フー・ファイターズ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[13][14][15]バンドは9月にイギリスとアメリカでテイラーのトリビュートライブを開催する。
メンバー

※2023年5月時点
現ラインナップ

デイヴ・グロール(Dave Grohl) ? ボーカルギタードラム (1994年? )

創設メンバー主宰者。元ニルヴァーナ、元スクリーム。

クリス・シフレット(Chris Shiflett)? ギター (1999年? )

ミー・ファースト・アンド・ザ・ギミー・ギミーズにJake Jackson名義で参加。元ノー・ユース・フォー・ア・ネイム

使用機材はフェンダー・Chris Shiflett Telecaster Deluxe等。

パット・スメア(Pat Smear)? ギター (1995年?1997年、サポート2005年?2010年、正規2010年? )

創設メンバー。ニルヴァーナ元サポートメンバー。元ジャームス。

ネイト・メンデル(Nate Mendel) ? ベース (1995年? )

創設メンバー。元サニー・デイ・リアル・エステイト

ラミ・ジャフィー(Rami Jaffee) - キーボード (サポート2005年?2017年、正規2017年? )

元ザ・ウォールフラワーズ。

ジョシュ・フリーズ(Josh Freese(英語版)) ? ドラムス (2023年? )


デイヴ・グロール(Vo/G) 2018年

クリス・シフレット(G) 2018年

パット・スメア(G) 2018年

ネイト・メンデル(B) 2018年

テイラー・ホーキンス(Dr) 2018年

ラミ・ジャフィー(Key) 2017年

旧メンバー

ウィリアム・ゴールドスミス(William Goldsmith) ? ドラムス (1995年?1997年)

サニー・デイ・リアル・エステイト

フランツ・ストール(Franz Stahl) ? ギター (1997年?1999年)

元スクリーム/ウール。

テイラー・ホーキンス(Taylor Hawkins) ? ドラムス (1997年?2022年)

アラニス・モリセットの元サポートメンバー。

2022年3月25日、ツアーの滞在先であるコロンビアで急死。享年50歳。
タイムライン
ディスコグラフィ詳細は「フー・ファイターズの作品」を参照

『フー・ファイターズ』 - Foo Fighters (1995年7月9日)

『ザ・カラー・アンド・ザ・シェイプ』 - The Colour and the Shape (1997年5月8日)
収録曲「Monkey Wrench」が、2005年に極生(麒麟麦酒)のCMに使用された。また、2014年からTBS系列で放送されている『林先生の痛快!生きざま大辞典』のテーマ・ソングにもなっている。

『ゼア・イズ・ナッシング・レフト・トゥ・ルーズ』 - There is Nothing Left to Lose (1999年11月22日)
収録曲「Learn to Fly」が2000年にノエビアのCM(「ガルフストリーム」シリーズ)に使用された。

『ワン・バイ・ワン』 - One by One (2002年12月6日)

『イン・ユア・オナー』 - In Your Honor (2005年6月15日)
2枚組。ジョン・ポール・ジョーンズ(ex:レッド・ツェッペリン)やノラ・ジョーンズがゲスト参加。

『エコーズ、サイレンス、ペイシェンス・アンド・グレイス』 - Echoes, Silence, Patience & Grace (2007年9月26日)

『ウェイスティング・ライト』 - Wasting Light (2011年4月12日)

『ソニック・ハイウェイズ』 - Sonic Highways (2014年11月10日)

『コンクリート・アンド・ゴールド』 - Concrete and Gold (2017年9月15日)

『メディスン・アット・ミッドナイト』 - Medicine at Midnight (2021年2月5日)

受賞歴

2021年
ロックの殿堂

グラミー賞

2001年 最優秀ロック・アルバム賞『ゼア・イズ・ナッシング・レフト・トゥ・ルーズ』、最優秀短編ミュージックビデオ賞「ラーン・トゥ・フライ」

2003年 最優秀ハード・ロック・パフォーマンス賞「オール・マイ・ライフ」

2004年 最優秀ロック・アルバム賞『ワン・バイ・ワン』

2008年 最優秀ロック・アルバム賞『エコーズ、サイレンス、ペイシェンス・アンド・グレイス』、最優秀ハード・ロック・パフォーマンス賞「ザ・プリテンダー」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef