フェニックス_(バンド)
[Wikipedia|▼Menu]
エールやダフト・パンクと並び新世代パリ・シーンを代表するバンドとして、その名を世界的なものとした。4作目のアルバム『Wolfgang Amadeus Phoenix』は自らのレーベル“Loyaute”からの初リリース。この作品でグラミー賞を受賞した。

どのシンセサイザーにも「YMOが使用」とあったことから興味を持ち、YMOの楽曲やライブパフォーマンススタイルに影響を受けたとインタビューで答えている[4]

2023年には日本でライブを行なった。
メンバー

トーマス・マーズ(Thomas Mars)
ボーカル

デック・ダーシー(Deck d'Arcy)
ベース, キーボード

ローラン・ブランコウィッツ(Laurent Brancowitz)
ギター, キーボード
Darlin' (フランスのバンド)

クリスチャン・マザライ(Christian Mazzalai)
ギター
ローランの弟


トーマス・ヘドランド(Thomas Hedlund) ? ドラムス(Cult of Luna、Khoma、The Perishersのメンバー)

ロビン・クデール(Robin Coudert) ? キーボード

ディスコグラフィー詳細は英語版「en:Phoenix discography」を参照
アルバム

年アルバム最高順位Certifications
(sales thresholds)
FRA
[5]AUS
[6]AUT
[7]CAN
CHE
[8]BEL FLA
[9]BEL WAL
[10]GER
[11]IRE
[12]NOR
[13]SWE
[14]UK
[15]US
[16]
2000United

Released:12 June 2000

Label: EMI, Source, Astralwerks
90????????37????
2004Alphabetical

Released: 29 March 2004

Label: EMI, Source, Astralwerks
41????464168?411???
2006It's Never Been Like That

Released: 15 May 2006

Label: EMI, Source, Astralwerks
348174?66868941?1418108??
2009Wolfgang Amadeus Phoenix

Released: 25 May 2009

Label: Cooperative Music, Glassnote, V2 Records, Loyaute
14136619232722186439345437

AUS: Gold[17]

CAN: Gold[18]

US: Gold[19]

2013Bankrupt!

Released: 22 April 2013

Label: Glassnote, Loyaute
??????????????
2017Ti Amo

ライブアルバム

YearDetails
2004Live! Thirty Days Ago

Released: 8 November 2004

Label: EMI, Source, Astralwerks

2010iTunes Live from Soho
[20]

Released: 23 February 2010


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef