ホンマでっか!?TV
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 放送開始前の仮番組タイトル名は『明石家さんまのホンマでっか!?TIMES』であった。
^ かつては、本番組と並行して不定期に『ホンマでっか!?ニュース』も放送され、そちらでは福澤が引き続き出演していたが、本番組もスペシャル放送を開始してからは『ホンマでっか!?ニュース』は事実上の放送終了となった。
^ 最終番組は『あっぱれ!!さんま新教授』。
^ 2016年4月30日まではフジテレビアナウンサー。2019年4月の『Live News it!』メインキャスター就任後も本番組を続投している。
^ 2022年3月2日放送分・2022年3月16日放送分は加藤綾子が体調不良で欠席し、代役でMCを務めた。
^ 2022年3月2日放送分・2022年3月16日放送分は体調不良で欠席し、島崎和歌子が代役でMCを務めた。
^ 2013年8月3日・4日放送の『FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!』では「ホンマでっか!?TV」のコーナーとして初登場した。
^ 現:朝日放送テレビ
^ 開始当初は木曜深夜だった。
^ 2010年1月から同年3月まで不定期番組として、主に土曜か日曜の午後に放送。また定期番組移行後も、土曜か日曜の午後に放送することがあった。
^ 2010年3月までは水曜(火曜深夜)0:29 - 0:59に放送されていたが、2010年4月から現在の日時となっている。
^ 2019年9月までは新潟総合テレビ[6]
^ 2011年9月までは木曜 16:53 - 17:53に、2011年10月から2012年3月までは金曜 16:53 - 17:53に、2012年4月から2013年9月までは金曜 14:58 - 15:52に、2013年10月から2023年9月までは火曜 14:45 - 15:45にそれぞれ放送されていたが、2023年10月からは現在の時間帯に変更。
^ 2019年3月まで水曜 19:00 - 19:56での放送。
^ 放送開始より2011年3月までは土曜 16:00 - 16:57に放送。「VS嵐」と放送枠を交換。
^ 2012年8月8日は5日(日曜)に行われたフジテレビのロンドンオリンピックマラソンの中継に伴う日曜劇場サマーレスキュー?天空の診療所?第4話の振り替え放送をこの時間帯に行ったため休止した。2014年4月にTBSの編成の都合上、木曜15:50からの放送となったが2014年5月よりこの時間帯に戻った。
^ 2010年12月10日から放送開始。かつては土曜(金曜深夜)0:15 - 1:15 に放送されていた。
^ 2020年6月まで土曜 15:00 - 15:55での放送。

出典^ オリコン さんま司会の『ホンマでっか!?TV』、ゴールデンに昇格!8年ぶりのフジ系ゴールデンレギュラー
^ “『27時間テレビ』全平均視聴率7.3%で歴代ワースト 前年比1.2pt減”. マイナビニュース (2018年9月10日). 2018年12月8日閲覧。
^ “「ホンマでっかTV」マツコ後任はEXIT!レギュラー新加入発表 ブラマヨ吉田「しんどい番組」にビビる”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2020年10月7日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/07/kiji/20201007s00041000274000c.html 2020年10月8日閲覧。 
^ 日経エンタテインメント!2011年6月号より。
^ 尾木直樹の公式ブログ
^ “【WEB】190911「NST社名変更のお知らせ」” (PDF). 新潟総合テレビ (2019年9月11日). 2024年1月29日閲覧。

関連項目

さんま・福澤のホンマでっか!?ニュース

お台場明石城 - 2004・2005年度に放送されたさんま司会の深夜番組・「ホンマでっか!?」シリーズの源流

あっぱれ!!さんま新教授 - さんま司会の前身番組で『あっぱれさんまシリーズ』の最終シリーズ番組

さんま&くりぃむの芸能界?個人情報グランプリ

外部リンク

ホンマでっか!?TV
- フジテレビによる番組公式サイト

【ホンマでっか!?TV】公式 (@fujitv_honma) - X(旧Twitter)

フジテレビ系列 バラパラ月曜日
前番組番組名次番組
桑田佳祐の音楽寅さん ?MUSIC TIGER?ホンマでっか!?TVJAPANロッケフェスティバル
フジテレビ系列 水曜21時台
ザ・ベストハウス123
(水曜22時台に移動)ホンマでっか!?TV-----










FNSの日
放送履歴

1987年 - 1991年・1995年 - 1996年

1992年 - 1994年

1997年 - 2003年 注1

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年 注2

2014年

2015年

2016年

2017年 注3

2018年 注3

2019年 注4

2020年 - 2022年 注5

2023年

2024年

歴代製作総指揮

鹿内春雄

鹿内宏明

日枝久

村上光一

豊田皓

亀山千広

宮内正喜

遠藤龍之介

港浩一

歴代総合司会

1987・1989 タモリ明石家さんま

1988 タモリ笑福亭鶴瓶

1990 須田哲夫河野景子

1991 桂三枝有賀さつき八木亜希子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:173 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef