フレンドリー・ファイアーズ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2017年9月、しばらく活動していなかったバンドは2018年から活動を再開することを発表する[2]

2019年8月16日、8年ぶりとなる3rdアルバム『Inflorescent』を発表する[3]
ライブ・パフォーマンス

ライブ時、ボーカルのエド・マックは彼特有の風変わりなダンスを踊る。このダンスはすでにフレンドリー・ファイアーズの名物となっており、「スケルトン・ボーイ」や「キス・オブ・ライフ」のプロモーション・ビデオではその一部を垣間見ることができる。ライブではエド・マックに代わってサポート・メンバーのジャック・ハムソンがベースを演奏している。ライブ・パフォーマンスには定評があり、2009年からはサックストランペットのブラス・セクションを従えライブを行っている。
ディスコグラフィー詳細は英語版「en:Friendly Fires#Discography」を参照
オリジナル・アルバム

Friendly Fires / フレンドリー・ファイアーズ (2008年)

Friendly Fires (Expanded Edition) (2009年)


Pala / パラ (2011年)

Pala (Japan Tour Limited Edition) (2011年)


Inflorescent (2019年)

コンピレーション・アルバム

BUGGED OUT! PRESENTS SUCK MY DECK(2010年)

Late Night Tales: Friendly Fires(2012年)

コラボレーション

Lone

Bestivalのライブにてコラボレーション楽曲「Love Like Waves」を披露
[4]。(2011年

エド・マクファーレン

FaltyDL

FaltyDLの楽曲「She Sleeps」にゲスト・ボーカルで参加[5]。(2012年


Disclosure

Disclosureの楽曲「Defeated No More」にゲスト・ボーカルで参加[6]。(2013年


来日公演

2008年

8月7日 渋谷duo music exchange with
Hot Chip

8月9日 千葉 幕張メッセ - SUMMER SONIC TOKYO

8月10日 大阪 舞洲スポーツアイランド - SUMMER SONIC OSAKA

12月4日 東京 Shibuya O-EAST

12月5日 大阪 SOMA


2011年

2月25日 東京 代官山UNIT

8月13日 大阪 舞洲サマーソニック大阪特設会場 - SUMMER SONIC OSAKA

8月14日 千葉 幕張メッセ - SUMMER SONIC TOKYO

12月1日 大阪 umeda AKASO

12月2日 東京 STUDIO COAST


2012年

9月1日 神奈川 さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト - XLAND 2012


2018年

8月18日 千葉 幕張メッセ - SUMMER SONIC TOKYO

8月19日 大阪 舞洲サマーソニック大阪特設会場 - SUMMER SONIC OSAKA


2019年

4月28日 東京 渋谷ストリームホール

4月29日 東京 渋谷ストリームホール


脚注[脚注の使い方]^Popservations
^ “Friendly Fires have dropped their first new banger in ages, 'Love Like Waves'” (英語). Dork. 2020年10月28日閲覧。
^ Stavropoulos, Laura (2019年6月24日). “Friendly Fires Announce First Album In Eight Years, Share New Single” (英語). uDiscover Music. 2020年10月28日閲覧。
^NME
^Clash Music
^Friendly Fires Official Site

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、フレンドリー・ファイアーズに関連するカテゴリがあります。

Friendly Fires - 公式ウェブサイト

Friendly Fires ベガーズ - Beggars - 日本公式ウェブサイト

Friendly Fires / Pala - 2ndアルバム『パラ』日本公式サイト
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef