ペルシア文字
[Wikipedia|▼Menu]
27ll?m????????????????
28mm?m????????????????
29nn?n?????????????? ??
30vv?v??????
31hh?????????????????
32jy???????????? ??? ??

アラビア文字との違い

文字の順序はアラビア文字とほとんど同じだが、? (v)と ? (h) の順序が逆になっている。

アラビア文字の「?」(k)と「?」(y)の独立形(および末字形)は、それぞれ「?」と「?」になっている。

ペルシア語にあってアラビア語にない音を表すため、以下の4つの文字が追加されている。それぞれ b d? z k を表す字を変形させたもので、本来の字の次に配置される。

文字????
音価pt???

ペルシア文字で追加された4文字がそれぞれいつ頃から使用されているかについては、はっきりしたことはわかっていない。初期のペルシア語では、?はbab、?はjim、?は?、?は?でそれぞれ書き表されていた。サファビー朝の文献において?は書き表されていないことから、追加された4文字の中では?が最も遅く考案されたと考えられている[4]

アラビア語にある文字の読みはだいたいアラビア文字と同じ音で発音するが、? は w ではなく v の音を表す。また、アラビア語にあってペルシア語にない音を表す以下の字は、別な音に変えられている。このため、s の音を表す字が3種類、z が4種類ある。

文字?????????
アラビア語の読みθ?ds?d?t?z??q
ペルシア語の読みshzsztz??

文字の名称はアラビア語名とほぼ同じだが、? で終わる文字名は、それを ? に変える(? ? 以外)。二重母音の ai は ei になる。問題は ? と ? の文字名称がどちらも h? になってしまい、区別がつかないことだが、前者を h? havvaz、後者を h? hott? と呼んで区別する(havvaz / hott? の名はいずれもアブジャド順に文字を唱えるときの唱え方に由来する)。
語中に出現する末字形

ペルシア文字による正書法の特徴として、いくつかの接頭辞の終わり・接尾辞の前・複合語の区切りにおいて、語中であるにもかかわらず末字形を使うことがある。この末字形のあとにスペースを置いてはならない。

例: (m?-x?ham、m?- は現在形の接頭辞) 「私はほしい」

Unicodeでは、このためにゼロ幅非接合子(ZWNJ)を使用する。
補助記号

記号(ナスフ体)記号(ナスタアリーク体)音名称
????a?alef b? kol?h / alef madde
???hamze
??(重子音)ta?d?d
??azabar / fathe
??ez?r / kasre
??ope? / zamme
??-jazm / sok?n
??antanv?n nasb
??entanv?n en
??ontanv?n on

2つ名前のあるものは、前者がペルシア語名、後者がアラビア語からの借用である。「alef b? kol?h, zabar, z?r, pe?, jazm」はそれぞれ「帽子つきアレフ、上、下、前、切断」を意味する。

ハムゼは主にアラビア語からの借用語で声門閉鎖を表すことがある。ほかに、母音で終わる語末の ? または ? の上について、エザーフェを表すこともあるが、省略されるのが普通である。

母音記号がつけられることはほとんどないが、アラビア語から借用した副詞にある、発音される -an は書かれる(例:?????? d?eman 「永久に」)。

アラビア文字のター・マルブータは存在しない。借用語では、 t と発音する場合は ? を、発音しない場合は ? を書く。例:???? s?'at 「時間」、????? daγ?γe 「分」
母音の表記

語頭の短い母音(a e o)は、? で表す。語頭の長母音は ?(?) ??(?, まれに ei) ??(?) と表す。

語頭以外では短い母音は表記されず(例外もある)、長い母音は ?(?) ?(?, ei) ?(?, ou) と表記する。
黙字

語末の ? は発音されないことが多い。

? は発音されないことがある(通常 ?? の形のとき)。これは歴史的な綴りが残存しているものである。
数字詳細は「インド数字」を参照

数字は左から右に書かれる。以下のように数字の4, 5, 6はアラビア語とは異なる字体を用いるのが一般的である。

西洋数字0123456789
アラビア語??????????
ペルシア語(ナスフ体)??????????
ペルシア語(ナスタアリーク体)??????????

コンピュータ
キーボード

Windowsのペルシャ語キーボード。



脚注^ a b 縄田 2001, p. 901.
^ 縄田 2001, p. 900.
^ 縄田 2001, pp. 901?902.
^ 縄田 2001, p. 902.

参考文献

縄田, 鉄男 (2001), “ペルシア文字”, in 河野六郎, 千野栄一, 西田龍雄, 世界文字辞典, 言語学大辞典, 東京: 三省堂, pp. 898-907, .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 9784385151779 

関連項目

ペルシア語

アラビア文字

ウルドゥー文字










文字体系
ピクトグラム

アステカ文字

絵文字

象形文字

漢字

ヒエログリフ

アナトリア・ヒエログリフ

クレタ聖刻文字

マヤ文字

ミクマック象形文字

表意文字

ブリスシンボル

漢字

表語文字

ヒエログリフ

ヒエラティック

デモティック

アナトリア象形文字

楔形文字

漢字

西夏文字

チュノム

カイダ文字

トンパ文字

マヤ文字

琉球古字

音節文字

線文字B

仮名

万葉仮名

ひらがな

カタカナ


神代文字

漢字

形声

仮借

通仮字


彝文字

女書

ゴバ文字

ヴァイ文字

バムン文字

メンデ文字


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef