ホビット_思いがけない冒険
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

デル・トロはジャクソンら製作チームと共に約2年の作業に係わるが、2010年5月にメトロ・ゴールドウィン・メイヤーの財政難問題で撮影開始が遅れていることを理由に監督を降板した[5]。同年10月にジャクソンが監督することが発表された[5]

『ホビット』シリーズは『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのように全作分一気に撮影される。主要撮影は2011年3月21日にニュージーランドで始まり[6]、266日の撮影を経て、2012年7月6日に完了した[7]。『思いがけない冒険』のピックアップ(英語版)も同様に2012年7月に行われた[8]。『思いがけない冒険』の作業はウェリントンでのプレミアの2日前の11月26日まで行われた[9]
ストーリー

物語はシリーズ初の回想形式で進行し、ビルボがフロド宛に自身の冒険談を本に書いて残すという形式になっている。実際は劇中に何度か現在のビルボを登場させるつもりだったが、2時間40分と長尺なことや、映画のテンポを考慮して、現在のビルボは冒頭の登場のみに留まっている。

前シリーズよりもより原作に忠実な部分が多い。ビルボの旅と同時に冥王サウロンの復活の予兆、エルフ族とドワーフ族との対立に至るまでの過程も描かれる。

キャラクター、キャストなど

前シリーズの重要人物で原作には登場しないキャラクターとしてフロド、ガラドリエル、サルマンがわずかに登場する。

ラダガストは原作に名前が登場するのみだったが、本作で重要な役割を担う。「泥棒!火事だ!人殺し!」という台詞は、原作でスマウグがビルボにカップを盗まれたのに気づいた時の叫び声であり、原作ファンにしかわからないお遊び。

トーリン
[10]、バーリンは『ロード・オブ・ザ・リング』で名前のみ登場している。グローインは『ロード・オブ・ザ・リング』で裂け谷の会議に参加している。

ビルボ一行を捕らえるトロルの3人組は『ロード・オブ・ザ・リング』にもわずかに登場する。誕生会でビルボが子供たちに語っていたエピソードもこれである。

オークの首領アゾグは原作では『指輪物語・追補編』に登場する。こちらではモリアの戦いで本当に死んでおり(殺したのはトーリンではなくダインという違いがある)オーク軍の指揮官として登場するのは息子のボルグである。映画オリジナルに脚色してトーリンの宿敵として登場させた。

太古の竜スマウグの目玉は冥王サウロンの目に意図的に酷似させている。

音楽「en:Music of The Lord of the Rings film series」も参照

『ホビット 思いがけない冒険』
ハワード・ショアサウンドトラック
リリース2012年12月11日
録音2011-12年
時間1:47:42 (通常版)
2:07:03 (特別版)
レーベルウォータータワー・ミュージック(英語版)、デッカ・レコード
プロデュースハワード・ショア
テンプレートを表示

『思いがけない冒険』の音楽はハワード・ショアが作曲した。2012年12月11日にオリジナルサウンドトラック盤が発売された[11]。通常版と特別版の2種類が発売され、どちらも2枚組である[12]。録音はロンドンのアビー・ロード・スタジオで行われた[9]。『ロード・オブ・ザ・リング』の一部の音楽が再利用されている[13]
通常版Disc 1
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「新愛なるフロド」  8:04
2.「旧友」  4:29
3.「思いがけないお客たち」  3:52
4.「斧か剣か?」  5:57
5.「霧ふり山脈」(歌:
リチャード・アーミティッジとドワーフ・キャスト)  1:42
6.「冒険のはじまり」  2:04
7.「世界が待っている」  2:19
8.「いにしえの敵」  4:58
9.「茶のラダガスト」  4:54
10.「ヒツジのあぶり肉」  4:02
11.「トロルのお宝」  2:38
12.「死人遣いの丘」  3:50
13.「ワーグの斥候」  3:02
Disc 2
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「隠れ谷」  3:50
2.「月光文字」  3:20
3.「穢れの王」  1:13
4.「白の会議」  7:19
5.「山の上」  3:43
6.「雷合戦」  3:55
7.「山の底」  1:55
8.「くらやみでなぞなぞ問答」  5:21
9.「真鍮のボタン」  7:37
10.「一難去って」  5:54
11.「吉兆」  5:64
12.「はなれ山の歌」(歌: ニール・フィン
(英語版))  4:09
13.「袋小路屋敷を夢見ながら」  1:49

特別版

特別版では6曲が拡張され、ボーナストラックが6曲追加された。Disc 1
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「My Dear Frodo」  8:03
2.「Old Friends」(拡張版)  5:00
3.「An Unexpected Party」  4:08
4.「Blunt the Knives」(歌: ドワーフ・キャスト、追加されたボーナストラック)  1:01
5.「Axe or Sword?」  5:59
6.「Misty Mountains」(歌:
リチャード・アーミティッジとドワーフ・キャスト)  1:42
7.「The Adventure Begins」  2:04
8.「The World is Ahead」  2:19
9.「An Ancient Enemy」  4:56
10.「Radagast the Brown」(拡張版)  6:37
11.「The Trollshaws」(追加されたボーナストラック)  2:08
12.「Roast Mutton」(拡張版)  4:56
13.「A Troll-hoard」  3:38
14.「The Hill of Sorcery」  3:50
15.「Warg-scouts」  3:02


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:80 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef