フォルツァ・イタリア
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

中道右派[4] - 右派[5][6]
国際組織(第一期) 欧州人民党
テンプレートを表示

フォルツァ・イタリア(イタリア語: Forza Italia, "FI")は、イタリア政党。「フォルツァ」とはイタリア語で「がんばれ」を意味し、「フォルツァ・イタリア」の言葉は本党の設立以前から使われてきた[7]1994年シルヴィオ・ベルルスコーニにより結成された。

2009年自由の人民結成に伴い解党したが、2013年に再結成した。
歴史
第一期

第二次世界大戦後、イタリア政界はキリスト教民主主義(DC)・イタリア社会党(PSI)による長期連立政権が運営されていた。しかし1990年代前半に発覚した政界汚職タンジェントポリ)の摘発により、イタリア政界は大混乱に陥り、国民の政界不信は頂点に達しキリスト教民主党は分裂に追い込まれた。

そのような状況下、イタリアを代表する実業家であったベルルスコーニは1994年1月、新党「フォルツァ・イタリア」結成を突如発表し次期総選挙への出馬を表明した。

ベルルスコーニがフリーメイソンのロッジである「ロッジP2」の構成員であった当時のメンバーがその中核を占め、自ら率いるメディアグループフィニンヴェストによる大規模なメディア戦を展開して中道右派勢力を束ね政党連合(候補者名簿連合)「自由の極(イタリア北部)」「善政の極(イタリア南部)」を結成し、3月の総選挙では既存政党への批判を吸収し両院で第一党に躍進した。

左派系政党がイタリア民主党を結党したのに対抗して、国民同盟と合流して自由の人民を結成した。2009年3月27日、正式に単独政党としての同党は解散された。
第二期

2013年、ベルルスコーニの脱税容疑を発端とした党内対立により、求心力回復を目的に再結成した。しかしベルルスコーニ側近で副首相兼内相・自由の人民幹事長のアンジェリーノ・アルファノは再結成に参加せず、院内会派「新中道右派」を結成。中道右派勢力は分裂した[8]

2023年6月12日にベルルスコーニが死去したため[9]、7月15日に副党首のアントニオ・タイヤーニを後任党首に選出。タイヤーニは「我々の党首はベルルスコーニだけ」として、党会合でトップの名称を「書記長」に変更するよう提案し、承認された[10]
関連項目

自由の人民 (イタリア)

出典^公式サイトでの公称数(現在は解党により消滅。)
^ Paola Di Caro (2015年5月17日). ⇒“Forza Italia, i tormenti di un partito”. il Corriere della Sera. ⇒http://www.corriere.it/politica/15_maggio_17/berlusconi-tormenti-partito-nuovo-leader-forza-italia-c63f0202-fc63-11e4-9e3e-6f5f0dae9d63.shtml 
^ Carlo Taormina (2013年11月28日). ⇒“Silvio rialza la bandiera liberale e liberista”. ⇒http://www.iltempo.it/politica/2013/11/28/news/silvio-rialza-la-bandiera-liberale-e-liberista-916688 
^ Nicolo Conti (2015). “No Longer Pro-European? Politicisation and contestation of Europe and Italy”. In Andrea Mammone; Ercole Giap Parini; Giuseppe Veltri. The Routledge Handbook of Contemporary Italy: History, Politics, Society. Routledge. p. 139. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-1-317-48755-5. https://books.google.com/books?id=IZ9hCQAAQBAJ&pg=PA139 
^ Right-wing parties triumph in Italian regional election in key test ahead of European Parliament vote. The Daily Telegraph (2019年2月11日)
^ Political turmoil in Italy as far-right reaches for the reins. The Christian Science MONITOR.(2019年8月21日)
^ スポーツ競技でイタリア代表チームを応援する際などに用いる。同名のタイトルを持つ映画 "Forza Italia!"(1977年)も製作されている。
^『イタリア:中道右派が分裂 元首相の政治基盤弱体化』 Archived 2013年11月24日, at Archive.is毎日新聞、2013年11月16日
^ “ベルルスコーニ元イタリア首相、86歳で死去”. CNN. (2023年6月13日). https://www.bbc.com/japanese/65886549.amp 2023年7月19日閲覧。 
^ “「党首」はベルルスコーニ氏だけ…イタリア連立与党が後任選出、名称は「書記長」に変更”. 読売新聞. (2023年7月16日). https://www.yomiuri.co.jp/world/20230716-OYT1T50137/ 2023年7月19日閲覧。 

外部リンク

Forza Italia Sito Nazionale(公式サイト)(イタリア語)











イタリアの政党
政党連合

右派

中道右派連合(チェントロ・デストラ)

左派

中道左派連合(チェントロ・シニストラ)


元老院(上院)

代議院(下院)
主要政党

右派

同盟 (L)

フォルツァ・イタリア (FI)

イタリアの同胞 (FdI)

中道

五つ星運動 (M5S)

左派

民主党 (PD)


小規模政党

右派

私達とイタリア(英語版) (NcI)

コラッジョ・イタリア(英語版) (CI)

動物愛護運動(英語版) (MA)

変化を!(英語版)(Cambiamo!)

カンティエーレ・ポポラーレ(英語版) (CP)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef