プルタルコス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

『英雄伝』全6巻、柳沼重剛・城江良和訳、京都大学学術出版会西洋古典叢書〉、2007年‐2021年[3]

『プルターク英雄伝』全12巻、河野与一訳、岩波書店岩波文庫〉、1952年-1956年。初の原典完訳(度々復刊)

『プルタルコス英雄伝』全3巻、村川堅太郎編、筑摩書房ちくま学芸文庫〉、1996年
 抜粋版で元版は『世界古典文学全集23 プルタルコス』筑摩書房、1966年

『プルターク英雄伝』全8巻、鶴見祐輔訳、潮出版社〈潮文庫〉、1971年-1972年、新版1984年。※英訳版からの重訳[4]、抜粋版は、潮文学ライブラリー(全1巻、2000年)

『プリューターク英雄伝』 澤田謙[5]講談社文芸文庫、2012年。訳者独自の視点での編訳本

『新訳 アレクサンドロス大王伝』 森谷公俊訳・解説、河出書房新社、2017年

倫理論集(モラリア)

『モラリア』全14巻、
戸塚七郎松本仁助・伊藤照夫・瀬口昌久ほか訳京都大学学術出版会〈西洋古典叢書〉、1997年-2018年に刊行

『倫理論集の話』(抜粋訳) 河野与一選訳、岩波書店、1964年、復刊1983年ほか

『モラリア』抜粋版は以下。各・柳沼重剛訳(岩波文庫)

『饒舌について 他五篇』(1985年)

『愛をめぐる対話 他三篇』(1986年)

『食卓歓談集』(1987年) - 「酒席で哲学論議をしてもよいか」など33編。

『似て非なる友について 他三篇』(1988年)

『エジプト神イシスオシリスの伝説について』(1996年)


『古代ホメロス論集』 内田次信訳、京都大学学術出版会〈西洋古典叢書〉、2013年プルタルコス「ホメロスについて 1・2」/ヘラクレイトス「ホメロスの寓意」を収録

研究

『『英雄伝』の挑戦 新たなプルタルコス像に迫る』小池登・佐藤昇・
木原志乃編、京都大学学術出版会、2019年

脚注^ 中畑正志 著「プラトン哲学・アリストテレス哲学の復興」、内山勝利 編『哲学の歴史 第2巻 帝国と賢者 古代2』中央公論新社、2007年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 9784124035193。 477f頁。
^ トマス・ノース英訳版『プルターク英雄伝』(塚田孝雄編、龍渓書舎、1993年)は高価な特製本2冊組で刊行。
^ 3巻目までが柳沼訳。2015年5月に4巻目、2019年に5巻目、2021年5月に6巻目刊。最終第6巻に全冊の固有名詞索引を収録
^ 初刊は『プルターク英雄伝』全6巻、鶴見祐輔訳、改造社、1934年。
^ 初刊は戦前1930年、様々な版で刊行された

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}英語版ウィキクォートに本記事に関連した引用句集があります。Plutarchウィキメディア・コモンズには、プルタルコスに関連するカテゴリがあります。



Plutarch (英語) - スタンフォード哲学百科事典「プルタルコス」の項目。










プラトニスト
初期プラトン学派
旧アカデメイア

プラトン

スペウシッポス

ヘラクレイデス

ピュラのメネデモス(英語版)

エウドクソス

オプースのピリッポス

クセノクラテス

クラントル(英語版)

ポレモン(英語版)

アテナイのクラテス

中期アカデメイア

アルケシラオス

キュレネのラキュデス(英語版)

テレクレス(英語版)

エウアンドロス(英語版)

ヘゲシノス(英語版)

新アカデメイア

カルネアデス

クレイトマコス(英語版)

カルマダス(英語版)

ラリッサのフィロン

中期プラトン学派

アンティオコス

フィロン

プルタルコス

アルビノス

アルキノオス

アッティコス(英語版)

テュロスのマクシモス(英語版)

ヌメニオス

ロンギノス(英語版)

異教徒のオリゲネス(英語版)

新プラトン学派

アンモニオス・サッカス

プロティノス

プロティノスの門弟(英語版)

アメリオス(英語版)

ポルピュリオス

イアンブリコス

アパメアのソパトロス(英語版)

ソシパトラ(英語版)

アイデシオス(英語版)

デクシッポス(英語版)

クリュサンティオス(英語版)

ユリアヌス

サルスティオス(英語版)

エフェソスのマクシモス(英語版)

ミュンドスのエウセビオス(英語版)

アントニノス(英語版)

ヒュパティア

アテナイのプルタルコス

マクロビウス

アスクレピゲニア(英語版)

ヒエロクレス(英語版)

シュリアノス

ヘルメイアス(英語版)

アイデシア

プロクロス

アンモニオス・ヘルメイウ

アスクレピオドトス(英語版)

マリノス(英語版)

ヘギアス(英語版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef