ブリッジポート_(コネチカット州)
[Wikipedia|▼Menu]
20世紀末から21世紀に入り、ブリッジポートはようやく失業と人口減少から抜け出し、地域のサービス業の中心地として、またニューヨーク大都市圏をなす郊外都市としての役割を担いつつある。比較的住宅価格が安いこともブリッジポートにとっては今や有利に働いている。全盛期に比べて人口は減少したものの、ブリッジポートはコネチカット州最大の都市であり続けている。しかし、保険産業の中心地となった州都ハートフォード、名門イェール大学を抱える学術都市ニューヘイブン、治安の良さを武器にニューヨークの郊外都市として成功したスタンフォードなど他の州内主要都市と比べると、ブリッジポートはまだ州民の間でも見過ごされやすい都市である。
地理コネチカット州内の位置

ブリッジポートは.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯41度11分10秒 西経73度11分46秒 / 北緯41.18611度 西経73.19611度 / 41.18611; -73.19611(41.18631, -73.19620)に位置している。ニューヨークマンハッタンからは北東約100kmに位置している。

アメリカ合衆国統計局によると、ブリッジポート市は総面積50.2 km2(19.4mi2)である。このうち41.4 km2(16.0mi2)が陸地で8.8 km2(3.4mi2)が水域である。総面積の17.53%が水域となっている。
犯罪

1990年代前半、ブリッジポートでは殺人事件の発生率が高く、人口10万人あたり40件前後を数えた。1993年には人口10万人あたりの殺人発生率43.8件でピークに達する。その後、市の経済の回復、失業の減少もあいまって殺人発生率は減少に転じ、1995年には人口10万人あたり24.8件、2000年には13.6件、そして2003年には10.6件まで減少した。それでもなお、全米の平均(人口10万人あたり7-8件)と比較すると殺人発生率は高い水準である[7]
交通ブリッジポート駅

ブリッジポートの玄関口となる空港はニューヨークの3空港(ジョン・F・ケネディ国際空港ラガーディア空港ニューアーク国際空港)である。いずれの空港からも車、または一旦ペンシルベニア駅へ出て鉄道でブリッジポートを目指すことができる。かつては市の東約4kmに位置するシコルスキー記念空港(Sikorsky Memorial Airport)にもボルチモア・ワシントン国際空港ボストンローガン国際空港からの航空機の便があったが、1999年11月にUSエアウェイズの便が廃止されたのを最後に同空港は使われなくなった。

ブリッジポートの市内を州間高速道路I-95が通っている。I-95は大西洋岸の主要都市を結んでを南北に貫く幹線である。市の北側にはI-95と並行してフリーウェイになっているコネチカット州道15号線が東西に通っており、I-95のバイパスの役目を果たしている。

ダウンタウンにはアムトラックの駅があり、北東回廊の中距離列車が停車する(ただしアセラ・エクスプレスは停車しない)。同駅にはニューヨークの近郊電車で、ニューヘイブンまで運行しているメトロノース鉄道も停車する。アムトラックとメトロノース鉄道は同じ線路を使用している。

市の南海岸には港があり、ロングアイランドへのフェリーが発着する。また、地域の交通機関としては、グレーター・ブリッジポート交通局(GBTA)の運営する路線バスが市内および周辺をカバーしている。
人口推移.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキソースにコネチカット州ブリッジポート市の人口統計データの原文があります。

以下にブリッジポート市における1830年から2010年までの人口推移を表で、また1850年から2010年までの人口推移をグラフで示す[2]

統計年人口
1830年2,800人
1840年4,570人
1850年7,560人
1860年13,299人
1870年19,835人
1880年29,148人
1890年48,866人
1900年70,996人
1910年102,054人
1920年143,555人
1930年146,716人
1940年147,121人
1950年158,709人
1960年156,748人
1970年156,542人
1980年142,546人
1990年141,686人
2000年139,529人
2010年144,229人
2020年148,333人

[8]
研究・高等教育機関


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef