ポケットモンスター_ダイヤモンド&パール
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ シリーズ全体としてはこの限りではない。
^ 「&」は発音しない(番組中の次回予告などより)
^ギラティナと氷空の花束 シェイミ』と『アルセウス 超克の時空へ』では『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール・プラチナ』と題していることがあった。
^ シリーズの副題で初めてゲームの副題がそのまま使用された作品である。
^ 前作「アドバンスジェネレーション」も「ルビー・サファイア」の発売日にスタートした。
^ a b c TXNでの場合。
^ 岐阜放送では19:30から後続に放送している『NARUTO -ナルト- 疾風伝』を通常放送時も同時ネットしている関係で、今回に限らず同時ネットで放送したことがあるが、2008年夏以降は劇場版を除き行われていない。
^ テレビ和歌山では通常水曜に遅れネットで放送しているが、今回のみの特例である。なお、近畿地方の他の独立U局ではテレビシリーズでこのような事例が発生したことはないが、びわ湖放送奈良テレビが劇場版を同時ネットで放送したことがある。
^ この場合、この番組のスペシャルの放送時間は19:59までとなっていた。
^ 視聴率はいずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ。
^ 別れてからの日数など、詳細な時系列は不明。作中では次作に関する描写は一切存在しない。サトシはタケシの部屋にあった写真でのみ登場している。
^ ただし、最後の「To Be Continued」のテロップフォントは、本作ではなく「ベストウィッシュ」から「サン&ムーン」までのフォントに変更されている。
^ ただし、第53話「ヒコザルの涙!」は当初は2007年11月1日に放送予定だったが、2007年の日本シリーズの第5戦の放送で1週間放送延期となっている。
^ 『PM』では第38話「でんのうせんしポリゴン」がポケモンショックによって欠番となり、その後約4ヶ月間放送が休止された。『AG』では第101話として放送予定だった「ゆれる島の戦い! ドジョッチVSナマズン!!」が新潟県中越地震の影響で未放送となり、『BW』では東日本大震災の影響で第23、24話として放送予定だった「ロケット団VSプラズマ団!(前編・後編)」が未放送となっている。『XY』では、2014年4月16日に発生したセウォル号沈没事故の影響で、第24話として放送予定だった「海底の城! クズモーとドラミドロ!!」が放送延期となり、2014年11月20日に第50話として放送、『新無印』ではCOVID-19の感染拡大の影響で第23話以降の放送が延期され、2020年4月26日から5月31日までの6週に渡り再放送を実施した。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:218 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef