ファンタスティック・フォー_(2015年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]
プロデューサーとしてアキヴァ・ゴールズマン、脚本家としてはマイケル・グリーンが雇われた[6]。2012年7月、ジョシュ・トランクが監督[7]、ジェレミー・スレーターが脚本家として雇われた[8]。2013年2月、マシュー・ヴォーンがプロデューサーとして加わった[9]。2013年6月、セス・グレアム=スミスが脚本修正のために雇われた[10]。コンサルタントのマーク・ミラーによると、本作は映画『X-メン』シリーズ世界設定を共有している[11]。2013年10月、 サイモン・キンバーグが共同脚本家兼プロデューサーとして雇われた[12]

2014年2月、マイケル・B・ジョーダンジョニー・ストーム / ヒューマン・トーチを演じる予定であり、またケイト・マーラがスーザン・ストーム / インビジブル・ウーマン(英語版)役にキャスティングされたことが明らかとなった[13]。ジョーダンはトランクの前作で監督デビュー作である『クロニクル』にも出演していた。2014年3月、トビー・ケベルヴィクター・フォン・ドゥーム / ドクター・ドゥーム役にキャスティングされ[14]マイルズ・テラーリード・リチャーズ / ミスター・ファンタスティック役に検討されていることが明らかとなり、さらにジェイミー・ベルがベン・グリム / ザ・シング(英語版)役に決定したことが報じられた[15]。これ以前にはキット・ハリントンジャック・オコンネルはリード・リチャーズ役として検討され、またシアーシャ・ローナンがスーザン・ストーム役の候補に挙がっていた[16]。またサム・ライリーエディ・レッドメインドーナル・グリーソンがドクター・ドゥーム役に考慮されていた[17]

Nerdist(英語版)によると、ドゥームボット(英語版)が登場する[18]。4月末、キンバーグは本作が「前2作よりも現実的」であると説明し[19]、1作目でやったよりも「若い」物語であると述べた[20]。同月末までにティム・ブレイク・ネルソンがハーヴェイ・エルダー(英語版)役の最終交渉に入った[21]。2014年5月、レグ・E・キャシーがスーザンとジョニーの父であるフランクリン・ストーム役にキャスティングされた[22]
撮影

撮影は2014年5月5日にルイジアナ州バトンルージュのケルト・メディア・センターで開始された[23][24]
封切り

日本では2015年10月9日に639スクリーンで公開され、公開初週土日2日間の全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場6位、動員7万761人、興収9,395万7,600円を記録した[25]
評価

本作は批評家より酷評されている、2016年3月4日の時点でRotten Tomatoesでは208のレビュー中9%の支持となっており、平均点は10点満点で3.4点となった。「物質転送装置の開発に重きを置き過ぎて、アクションシーンがほとんど無い」ことが最も大きな批判を呼ぶこととなった。

本作は、第36回ゴールデンラズベリー賞で最低作品賞と最低リメイク、パクリ、続編映画賞を受賞した[26]
続編

2017年7月14日に続編が公開予定であったが[27]のちに製作中止された。
参考文献^ https://m.imdb.com/title/tt1502712/
^ a b “Fantastic Four (2015)”. Box Office Mojo. 2017年8月5日閲覧。
^キネマ旬報」2016年3月下旬号 45頁
^ “堀北真希、吹き替え声優初挑戦 起用の決め手は“透明感””. ORICON (2015年8月12日). 2015年8月12日閲覧。
^ “ ⇒岩の塊のようなビジュアルを持つ個性的なキャラクター“ザ・シング”役の日本語吹き替え版声優がガレッジセールのゴリさんに決定!”. 映画『ファンタスティック・フォー』オフィシャルサイト. 2015年9月14日閲覧。
^ “Fox is Rebooting Fantastic Four” (2009年8月31日). 2013年6月23日閲覧。
^ “Comic-Con: Fantastic Four Director Confirmed While Daredevil Director Exits” (2013年7月11日). 2013年6月23日閲覧。
^ Perry, Spencer (2013年7月13日). “Comic-Con: Fantastic Four Reboot Gets a Writer”. 2013年6月23日閲覧。
^ Lesnick, Silas (2013年2月22日). “Matthew Vaughn to Produce Fantastic Four”. 2013年6月23日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:89 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef