ブルジュ・ハリファ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2006年までこの計画に加わっていたSOMの建築デザイナーであるマーシャル・ストラバラ(英語版)は、2008年にブルジュ・ハリファは808 mの高さに設計され直されたと述べた[10]
建設建設の進め方を解説するアニメーションダウンタウンドバイ・旧市街の地区から見た、建設中のブルジュ・ハリファ(2008年)2008年3月に空撮された建設中のブルジュ・ハリファ

建設は、韓国サムスン物産が、ベルギー最大の建設会社のベシックス (Besix)、アラブ首長国連邦の超高層ビルを得意とするアラブテック (Arabtec) とジョイントベンチャーを組んで担当した[11]。建造コンクリート強度は80N/平方ミリメートル[12] (80メガパスカル(80万hPa))。このビルの設計はアメリカ合衆国スキッドモア・オーウィングズ・アンド・メリル (SOM) が、上海ジンマオタワーなどの設計で有名なアメリカ人建築家のエイドリアン・スミス(英語版)を主要設計技師、ウィリアム・F・ベーカー(英語版)を主要構造技師に迎えて行われた[13][14]。設備はアラブ首長国連邦のETA社、インドのVoltas社、日本日立プラントテクノロジーが担当している。26,000枚以上のガラス板は、中国香港の遠東環球集団(英語版)(中国建築股?有限公司の子会社)から300人以上の専門家によって据え付けられた[15][16]。建設契約において、Turner社がプロジェクトの管理を担当した[17]。基礎は鉄筋コンクリート製である。プツマイスター社はこの建設のために超高圧コンクリートポンプ車 (BSA 14000 SHP-D) を開発した[18]。コンクリートは45000 m3以上、鉄筋を含めると11万t以上の重量となるコンクリートから直径1.5 m、長さ43 mのパイルが192本造られ、50 m以上の深さに埋められた[19]。躯体には33万m3のコンクリートと55000 tの鉄筋が使われ、工数は2200万[人・時]にのぼった[13]。基礎に使われたコンクリートは高密度かつ低透過性ものである。基盤の下には陰極防食法が施され、地下水が含有する腐食性化学物質による悪影響を最小限にしている[16]。2008年5月プツマイスター製ポンプは地上606 m (1,988 ft) の156階までコンクリートを汲み上げる世界記録を達成した[18]。組み立てには吊り上げ荷重25 tのタワークレーン3台が、最上階に至るまで使われた[20]

建設は2004年9月21日に始まり、外貌は2009年10月1日に完成した。オープンは2010年1月4日に行われた[21][22]

2009年3月、建設プロジェクト議長のエマール・プロパティーズ社ムハンマド・アル=アッバール(英語版)は、ブルジュ・ハリファの事務所スペースの価格が4,000USドル/ft2(43,000USドル/m2)に達し、アルマーニが販売する住居スペースは3,500USドル/ft2(37,500USドル/m2)になったことを発表した[23]。彼は、プロジェクト全体の費用を約15億USドルと見積もった[24]
建設の遅れ

2008年6月9日エマール・プロパティーズ社は、ブルジュ・ハリファの建設がアップグレードを理由とした遅延状態にあり、2009年9月にならなければ完成しないと発表した[25]。広報担当者は「贅沢品まで含めた完成は2004年とされていたが、これは初期の構想によるものである。現在はアップグレードされた完成に向かっている。居住区のデザインは美しくより魅力的かつより機能的に高められた」と述べた[26]。そして完成日を2009年12月2日に延期するという発表が行われた[27]。しかし結局はさらに1か月以上遅れ、ブルジュ・ハリファは2010年1月4日にオープンした[21][22]
労働争議

ブルジュ・ハリファは、主に南アジアからの労働者によって建設され[28][29] 、 2008年6月17日時点で建設現場には7,500人の熟練労働者が働いていた[25]。その賃金は熟練の大工で日給4.34UKポンド、一般労働者で2.84UKポンドだった[28]BBCの調査とヒューマン・ライツ・ウォッチの報告によると、労働者の住居は酷いありさまで、賃金不払いや雇い主によるパスポートの差押さえなどがあり、劣悪な環境で仕事をしなければならなかった[30]。建設中の事故死は1名のみと発表されているが[31]、ヒューマン・ライツ・ウォッチによるとUAEによる労働災害や死亡者の報告は「とても不充分な記録」だと言う[32]

2006年3月21日、約2,500人の労働者が、シフトが終わってもバスが到着していない事を原因に不満を爆発させ、抗議活動の上に車や事務所、コンピューターや建設資材などを破壊した[28]。ドバイ内務省職員によると、この損害は50万UKポンドに及ぶという[28]。暴動を引き起こしたほとんどの労働者は翌日には戻ってきたが、彼らは就業を拒否した[28]
デザインと設備横断面の比較(上からブルジュ・ハリファ、台北101、ウィリス・タワー、旧ニューヨーク世界貿易センタービル)

設計は、シカゴのウィリス・タワーニューヨーク1 ワールドトレードセンターで実績を持つSOMが担当した。ブルジュ・ハリファはファズラー・ラフマーン・カーンが開発した、束ねられたチューブ構造(英語版)が採用された[33][34]。このシステムによって、使用する鋼材はエンパイア・ステート・ビルディングの半分に抑えられた[33][35]。設計には、フランク・ロイド・ライトが考えた1マイル高のビルザ・イリノイ計画の構想が影響を及ぼしている。デザインチームのメンバーだったSOMの建築家マーシャル・ストラバラによると、ブルジュ・ハリファのデザインでは、ソウルのタワーパレス3 G棟(英語版)73階建て住居がベースになったという。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:148 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef