プロジェクト‐ノート:特撮/過剰な内容の整理
[Wikipedia|▼Menu]
既に上で触れたように「某ユーザによる「「?以来」に属する内容の除去」は過去の議論の経緯を無視したものではないか」「現行の「解決方法」には不備があるのではないか」という指摘、そして私に対しての苦言とが、当方に当てられたメールの趣旨に当たります。◆2つ目の質問について。私自身、近年の作品を中心に雑多な内容の増大に歯止めがかからない事、また本来ならばその歯止めになるべき筈の本草案が、議論の停滞により未だ正式化に至らない事など、現在の特撮関連を取り巻く諸々の状況に強い閉塞感や焦燥感を抱いております。しかしその一方で某ユーザ絡みの事案に複数関わっていた事もあり、先の提案が某ユーザのソックパペットによって行われたものであるという事を知った際には憤りと不信感とを感じましたし、某ユーザによる提案をそのまま本草案に盛り込む事については、後々本草案が正式化された際、これを後ろ盾とした項目の破壊などが横行するのではないかという懸念も同時に抱いておりました。少なくとも某ユーザのような存在が今後も出て来る事は予想されますし、ガイドラインを後ろ盾とした項目の破壊はあってはならないとも考えております。今回外部意見の表明に踏み切ったのも「外部からこのような指摘があった」という事を明示する事によって、本件の重要性や先の提案の問題点をより多くの方々に認識してもらいたかったという事が大きな理由であります。今思えば軽率かつ冷静さを欠いた行為であったと自省しておりますが、これまで述べてきたような思いの蓄積が、今回の行動の根底にあったと私は考えております。しかしながら、結果的に却って事態の混迷を深める事となってしまい、また貧乏神博士氏を始めとする他のユーザ諸氏に対しても、少なからぬ不信感を与えてしまった事も確かです。これらの点について、改めてお詫びさせて頂くものとします。--Holic 629WTalkCont.> 2008年10月11日 (土) 05:40 (UTC)[返信]

お話はよく判りました。HOLIC 629Wさんの閉塞感や焦燥感は自分としてもよく理解できます。しかし、HOLIC 629Wさん一人が背負う問題でもありません。特撮ジャンルが健全な状態から程遠いことは認識していますが、Wikipedia全体がまだまだ歴史の浅いプロジェクトなのですから、あせらないで目の前の案件を一つ一つクリアしていけば良いと思います(確かに腹の立つことは多々ありますが)。「発信者責任」というネットの原則に照らし合わせて見れば、他者からの私信を論議に反映させることは責任の所在を曖昧にしますし、論議の場に出て来るだけの責任感を持てない方が参加者に責任を丸投げする元になりかねません。メール主の方も、できればここにおいでになって討論にご参加いただければと思います。「外部からの意見は参考程度にとどめ、まず討論参加者が責任を持って意見を出し合う」という原則が確認できれば、このお話はここで終わらせたいと思います。--貧乏神博士 2008年10月18日 (土) 03:48 (UTC)[返信]
内容過剰と決めつける前に 解決済みすみません、少々論点がずれていいて、詳しい説明はいずれまた。--V5+c6-S3+w8=DDss会話) 2015年3月2日 (月) 15:34 (UTC)[返信]

草案には、一番重要な「なぜその記述を過剰な内容だと決めつけるのか」という理由が抜けていて、初心者には理解できないと思います。そもそもフィクション作品を記事にする場合、「現実世界の観点に立った記述」、すなわち、その作品が現実世界においてどういった経緯で作られることになったのか、どのようにして現実世界で撮影が進んでいったのか、その作品が経済・流行などにおいて現実世界にどのような結果をもたらしたのか、こうしたことが記事の主題であり、ではその作品とはどのようなものかという説明が、あらすじ・登場人物・アイテム・用語・世界設定、すなわち、「物語世界内の観点に立った記述」であり、主題の解説の一部でしかないささいなことなので、これらを詳細に記述して「主題」と「解説の一部」が逆転してしまうとウィキペディアの記事として成り立たなくなるという説明が抜けているのです。上のほうで議論になっている「?以来」という記述も「現実世界の観点に立った記述」であり、しっかりとした出典があるのなら主題として記述する価値は十分あると思いますよ。まずは、「何が主題で、何が主題の理解を助ける解説なのか」を理解していただかないと、現状が変わるようには思えません。--V5+c6-S3+w8=DDss会話) 2014年8月12日 (火) 11:27 (UTC)[返信] 思い違いがあったため取り下げます。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef