プレイステーション・ポータブル
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

われわれの製品は“iPodキラー”だ」と発言[19]

2月3日 - 北米での発売日が3月24日に決定[20]

6月9日 - PSP向け周辺機器「カーアダプター」・「アクセサリーポーチ&クロス」発売。

9月15日 - プレイステーション・ポータブル バリュー・パック(セラミック・ホワイト)発売。

10月27日 - PSP向け周辺機器「大容量バッテリーパック」・「メモリースティック PRO デュオ」 (1GB) 発売。

11月17日 - プレイステーション・ポータブル ギガパック(ブラック、セラミック・ホワイト)発売。


2006年

3月15日 - PS Business Briefing 2006 Marchで公開されたロードマップおよびホームページで、アップデートによる今後の新機能や新サービスを発表。

10月1日 - 東北新幹線「はやて」のグリーン車利用のJR東日本パック旅行「びゅう」の購入者にPSP本体とソフト貸出サービス開始(2007年3月31日まで)。

10月19日 - 「プレイステーション・ポータブル ボーナスパック」発売。

11月22日 - PSP本体カラーバリエーション「ピンク」PSP-1000 PK 発売。PS3を通じてPS1ソフトのダウンロード販売開始。

12月14日 - PSP本体カラーバリエーション「シルバー」PSP-1000 SV 発売。

12月21日 - PSP本体カラーバリエーション「メタリックブルー」PSP-1000 MB 発売。


2007年

2月22日 - PSP本体カラーバリエーション「シャンパンゴールド」PSP-1000 CG 発売。

4月3日 - SCEAがPSP本体基本パックの価格を199ドルから169ドルへ値下げ(日本での値下げは無し)。

7月12日 - PSP-2000発表[21]

9月20日 - PSP-2000日本発売。PSP用パソコン向けPlayStation Storeが開設。

12月13日 - 新色「ディープ・レッド」2種類のパックで限定発売。


2008年

2月28日 - 新色「ミント・グリーン」発売。

4月24日 - 「マット・ブロンズ」バリューパック (PSPJ-20002) を限定発売。

7月17日 - 新色「メタリック・ブルー」を2種類のパックで限定発売。

8月20日 - PSP-3000の発売を発表[22]

10月16日 - PSP-3000日本発売。PSP用PlayStation Store開設。


2009年

2月24日 - SCEA、若い女性をターゲットにしたライラックカラーを発表[23]

3月5日 - 新色「バイブラント・ブルー」、「ラディアント・レッド」発売。

3月19日 - 新色「ブライト・イエロー」、「スピリティッド・グリーン」発売。

6月3日 - 開発ツール「DTP-T2000/DTP-T2000 A」の値下げを発表[24]

10月1日 - PSP-3000値下げ。

12月2日 - PlayStation Storeよりビデオ・ミュージックの配信開始。

12月10日 - PlayStation Storeよりコミックの配信開始。

10月-12月 - 対応ソフトのパッケージデザインが変更され、上部の黒枠が黒と灰色のグラデーションになり、PSシリーズのロゴが左に移動、PSPの文字も若干大きくなった。この時期に発売されたソフトは新デザインと旧デザインのものが混在している。


2010年

4月15日 - R∞M for PlayStationRPortableの開発中止。

10-11月ごろ - 「スピリテッド・グリーン」、「ブライド・イエロー」出荷完了(生産中止)。

11月18日 - 新色「ブロッサム・ピンク」「ブラック/レッド」「ホワイト/ブルー」発売(後者2つはPSP初のツートンカラー)。


2011年

1月 - 「スピリテッド・グリーン」販売終了。

2月17日 - バリューパック for Girlsを数量限定で発売。

2月27日 - 北米にてPSP-3000の値下げが発表 $169.99から$129.99に。

11月17日 - 新色「レッド/ブラック」を数量限定で発売。


2012年

4月26日 - 新色「スカイブルー/マリンブルー」を数量限定で発売。

9月19日 - カンファレンスイベントで価格改定の発表。翌日の9月20日から通常版が13,800円・バリューパックが14,800円へ引き下げられる[4]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:181 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef