フック_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]
監督 - スティーヴン・スピルバーグ

SFX - ILM

音楽 - ジョン・ウィリアムズ

地上波放送履歴

回数放送局番組名放送日視聴率備考
1
フジテレビゴールデン洋画劇場1998年2月7日

ゲーム
Hook(
ファミリーコンピュータエピック・ソニーレコード、1992年3月27日)

Hook(スーパーファミコン、エピック・ソニーレコード、1992年7月17日)
映画を原作としたアクションゲーム。大人になり、飛ぶことを忘れたピーターパンのための練習モードが存在する。
Hook(アーケードゲーム、アイレム、1992年)
ベルトスクロールアクション。ピーター、ルフィオ、エース、ポケッツ、サッドバッドから操作キャラクターを選択する。
Hook(ピンボール、データイースト、1992年)

脚注^ a b c “Hook (1998)” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2010年4月9日閲覧。
^ “ ⇒日本映画産業統計 過去配給収入上位作品 (配給収入10億円以上番組) 1992年(1月?12月)”. 社団法人日本映画製作者連盟. 2010年4月9日閲覧。

外部リンク

HOOK 。Sony Pictures Entertainment
(英語)

Hook (1991) - About the Movie 。Amblin(英語)

フック 。ソニー・ピクチャーズ公式(日本語)

フック - allcinema

フック - KINENOTE

Hook - オールムービー(英語)

Hook - IMDb(英語)










スティーヴン・スピルバーグ
フィルモグラフィ
監督作品

1960年代

Firelight(1964、兼脚本)

Slipstream(1967、兼脚本)

Amblin(1968、兼脚本)

1970年代

ネーム・オブ・ザ・ゲーム - "L.A. 2017"(1971)

激突!(1971)

続・激突!/カージャック(1974、兼脚本)

ジョーズ(1975)

未知との遭遇(1977、兼脚本)

1941(1979)

1980年代

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981)

E.T.(1982)

トワイライトゾーン/超次元の体験 - "真夜中の遊戯"(1983)

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984)

カラーパープル(1985)

太陽の帝国(1987)

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989)

オールウェイズ(1989)

1990年代

フック(1991)

ジュラシック・パーク(1993)

シンドラーのリスト(1993)

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997)

アミスタッド(1997)

プライベート・ライアン(1998)

2000年代

A.I.(2001、兼脚本)

マイノリティ・リポート(2002)

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002)

ターミナル(2004)

宇宙戦争(2005)

ミュンヘン(2005)

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008)

2010年代

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef