フタコイオルタナティブ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

「ぼくらの時間」[9]
作詞 - 逢瀬祭、ufotable、eufonius / 作曲・編曲 - 菊地創 / 歌 - eufonius
各話リスト

以下は放送順のもの。なお、放送時とDVD収録時で3話から5話の順番が異なっている[10]

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督備考
FILM-01コロッケとヘリと地下ボクシングと私金月龍之介平尾隆之嘉手苅睦
FILM-02ノーネーム・デイ阿部雅司阿部雅司
鎌仲史陽大田和寛
下川寿士
FILM-03エメラルドマウンテン・ハイ平尾隆之山本佐和子DVD収録時は5話
FILM-04ニコパク・ラプソディ金月龍之介
寺東克己寺東克己小林智樹南伸一郎DVD収録時は3話
FILM-057DAYZ(…and Happy Dayz)逢瀬祭
金月龍之介嘉手苅睦斎藤雅和DVD収録時は4話
FILM-06どうして好きなのに別れちゃったの?佐藤和治
金月龍之介水本葉月立石聖
FILM-07双葉恋太郎最初の事件金月龍之介平尾隆之高橋タクロヲ
FILM-08サはさよならのサ望月三郎
逢瀬祭夕澄慶英堀越久美子
FILM-09フタコイ後信治湯本佳典
FILM-10クマのように舞い イカのように刺す寺東克己鎌仲史陽山本佐和子
FILM-11燃える二子魂川逢瀬祭沼田誠也沼田誠也
あおいみづき
FILM-12光ある場所へ野中卓也
大隈孝晴大隈孝晴斎藤雅和
FILM-133人でいたい寺東克己
平尾隆之平尾隆之小林利充

放送局

放送地域放送局放送期間放送日時放送系列
愛知県テレビ愛知2005年4月6日 - 6月29日水曜 26時28分 - 26時58分テレビ東京系列
大阪府テレビ大阪水曜 27時10分 - 27時40分
神奈川県テレビ神奈川2005年4月7日 - 6月30日木曜 25時15分 - 25時45分独立U局
埼玉県テレビ埼玉木曜 25時30分 - 26時00分
全国放送キッズステーション2005年4月11日 - 7月4日月曜 24時00分 - 24時30分CS放送
青森県青森放送月曜 25時50分 - 26時20分日本テレビ系列
千葉県ちばテレビ[11]2005年4月12日 - 7月5日火曜 25時30分 - 26時00分独立U局

モデルの舞台

前述のとおり、東京都世田谷区にある二子玉川駅周辺である、二子玉川がモデルとされている。アニメ版では、放映当時の商店街や河川、鉄橋、銭湯など、酷似した場所が多数存在する(現在は再開発等により一部の風景が消滅している)。
関連商品

New World/ぼくらの時間 - OP/ED曲CD

HAPPY DETECTIVE LIVES - サウンドトラックCD

フタコイ オルタナティブ THE NOVELS - ノベライズ版
ISBN 4-8402-3119-2

A STORY OF LOVE - サウンドトラックCD+公式サイトで配信されていたWebラジオの特別編

ゲーム

フタコイ オルタナティブ
恋と少女とマシンガン対応機種PlayStation 2
発売元
マーベラスインタラクティブ
発売日2005年6月23日
レイティングCERO:C(15才以上対象)
キャラクター名設定可
エンディング数20
セーブファイル数15
セーブファイル容量?
キャラクターボイス主人公以外
CGモードあり
音楽モードなし
回想モードなし
メッセージスキップ全文
オートモードあり
テンプレートを表示

アニメ版の世界観のアドベンチャーゲーム『フタコイ オルタナティブ 恋と少女とマシンガン』が、マーベラスインタラクティブから2005年6月23日に発売された(CEROレーティング12才以上対象)。なお、『双恋 -フタコイ-』および『双恋島?恋と水着のサバイバル?』の廉価版発売と同時期の2006年3月にこちらも廉価版が発売されている。

ゲームの進行は、基本的には一般の恋愛アドベンチャーゲームのように最初に共通パートがあり、その後6組の姉妹のいずれかに分岐する形である。しかし本作ではプレイにおいてあらゆる選択肢が"燃え"もしくは"萌え"のどちらかに分類されており、シナリオ中にはそれにより話の展開が変わるポイントが存在する。この展開が変化するポイントではボタンの連打で強制的に進行を変えられるのが特徴。また、シーンによってはそれ以外にも瞬時の判断が求められるシーンがあり、そう言ったシーンでは制限時間内にキー入力を行うことになる。
ストーリー

二子魂川(ニコタマ)で探偵事務所を開いている「双葉恋太郎」。彼の事務所に住んでいる白鐘姉妹から、彼女たちが通う白氷学園から失踪した生徒の捜索依頼を受け捜索に走り回る彼は、その中で準備中の博覧会「ニコパク」の陰に潜む陰謀を知ることになる……。
スタッフ(ゲーム)

シナリオ:岩井七生、春日森feat.R、枯草純、
神無月如月、後藤陽一、逆神喧云

原画:内山紳介


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef