フラッシュポイント_(DCコミックス)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

バリーは事の顛末を説明してトーマスからの手紙を渡すと、涙を流したブルースは彼に感謝の言葉を告げた[10]
出版タイトル一覧

プレリュード

Time Masters: Vanishing Point #1-6

The Flash
#8-12



メインシリーズ

Flashpoint #1-5



クロスオーバー

Booster Gold #44-47



ミニシリーズ: いくつかのタイイン・ミニシリーズはDCの「The Source」ブログ[2]とクリエイティブチームにより2011年3月に発表された[11]

バットマン: Whatever Happened to Gotham City?

Flashpoint: Batman Knight of Vengeance #1-3、脚本: ブライアン・アザレロ(英語版)、作画: エドゥアルド・リッソ(英語版)

Flashpoint: Deadman and the Flying Graysons #1-3、脚本: JT・クルル(英語版)、作画: マイク・ジャニン、カバー: クリフ・チェン(英語版)


ヴィラン: Whatever Happened to the World’s Greatest Super Villains?

Flashpoint: Citizen Cold #1-3、脚本・作画:: スコット ・コリンズ(英語版)

Flashpoint: Deathstroke & the Curse of the Ravager #1-3、脚本: ジミー・パルミオッティ(英語版)、作画: ジョー・ベネット(英語版)&ジョン・デル

Flashpoint: Legion of Doom #1-3、脚本: アダム・グラス、作画: ロデニー・ブシェミ&ホセ・マーザン、カバー: ミゲル・セプルベダ

Flashpoint: The Outsider #1-3、脚本: ジェームズ・ロビンソン、作画: ジャヴィ・フェルナンデス、カバー: ケヴィン・ノーラン


グリーンランタン/スーパーマン: Whatever Happened to the Aliens?

Flashpoint: Abin Sur - The Green Lantern #1-3、脚本: アダム・スクラグマン、作画: フェリペ・マサフェラ

Flashpoint: Project: Superman #1-3、作画: スコット・スナイダー&ローウェル・フランシス、作画: ジーン・ハー(英語版).


Whatever Happened to Science & Magic?

Flashpoint: Frankenstein & the Creatures of the Unknown #1-3、脚本: ジェフ・レミア(英語版)、作画: イブラム・ロバーソン、カバー: ダグ・マーンキ(英語版)[12]

Flashpoint: Secret Seven #1-3、作画: ピーター・ミリガン、作画: ジョージ・ペレス&スコット・コブリッシュ


Whatever Happened to Europe?

Flashpoint: Emperor Aquaman #1-3、脚本: トニー・ベダルド(英語版)、作画: アルディアン・シャフ(英語版)&ヴィンセント・シフエント

Flashpoint: Wonder Woman and the Furies #1-3、脚本: ダン・アブネット&アンディ・ランニング、作画: スコット・クラーク(英語版)&デヴィッド・ビーティ、カバー: エド・ベネス(英語版)[13]

Flashpoint: Lois Lane and the Resistance #1-3、脚本: ダン・アブネット&アンディ・ランニング、作画: エディ・ヌニェス&サンドラ・ホープ[13]


Everything You Know Will Change in a Flash

Flashpoint: Kid Flash Lost #1-3、脚本: スターリング・ゲイツ(英語版)、作画: オリヴァー・ノーム、カバー: フランシス・マナプール(英語版)

Flashpoint: The World of Flashpoint #1-3、脚本: レックス・オグル、作画: パウロ・シケイラ、カバー: シェーン・デイビス(英語版)&ブレット・ブース


He Never Got the Ring

Flashpoint: Hal Jordan #1-3、脚本: アダム・スクラグマン、作画: ベン・オリヴァー(英語版)、カバー: ラグス・モラレス(英語版)




ワンショット

Flashpoint: Grodd of War #1、脚本: シェーン・ライアン、作画: アグ・ガウラ、カバー: フランシス・マナプール

Flashpoint: Reverse-Flash #1、脚本: スコット・コリンズ、作画: ジョエル・ゴメス、カバー: アルディアン・シャフ&ヴィンセント・シフエント

Flashpoint: Green Arrow Industries #1、脚本: Pornsak Pichetshote、作画: Mark Castiello、カバー: Viktor Kalvachev

Flashpoint: The Canterbury Cricket #1、脚本: マイク・カーリン、作画・カバー: ラグス・モラレス


コレクテッド・エディション

シリーズはいくつかのトレードペーパーバックでまとめられた:

タイトル収録内容ページ数発売日ISBN
Flashpoint (ハードカバー)Flashpoint #1-51762012年3月13日
1-4012-3338-4
Flashpoint (ソフトカバー)Flashpoint #1-51762011年10月1-4012-3337-6
Flashpoint: The World of Flashpoint Featuring The FlashGrodd Of War #1
Kid Flash Lost #1-3
Legion Of Doom #1-3
Reverse Flash #1
Citizen Cold #1-32562012年3月1-4012-3408-9
Flashpoint: The World of Flashpoint Featuring Wonder WomanEmperor Aquaman #1-3
Outsider #1-3
Lois Lane And The Resistance #1-3
Wonder Woman and The Furies #1-32722012年3月1-4012-3410-0
Flashpoint: The World of Flashpoint Featuring SupermanWorld Of Flashpoint #1-3
Booster Gold #44-47
The Canterbury Cricket #1
Project Superman #1-32562012年3月1-4012-3434-8
Flashpoint: The World of Flashpoint Featuring BatmanBatman: Knight Of Vengeance #1-3
Deadman And The Flying Graysons #1-3
Deathstroke And The Curse Of The Ravager #1-3
Secret Seven #1-32722012年3月1-4012-3405-4
Flashpoint: The World of Flashpoint Featuring Green LanternHal Jordan #1-3
Abin Sur - The Green Lantern #1-3
Frankenstein And The Creatures Of The Unknown #1-3
Green Arrow Industries #12242012年3月1-4012-3406-2

またプレリュードタイトルも以下のトレードペーパーバックに収録された:

タイトル収録内容ページ数発売日ISBN
The Flash Volume 2: The Road to FlashpointThe Flash vol. 3 #8-121282011年10月1-4012-3279-5
Time Masters: Vanishing PointTime Masters: Vanishing Point #1-61442011年4月1-4012-3047-4

日本語版

日本語版はいずれもヴィレッジブックスより発売された:

タイトル収録内容翻訳ページ数発売日ISBN
フラッシュポイントFlashpoint #1-5秋友克也1762012年5月19日978-4863323841
フラッシュポイント: バットマンBatman: Knight Of Vengeance #1-3
Project Superman #1-3
Emperor Aquaman #1-3石川裕人
御代しおり2082012年9月13日978-4864910071

他のメディア

バットマンを再演する
ケヴィン・コンロイのインタビューによりDCユニバース・アニメイテッド・オリジナル・ムービーズ(英語版)での映像化が明らかとなり[14]、2013年7月に『Justice League: The Flashpoint Paradox』の題で発売された[15]


テレビゲーム『インジャスティス:神々の激突』ではフラッシュポイント版のバットマン、アクアマン、ワンダーウーマン、デスストロークの衣裳がダウンロードコンテンツとして利用可能である。


テレビドラマ『THE FLASH/フラッシュ』の第1シーズン第7話「Power Outage」ではマイケル・レベンター演じるファルーク/ブラックアウトが登場する。フラッシュ役のグラント・ガスティンは本ストーリーラインからの要素が見られることを示唆している[16][17]

参考文献^ a b c d e “ ⇒Flashpoint Thursday Noon Eastern Edition, Live from ComicsPro at DC's The Source blog”. Dcu.blog.dccomics.com (2010年4月21日). 2011年2月11日閲覧。
^ a b “ ⇒Flashpoint Friday: Everything Will Change in a Flash at DC's The Source blog”. Dcu.blog.dccomics.com (2011年1月28日). 2011年2月11日閲覧。
^ “ ⇒Flash Preview”. 2011年6月20日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef