ペルー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2020年11月9日、マルティン・ビスカラ大統領がモケグア県知事時代の汚職を理由に罷免され[6]、10日、マヌエル・メリノ国会議長が大統領に就任した[7]。しかしこれに抗議するデモが相次ぎ、15日、メリノも辞任を発表[8]。16日、元世界銀行職員のフランシスコ・サガスティが新大統領に選出された[9]。わずか1週間に3人の大統領が存在したこととなった[9]2021年7月28日、急進左派のペドロ・カスティジョが大統領に就任[10]。グイド・ベジド(ベリド)が首相に指名されたが[11]、過激な発言で野党と対立して国会運営に行き詰まり、10月6日辞職した[12]

2022年12月7日、議会で弾劾が審議される数時間前にカスティジョは、議会を解散して大統領令による統治を開始し、2023年9月までに議会選挙を行うと表明。議会は大統領決定を認めずカスティジョを解任し、ディナ・ボルアルテ副大統領を新大統領とすることを賛成101、反対6、棄権10票で決定。ベッツィー・チャベス(英語版)首相をはじめ閣僚は辞任し、カスティジョは失職した直後に亡命のためメキシコ大使館へ向かったが途中で国家警察に反逆容疑で拘束され、首都リマ近郊の警察施設に収監された[13][14][15][16]。ペルー国内ではデモ活動が活発化し、一部は新大統領の辞任や新憲法の制定、議会の解散を要求し始めた。12月16日にはコレア教育相とペレス文化相が辞任を表明した[17]
政治詳細は「ペルーの政治(英語版)」を参照ペルーの大統領宮殿。ペルー共和国議会。ペル―最高裁判所。

大統領元首とする共和制国家であり、行政権は大統領が行使する。大統領、副大統領共に普通選挙によって選出され、任期は5年。現行の憲法は1993年憲法であり、同憲法の規定では大統領の権限が強力であるが、大統領の再選は2000年の憲法改正により禁止されている。また、大統領によって首相に当たる閣僚評議会議長が任命される。

立法権は一院制共和国議会によって担われ、議会の定数は120人となっている。

司法権は最高裁判所によって担われる。

1980年ごろから反政府左翼ゲリラの活動が活発になった。センデロ・ルミノソトゥパク・アマルー革命運動(MRTA)が反政府活動の主流である。これら左翼ゲリラの活動と軍との衝突によって、農村部の人口を中心に3万人を超える犠牲者が出たと言われている。

1990年に誕生したフジモリ政権は治安回復に取り組んだが、少数与党であった為議会運営に問題を抱えていた。そのため議会と憲法を停止するという強引な方法で全権を掌握し、対ゲリラの治安対策と経済対策を行った。この手法は民主主義に反すると諸外国から抗議があったが、センデロ・ルミノソのグスマンをはじめとする左翼ゲリラの最高責任者を逮捕するなど治安回復に効果をあげた。経済政策にもインフレ抑制など特筆すべき成果を挙げており、貧困層からは未だ[いつ?]に人気が高い(要出典)。
法律詳細は「ペルーの法律(英語版)」を参照

2006年まで死刑の適用は国家反逆罪のみ、一般の刑法犯は終身禁固を最高刑とする一般犯罪における死刑廃止国だったが、アラン・ガルシア大統領は、選挙公約の一つに掲げていた、7歳未満の子供に、性的暴行を加え殺害した被告への死刑適用を認める法案を、この年の9月21日に議会へ提出した。現在[いつ?]、その審議が行なわれている。背景には、日本の広島県2005年に発生した広島小1女児殺害事件の容疑者が母国ペルーで同様の犯行を行っていたことや、年少者に対する性犯罪の厳罰化を求める世論が同国で高まり殺害した場合の死刑適用に8割が賛成するなどの世論調査の結果が挙げられる(2006年9月22日付時事通信「子供への性的暴行殺人に死刑適用:ペルー大統領が法案提出」より)。

ラテンアメリカ諸国全体の傾向としては、現在[いつ?]ほぼ全ての国が一般犯罪に対する死刑を廃止し、死刑制度を存続している国も10年以上死刑を執行していない。
国際関係詳細は「ペルーの国際関係(英語版)」を参照
日本との関係詳細は「日本とペルーの関係」を参照
在ペルー日本国大使館詳細は「在ペルー日本国大使館」を参照
駐日ペルー大使館詳細は「駐日ペルー大使館」を参照
外交
ペルーが参画する主な国際間組織など

アンデス共同体

南米諸国連合

ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体

ラテンアメリカ統合連合

ラテンアメリカの前進と発展のためのフォーラム

アジア太平洋経済協力

イベロアメリカ首脳会議


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:148 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef