ペナルティ_(お笑いコンビ)
[Wikipedia|▼Menu]
アメトーーク!テレビ朝日)サッカー芸人や家電芸人(ヒデのみ)などに出演。

うわっ!ダマされた大賞(2010年 - 、日本テレビ)※レギュラー仕掛け人[3]

過去


吉本東京新発売(TBS)

ピッカピカ天然素材!(TBS)

熱中ホビー百科(NHK)

爆笑オンエアバトル(NHK)戦績12勝2敗 最高513KB[注釈 3]

初挑戦は2001年5月19日放送回。437KBを記録していきなりトップ通過を果たし、続く同年8月4日放送回ではネタ中に初めてヒデのドロップキックツッコミが披露された。その後は2002年9月7日放送回の佐賀収録で、自己最高となる513KBを記録。通常回では2001年10月20日放送回で349KBでオフエアとなった回以外は全て400KB以上と好調だった[注釈 4]。また番組初期では2人とも現在の芸名でなく、本名で表記されていた。

第4回チャンピオン大会 ファイナル6位

第5回チャンピオン大会 セミファイナル6位敗退[注釈 5]

第6回チャンピオン大会 ファイナル3位


オンバト+(NHK)「オンバト+PREMIUM」に司会としてレギュラー出演

慢性吉本炎(TBS)

UN FACTORY カボスケ(フジテレビ)

DABO銀(テレビ朝日)

竪町吉本テレビ(北陸放送 金沢市にあった竪町吉本劇場でのお笑いライブを放送していた。なおペナルティは竪町吉本劇場ではメインキャラであった)

タモリの超ボキャブラ天国(キャッチコピーは「罪と罰」)(フジテレビ系)

ロンブー荘青春記(日本テレビ)

人にやさしく(フジテレビ系)- エキストラとして出演

REDS TV GGRテレビ埼玉)-司会の水内猛(元浦和レッズ)とワッキーは同学年。

おはスタ(テレビ東京)

水10!ワンナイR&R(フジテレビ系)中田ヒデ(ヒデ)、謎の和尚 みやお(ワッキー)などの役で出演

デリペナ(CBC)

ドイツ語会話NHK教育)2004年度、2005年度に出演。2004年度は長岡ナターシャの生徒役

タモリのジャポニカロゴス(フジテレビ)- 準レギュラー

(秘)ひらめ筋ひらめ筋GOLD(日本テレビ)

歌笑HOTヒット10(2005年10月 - 2006年3月、日本テレビ)

笑いの金メダル朝日放送テレビ朝日系)

ドッカ?ン!(2007年4月 - 7月、TBS)

爆笑レッドカーペット(フジテレビ)-キャッチコピーは「顔芸JAPAN」

コラボカーペットでテンゲン&八木真澄サバンナ)&小島よしお&庄司智春品川庄司)(ワッキーのみ、筋肉ダービー名義)と共演。


がんばれ!ペナキッズ(CBC)

明石家さんちゃんねる(TBS)- 準レギュラー

徳光和夫の感動再会"逢いたい"(TBS)- サポーターとして不定期出演

ぶちぬき(テレビ東京)- 火曜日として不定期出演

テレ遊びパフォー!(2008年4月 - 2009年3月、NHK総合

解体新ショー(NHK総合)- プレゼンターとして不定期出演

ファイテンション☆テレビテレビ東京系)

なるトモ!読売テレビ)- 月曜日準レギュラー

三枝一座がやってきた!NHK・BS2)※ただし準レギュラー扱い

ミックスパイください(CBC)(木曜の収録ロケコーナー担当)

さんまのSUPERからくりTVTBS系)不定期出演

東海地方のコト なるべくちゃんと調べます!(中部日本放送)- タレントリポーターとして不定期出演

映画

サラネアおせっかい(タイのコメディ映画、2012年)

ラジオ

ハイパーナイト水曜「ペナルティのゴックンでございます」(CBCラジオ、2004年9月 - 2009年4月)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef