プラスチックス
[Wikipedia|▼Menu]
リズムボックスは島が担当(@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}当時流行していたスペースインベーダーが上手かった事から「ならばボタンを押すのは上手いだろう」と思われて加入に至ったという[要出典])、解散までの不動のメンバーが揃うこととなった。

1979年、イギリスのラフ・トレード・レコードからシングル『Copy / Robot』をリリース。日本でアルバムを2枚発売した後、イギリスのアイランド・レコードと契約し、3枚目のアルバムは海外でも発売されることになる[5]。当時は日本よりもアメリカで注目を集めており、B-52'sラモーンズトーキング・ヘッズと同じ事務所に所属し、海外でツアーを行う割合が多くなっていた[5][8]

佐久間が開発に関わった当時最新鋭のリズムマシンTR-808の導入により、自由度の高いプログラミングが可能となり、従来はリズムボックスに付きっきりであった島がキーボードへ、それに伴って佐久間がベース/ギターへのパートチェンジも可能となり、演奏の幅を広げていく[5]。しかし、国内・海外で精力的に活動を展開しまさに「これから」と思われていた1981年に突如解散。その理由には諸説あったが、佐久間が2013年のインタビューで彼自身は元々期間限定の活動予定ということを事務所に伝えていたことを明かした[8]。その後は各々独自の活動を開始する。
略歴

1976年 - 結成。当初は中西俊夫(Vo)、立花ハジメ(G)、福田泰彦(Key)、藤岡芳晴(B)、浅井信夫(Dr)、佐藤チカ(Vo)の6人でロックやパンクのカバーをメインに活動。

1978年 - 立花、中西、佐藤と佐久間正英(Key)、島武実(Rhythm Box)という編成になり、ニューウェーブ&テクノポップバンドにシフトする。

1979年 - イギリスの名門インディーズレーベルであるラフ・トレード・レコードからシングル『Copy / Robot』でデビュー。

1980年1月 - ファーストアルバム『WELCOME PLASTICS』で日本デビュー。アルバム発売後ほどなく米国ツアーが実現、
B-52'sラモーンズと共演を果たす。

1981年 - 3枚目のアルバム『WELCOMEBACK PLASTICS』を日米英独でリリース。それと前後して欧米ツアーを敢行、ラモーンズやトーキング・ヘッズ等と共演。同年12月、解散。

1988年 - 期間限定で再結成。インクスティック芝浦ファクトリーにて2日間限定で復活ライブを行う。

2007年10月29日 - 2度目の再結成復活ライブを恵比寿・LIQUIDROOMにて行う[9]。メンバーは立花、中西、佐久間に加え、ドラマーとして各々とバンドを組んだ経験(THE CHILLで立花と、MELONで中西と、The d.e.pで佐久間と)のある屋敷豪太が参加[9]。リアルドラマーの参加は正式デビュー以前に参加していた大口広司以来、実に約30年ぶりのことだった。ゲストにはコーネリアスのTHE CORNELIUS GROUPを迎えた[10]

2010年5月12日 - 主催イベント「Plastic Production」を東京・代官山UNITで開催[11]。イベントの模様は「USTREAM on MySpace」にて生配信された。2007年再結成時のメンバーにサポートとしてmomo(Key, Vo)、SAORI(Vo, Flute)、MADEMOISELLE YULIA(Vo)の3人をフィーチャーしたライブを行う[11]。この頃にはリズムボックスの音色をドラムパッドで屋敷が叩く等、再び活動時の音楽性に回帰。また、同年夏にはワールド・ハピネスライジング・サン・ロックフェスティバル等のロック・フェスティバルにも出演している。

2014年1月16日 - 佐久間正英が逝去。

2016年

3月23日 - 3枚のオリジナルアルバム『WELCOME PLASTICS』『ORIGATO PLASTICO』『WELCOME BACK』のデラックスエディションをリリース[12]

4月29日 - 初となるアーカイブブック「PLASTICS 情報過多 -TOO MUCH INFO-」を発売[13]

5月10日 - 結成40周年記念企画として、再結成ライブ「WELCOME BACK PLASTICS」をブルーノート東京で開催[14]。バンドメンバーは立花(G)、中西(Vo, G)、島(Rhythm Box)の3人に加えてボーカルはN'夙川BOYSのリンダdada、キーボードはPLASTIC SEXなどに参加していたmomo、ライブミックスは久保田麻琴、DJは高木完が担当[14]


2017年2月25日 - 中西俊夫が逝去。

2019年6月6日 - 島武実が逝去。

メンバー

中西俊夫(なかにし としお)ギター、ヴォーカル担当。イラストレーター。解散後は佐藤と共にMELONを結成(後に結婚、一女を儲けている)。そこから発展したプロジェクトWATER MELONやSKYLABを経て、2007年以降はPLASTIC SEXをメインに活動。2017年逝去。

佐藤チカ(英語版)(さとう ちか)ヴォーカル担当。スタイリスト。解散後は中西とともにMELONを結成。MELON解散後は音楽からは身を引き再びファッションの世界へ。自らの名を冠したアパレルブランド「CHICA SATO」を立ち上げ活動中。

立花ハジメ(たちばな はじめ)ギター担当。グラフィックデザイナー。解散後はソロ活動の一方、サックス奏者としてのセッションも行う。近年は本業のデザイナーとしての仕事が中心であったが、2007年に新バンド「THE CHILL」を率いて音楽シーンへ本格復帰を果たす。

佐久間正英(さくま まさひで)キーボード担当(後期にはベース、ギターも)。解散後はミュージシャンとしての活動の一方、プロデュース業へ進出し様々なアーティストを手掛ける。2014年逝去。詳しくは本人の項を参照。

島武実(しま たけみ)リズムボックス担当(後期にはキーボードも)。作詞家。解散後は引き続き作詞家として活動。またアルバム『万力の国』のプロデュースを手掛けたり、『ごっつええ感じ』や『HEY!HEY!HEY!』の番組アドバイザーを務めたりと、ダウンタウンとの関係が深い。2019年逝去。

旧メンバー

福田泰彦(FUKU CHANG、ふくちゃん)キーボード担当。オリジナルメンバー。現在はバー「PB」経営者。

藤岡芳晴(F、えふ)ベース担当。オリジナルメンバー。

浅井信夫(アサイ)ドラム担当。『
少女コミック』編集部。オリジナルメンバー。

邱玲?(レー)コーラス担当。オリジナルメンバー。当時「Q's Bar」オーナー。

横森美奈子コーラス担当。オリジナルメンバー。当時「BIGI」社内デザイナー。

大口ヒロシドラム担当。2?3か月在籍。

ディスコグラフィー
シングル

 発売日タイトル規格規格品番レーベル備考
1st1979年COPYシングル・レコードRT 030
Rough Tradeイギリスのレーベルよりリリース。
2nd1980年TOP SECRET MANシングル・レコードVIH-1070Invitation
3rd1980年goodVIHX-1507
4th1980年PEACEVIHX-1518

アルバム

 発売日タイトル規格規格品番レーベル備考
オリジナル・アルバム
1st1980年1月25日
WELCOME PLASTICSカセットテープVCF-1560Invitation
LPレコードVIH-6065
1990年4月21日CDVICL-2013
2004年9月22日VICL-41148Victor Entertainment
2012年5月23日NCS-827タワーレコード限定復刻盤。
2016年3月23日SHM-CD×2VICL-70215/6Victor EntertainmentDeluxe Edition
2nd1980年9月25日ORIGATO PLASTICOLPレコードVIH-28013Invitation
1990年4月21日CDVICL-2014
2004年9月22日VICL-41149Victor Entertainment
2012年5月23日NCS-828タワーレコード限定復刻盤。
2016年3月23日SHM-CD+DVDVIZL-950Victor EntertainmentDeluxe Edition。
3rd1981年3月WELCOMEBACK PLASTICSLPレコードILPS 9627Island Recordsイギリスのレーベルから海外リリース(発売は英・米・独)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef