ブロードウェイのダニー・ローズ
[Wikipedia|▼Menu]

ブロードウェイのダニー・ローズ
Broadway Danny Rose
監督
ウディ・アレン
脚本ウディ・アレン
製作ロバート・グリーンハット
製作総指揮チャールズ・H・ジョフィ
ジャック・ロリンズ
音楽ディック・ハイマン
撮影ゴードン・ウィリス
編集スーザン・E・モース
配給 オライオン・ピクチャーズ
ワーナー・ブラザース
公開 1984年1月27日
1985年9月28日
上映時間84分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入$10,600,497[1]
テンプレートを表示

『ブロードウェイのダニー・ローズ』(Broadway Danny Rose)は、ウディ・アレン監督・脚本・主演の1984年のモノクロ・コメディ映画である。
キャスト

※括弧内は日本語吹替

ダニー・ローズ -
ウディ・アレン富山敬

ティナ・ヴィターレ - ミア・ファロー井上瑤

ルー・カノーヴァ - ニック・アポロ・フォルテ(屋良有作

テレサ・カノーヴァ - サンディ・リッチマン

バーニー・ダン - ハーブ・レイノルズ(緒方賢一

ジョニー・リスポリ - エドウィン・ボード(増岡弘

シド・バカラック - ジェラルド・シェーンフェルド(村松康雄

ハービー・ジェイソン - ロバート・ウェイル(神山卓三

サンディ・バロン(仲木隆司

コーベット・モニカ(西村知道

ジャッキー・ゲイル(石森達幸

モーティ・ガンティ(嶋俊介

ウィル・ジョーダン(中庸助

ジャック・ロリンズ(沢りつお

ハワード・ストーム江原正士

ミルトン・バール

ハワード・コセル

ジョー・フランクリン(広瀬正志

金をちぎる男 - マイケル・バダルコ(広瀬正志)

受賞とノミネート

映画祭・賞部門候補結果
アカデミー賞監督賞ウディ・アレンノミネート
脚本賞ウディ・アレン
英国アカデミー賞オリジナル脚本賞ウディ・アレン受賞
ゴールデングローブ賞主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門)ミア・ファローノミネート

参考文献^ “Broadway Danny Rose”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年7月11日閲覧。

外部リンク

ブロードウェイのダニー・ローズ
- allcinema

ブロードウェイのダニー・ローズ - KINENOTE

Broadway Danny Rose - オールムービー(英語)

Broadway Danny Rose - IMDb(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










ウディ・アレン監督作品
1960年代

どうしたんだい、タイガー・リリー? (1966)

泥棒野郎 (1969)

1970年代

ウディ・アレンのバナナ (1971)

ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう (1972)

スリーパー (1973)

ウディ・アレンの愛と死 (1975)

アニー・ホール (1977)

インテリア (1978)

マンハッタン (1979)

1980年代


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef