ブルーリボン賞_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

監督賞 成瀬巳喜男『稲妻』『おかあさん[13][14]

主演男優賞 該当者なし[13][14]

主演女優賞 山田五十鈴現代人』『箱根風雲録[13][14]

助演男優賞 加東大介荒木又右衛門 決闘鍵屋の辻』『おかあさん』[13][14]

助演女優賞 中北千枝子丘は花ざかり』『稲妻』[13][14]

外国作品賞『チャップリンの殺人狂時代』(アメリカ[13][14]

脚本賞 斎藤良輔本日休診[13][14]

撮影賞 宮川一夫千羽鶴[13][14]

企画賞 永島一朗『おかあさん』[14]

第4回(1953年度)

作品賞『
にごりえ

監督賞 今井正ひめゆりの塔

主演男優賞 該当者なし

主演女優賞 乙羽信子縮図』『慾望』『女の一生

助演男優賞 進藤英太郎『女の一生』『祇園囃子

助演女優賞 浪花千栄子『祇園囃子』

外国作品賞『禁じられた遊び』(フランス

脚本賞 木下惠介日本の悲劇』『恋文』『まごころ』『愛の砂丘』

撮影賞 三浦光雄煙突の見える場所』『

音楽賞 芥川也寸志『煙突の見える場所』『雲ながるる果てに』『にごりえ』

新人賞 野村芳太郎『次男坊』『愚弟賢兄』『鞍馬天狗 青面夜叉』『きんぴら先生とお嬢さん』

企画賞 伊藤武郎『にごりえ』『ひめゆりの塔』『雲ながるる果てに』

大衆賞 長谷川一夫

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:234 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef