問題検証報告』が、テレビ東京系列6局で放送された。また、5日後の4月16日に再放送された。

放送中止となった年末年始特別番組は以下の通り。

情報!ソースが決め手』(12月30日 17:00 - 17:30) - 関連特別番組として「お父さんのためのポケモン講座」と題して放送予定だったが、ポケモンについて扱っていたため内容を同番組の年間総集編に差し替え。

64マリオスタジアム・スペシャル』(12月30日 18:00 - 19:00) - タイトルでは記されていないものの、番組内にポケモンのコーナーがあったため1998年1月18日に延期、代わりに『楽しいムーミン一家』(再放送)が放送された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:161 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef