ベニチオ・デル・トロ
[Wikipedia|▼Menu]
また、宣伝用のフリーペーパーでは同じく助演男優賞で候補になった渡辺謙との対談をしている。

2008年公開のスティーヴン・ソダーバーグ監督の『チェ』では主人公のチェ・ゲバラを演じ、第61回カンヌ国際映画祭男優賞を受賞した。また、同作品のプロモーションでスティーヴン・ソダーバーグらと来日した際には、六本木ヒルズの映画館にて彼らと舞台挨拶を行った。2013年、サンディエゴ・コミコンでのデル・トロ

2012年にキューバハバナの一週間を描いたオムニバス映画『セブン・デイズ・イン・ハバナ』でジョシュ・ハッチャーソンを主演に月曜日"El Yuma"を監督した。

2014年、サン・セバスティアン国際映画祭ドノスティア賞(功労賞)を受賞した。2015年には麻薬戦争を描いた『ボーダーライン』に出演し、英国アカデミー賞 助演男優賞にノミネートされた。

2017年には『スター・ウォーズ』シリーズの第8作目に当たる『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』では、DJ役で出演した。
私生活

2011年、広報より、デル・トロとキンバリー・スチュワートの間に子供が生まれることが公表された。2人は交際していないという。同年8月、女児が生まれた[2][3]

2011年11月にはスペインの市民権を得ている[4]

趣味は怪獣のフィギュア収集、油絵も描くという。
主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考吹き替え
1988ピーウィーの空飛ぶサーカス
Big Top Pee-weeDuke, The Dog-Faced Boy
1989
007 消されたライセンス
Licence To Killダリオ鈴置洋孝(VHS版)
古田信幸TBS版)
成田剣テレビ朝日版)
星野貴紀(DVD/BD版)
1991インディアン・ランナー
The Indian Runnerミゲル
1992コロンブス
Christopher Columbus: The Discoveryアルヴァロ・ハラナ荒川太郎
1993フィアレス
Fearlessマニー・ロドリゴ
ゴールデン・ボールズ
Huevos de oroボブ
ビッグ・マネー・ブルース
Money for Nothingディノ
1994ザ・プロデューサー
The Buddy Factorレックス菅原正志VHS版)
チャイナ・ムーン/魔性の女 白い肌に秘められた殺意
China Moonラマー・ディッキーVHS版とLD版のタイトルは『チャイナ・ムーン』だったが、テレビでは『魔性の女 白い肌に秘められた殺意』のタイトルで放送。DVD版のタイトルもこちらに準ずる。平田広明
1995ユージュアル・サスペクツ
The Usual Suspectsフレッド・フェンスターインデペンデント・スピリット賞 助演男優賞 受賞宮本充(ソフト版)
天田益男テレビ東京版)
1996フューネラル
The Funeralガスパー・スポグリア荒川太郎
ザ・ファン
The Fanフアン・プリモ室園丈裕(ソフト版)[5]
中田譲治(テレビ朝日版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:93 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef