フランク・ロイド・ライト
[Wikipedia|▼Menu]
ここでは万人により安価でより良い住宅を提供することが目標とされた。1936年のジェイコブス邸はその第1作目の作品である。

そのスタイルには変遷もあり、一時はマヤの装飾を取り入れたことがあるが、基本的にはモダニズムの流れをくみ、幾何学的な装飾と流れるような空間構成が特徴である。浮世絵の収集でも知られ、日本文化から少なからぬ影響を受けていることが指摘されている。浮世絵のディーラーとしても知られ、富豪のために日本で浮世絵を購入した上で売却している。
家族

妻として、キャサリン・トビン、ママー・ボソウィック(元チェニー夫人。内縁)、モード・ノエル(薬物中毒)、オルガ・イヴァノウァ・ヒンゼンブルグ(神秘主義者グルジェフの弟子で彼らの提唱する神聖舞踏のダンサー)。キャサリンとの間に実子が6人。息子のフランク・ロイド・ライト・ジュニア(通称ロイド・ライト)、ジョン・ロイド・ライトはともに建築家。孫娘に、アカデミー賞女優のアン・バクスターがいる。
代表作

ジョンソンワックス社事務所棟グッゲンハイム美術館カウフマン邸(落水荘)

名称年都市州県国状態備考
ライト自邸と事務所1889年オークパークイリノイ州 アメリカ合衆国
ウィンズロー邸1894年リバー・フォレストイリノイ州 アメリカ合衆国
ラーキン・ビル1903年バッファローニューヨーク州 アメリカ合衆国現存せず
ロビー邸1906年シカゴイリノイ州 アメリカ合衆国世界遺産
ユニティ・テンプル(英語版)1908年オークパークイリノイ州 アメリカ合衆国世界遺産
ミッドウェー・ガーデン1913年シカゴイリノイ州 アメリカ合衆国現存せず
タリアセン1914年スプリング・グリーンウィスコンシン州 アメリカ合衆国世界遺産
バーンズドール邸1917年ロサンゼルスカリフォルニア州 アメリカ合衆国世界遺産
旧林愛作邸1917年世田谷区東京都 日本現 電通八星苑(非公開)
帝国ホテル1923年千代田区東京都 日本一部移築正面玄関部が博物館明治村に移築
ミラード邸1923年パサデナカリフォルニア州 アメリカ合衆国
山邑邸1923年芦屋市兵庫県 日本重要文化財ヨドコウ迎賓館
世界遺産拡張登録候補[4]
自由学園明日館1926年豊島区東京都 日本重要文化財共同設計:遠藤新
タリアセンIII1925年スプリング・グリーンウィスコンシン州 アメリカ合衆国
ビルトモア・ホテル1926年フェニックスアリゾナ州 アメリカ合衆国
カウフマン邸/落水荘1936年ミル・ランペンシルベニア州 アメリカ合衆国世界遺産
ジェイコブス邸1936年マディソンウィスコンシン州 アメリカ合衆国世界遺産
ジョンソン邸1937年ウィンド・ポイントウィスコンシン州 アメリカ合衆国
タリアセン・ウエスト1937年スコッツデールアリゾナ州 アメリカ合衆国世界遺産
ジョンソンワックス社事務所棟1939年ラシーンウィスコンシン州 アメリカ合衆国
ジョンソンワックス研究所棟1944年ラシーンウィスコンシン州 アメリカ合衆国
旧モリス商会1948年サンフランシスコカリフォルニア州 アメリカ合衆国
ユニテリアン教会1951年ショアウッド・ヒルズウィスコンシン州 アメリカ合衆国
プライスタワー1953年バートルズビルオクラホマ州 アメリカ合衆国
ギリシア正教教会1956年ウォーワトサウィスコンシン州 アメリカ合衆国
ベス・ショーロム・シナゴーグ1956年エルキンズ・パークペンシルベニア州 アメリカ合衆国
グッゲンハイム美術館1959年ニューヨークニューヨーク州 アメリカ合衆国世界遺産
マリン郡役所1963年サンラフェルカリフォルニア州 アメリカ合衆国


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:74 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef