ブレイズ・スター
[Wikipedia|▼Menu]

ブレイズ・スター
1974年のブレイズ・スター
生誕ファニー・ベル・フレミング(Fannie Belle Fleming)
(1932-04-10) 1932年4月10日
アメリカ合衆国ウェストヴァージニア州ウェイン郡
死没2015年6月15日(2015-06-15)(83歳没)
アメリカ合衆国ウェストヴァージニア州ウェイン郡ウィルソンデイルかミンゴ郡ウィリアムソン)
別名"The Hottest Blaze in Burlesque"「バーレスクで一番ホットな炎」
職業ストリッパーアメリカン・バーレスクスター、宝石鑑定士
活動期間1950?1983(ストリッパー)
1989?2015(宝石鑑定士)
配偶者キャロル・グロリオーソ(離婚)
モデル情報
髪の色赤


ブレイズ・スター(英語: Blaze Starr、本名ファニー・ベル・フレミング、1932年4月10日 – 2015年6月15日)はアメリカ合衆国ストリッパーであり、小道具や動物を用いた独創的なショーで1950年代から60年代頃にかけてバーレスク界のスターとして大きな人気を博した。「炎」を意味する"Blaze"「ブレイズ」という芸名にかけて"The Hottest Blaze in Burlesque"「バーレスクで一番ホットな炎」と称されるスターであり、ルイジアナ州知事アール・ケンプ・ロングとの不倫の恋も有名である。本人の回顧録に基づいて1989年に作られた映画『ブレイズ』はこの恋愛事件を扱ったものである。
経歴
生い立ち

ブレイズ・スターは1932年4月10日、ウェストヴァージニア州ウェイン郡のトウェルヴポール・クリーク沿いの田舎で生まれた[1][2][3][4]。本名はファニー・ベル・フレミングであり、11人きょうだいの2番目の子どもで、母はローラ(旧姓エヴァンズ)、父はグッドロー・フレミングであった[4][5][6]

ウェストヴァージニア州ウィルソンデイルのニューグランド・ホロウで育った[4][5][7]。14歳か15歳くらいの頃に家を出ており、本人の回想によると十代の頃に集団強姦の被害にあっている[3][5][8]。最初はウェストヴァージニア州ローガンに引っ越してカーホップとして働いており、そこからワシントンD.C.に引っ越した[9][10]。いとこのモリー・オデイがカントリー歌手であったのもあり、スターも最初はカントリー歌手を目指してバンドに入っていた[11][12]。回顧録によると、スターはドーナツ店で働いている時にプロモーターに発掘された[9][10]。初めて舞台に出た時、ストリップティーズじたいが悪いと思っていたわけではなかったが、ショービジネスの世界に入るということに圧倒され、怯えてショーの後に吐いてしまったという[5]
バーレスクパフォーマーとしてのキャリア

スターはメリーランド州ボルティモアに引っ越して、1950年にボルティモアのブロック地域にあるナイトクラブであるブロックのトゥー・オクロック・クラブでショーを始め、やがてそこのヘッドライナーになった[3]。1954年2月、『エスクァイア』にスターのバーレスクパフォーマンスに触れたB-Belles of Burlesque: You Get Strip Tease With Your Beer in Baltimoreという記事が掲載され、おかげで全国的に知られるようになった[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef