フェルナンド・デ・ノローニャ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

主島であるフェルナンド・デ・ノローニャ島の大部分と周辺の島々、および海域は、「フェルナンド・デ・ノローニャ国立海洋公園」(Parque Nacional Marinho de Fernando de Noronha, National Marine Park of Fernando de Noronha[3])として国立公園になっている。これと、近隣のロカス環礁を中心とする「ロカス環礁海洋生物保護区」は、2001年に「ブラジルの大西洋上の島々 : フェルナンド・デ・ノローニャ諸島とロカス環礁の保護区群」として世界遺産リストに登録された。
登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

(7) ひときわすぐれた自然美及び美的な重要性をもつ最高の自然現象または地域を含むもの。

(9) 陸上、淡水、沿岸および海洋生態系と動植物群集の進化と発達において進行しつつある重要な生態学的、生物学的プロセスを示す顕著な見本であるもの。

(10) 生物多様性の本来的保全にとって、もっとも重要かつ意義深い自然生息地を含んでいるもの。これには科学上または保全上の観点から、すぐれて普遍的価値を持つ絶滅の恐れのある種の生息地などが含まれる。

交通
空港

フェルナンド・デ・ノローニャ空港
ブラジル本土の
レシフェナタールとの間に、1日3便定期航空便が運航されている。エールフランス447便墜落事故の際には、事故現場が近いことから捜索・残骸回収の拠点となった。
脚注[脚注の使い方]^ a b “Brazilian Atlantic Islands: Fernando de Noronha and Atol das Rocas Reserves” (英語). UNESCO World Heritage Centre. 2023年5月4日閲覧。
^ a b “Fernando de Noronha Archipelago 。Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2018年6月13日). 2023年3月29日閲覧。
^ 英語綴りは世界遺産センターが提供する世界遺産としての登録名

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、フェルナンド・デ・ノローニャに関連するメディアおよびカテゴリがあります。

フェルナンド・デ・ノローニャの公式サイト(ポルトガル語)

Luck Receptivo(ポルトガル語)










ブラジルの世界遺産
文化遺産

オウロ・プレット

オリンダ歴史地区

グアラニーのイエズス会伝道所群(アルゼンチンと共有)

サルヴァドール・デ・バーイア歴史地区

ボン・ジェズス・ド・コンゴーニャスの聖所

ブラジリア

セラ・ダ・カピバラ国立公園

サン・ルイス歴史地区

ディアマンティーナ歴史地区

ゴイアス歴史地区

サン・クリストヴァンの町のサン・フランシスコ広場

リオデジャネイロ:山と海との間のカリオカの景観群

パンプーリャの近代建築群

ヴァロンゴ埠頭の考古遺跡

ロバート・ブール・マルクス記念遺産


自然遺産

イグアス国立公園

コスタ・ド・デスコブリメントの大西洋岸森林保護区群

大西洋岸森林南東部の保護区群

中央アマゾン保全地域群

パンタナル自然保護地域

セラード保護地域:ヴェアデイロス平原国立公園エマス国立公園

ブラジルの大西洋上の島々:フェルナンド・デ・ノローニャ諸島とロカス環礁の保護区群


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef