ファミ通アワード
[Wikipedia|▼Menu]
ポケットモンスター ダイヤモンド・パールポケモンDS
特別賞ルーキー大賞ブルードラゴンマイクロソフトXbox 360
ベストヒット大賞ポケットモンスター ダイヤモンド・パールポケモンDS
イノベーション大賞Wii Sports任天堂Wii
優秀賞リアレンジ賞New スーパーマリオブラザーズ任天堂DS
ハイパフォーマンス賞ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス任天堂Wii
ドラマティック賞龍が如く2セガPS2
ゲームデザイン賞大神カプコンPS2
マルチプレイアクション賞モンスターハンター2(ドス)カプコンPS2
インパクト賞デッドライジングカプコンXbox 360
ポータブル賞メタルギアソリッド ポータブル・オプスKDEPSP
RPG賞ペルソナ3アトラスPS2
MVP坂口博信ミストウォーカー
ゲームキャラクター大賞マリオ(New スーパーマリオブラザーズ)任天堂
ゲームカンパニー大賞任天堂(2回目)

2007年度

2007年の受賞作品
賞賞名タイトルメーカーハード
大賞ゲーム・オブ・ザ・イヤー
モンスターハンターポータブル 2ndカプコンPSP
スーパーマリオギャラクシー任天堂Wii
特別賞ルーキー大賞レイトン教授シリーズレベルファイブDS
ベストヒット大賞Wii Sports任天堂Wii
イノベーション大賞Wii Fit任天堂Wii
優秀賞マリオパーティDS任天堂DS
クライシス コア ファイナルファンタジーVIIスクウェア・エニックスPSP
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計任天堂DS
ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊任天堂DS
ロストオデッセイマイクロソフトXbox 360
ドラゴンクエストIV 導かれし者たちスクウェア・エニックスDS
Gears of WarマイクロソフトXbox 360
ガンダム無双バンダイナムコゲームスPS3
MVP宮本茂任天堂
ゲームキャラクター大賞マリオ(スーパーマリオギャラクシー)任天堂
ゲームカンパニー大賞任天堂(3回目)

2008年度

この年は「任天堂」、「マリオ」、「宮本茂」は2007年度での受賞を理由に投票対象外となる。

2008年の受賞作品
賞賞名タイトルメーカーハード
大賞ゲーム・オブ・ザ・イヤー
モンスターハンターポータブル 2nd GカプコンPSP
特別賞ベストヒット大賞モンスターハンターポータブル 2nd GカプコンPSP
ルーキー大賞ラスト レムナントスクウェア・エニックスXbox 360
イノベーション大賞Wii Music任天堂Wii
ハイクオリティー大賞メタルギアソリッド4 GUNS OF THE PATRIOTSKDEPS3
優秀賞レーシングゲーム賞マリオカートWii任天堂Wii
マルチプレイゲーム賞大乱闘スマッシュブラザーズX任天堂Wii
オールジェネレーション賞ポケットモンスター プラチナポケモンDS
コミュニケーションゲーム賞街へいこうよ どうぶつの森任天堂Wii
アドベンチャー&パズル賞レイトン教授と最後の時間旅行レベルファイブDS
マスターピース賞ドラゴンクエストV 天空の花嫁スクウェア・エニックスDS
キャラクター&アクションゲーム賞ディシディア ファイナルファンタジースクウェア・エニックスPSP
ロールプレイングゲーム賞テイルズ オブ ヴェスペリアバンダイナムコゲームスXbox 360
ドラマティック賞428 ?封鎖された渋谷で?セガWii
プレイステーション2ゲーム賞ペルソナ4アトラスPS2
ワールドワイド賞Grand Theft Auto IVカプコンPS3・Xbox 360
MVP小島秀夫KDE
ゲームキャラクター大賞スネーク(メタルギアソリッド4 GUNS OF THE PATRIOTS)KDE
ゲームカンパニー大賞カプコン

2009年度

この年より「任天堂」・「マリオ」・「宮本茂」は、「殿堂入り」として投票対象外となる。また受賞作の中で唯一『STEINS;GATE』が本誌クロスレビュー未評価作品である。

2009年の受賞作品
賞賞名タイトルメーカーハード
大賞ゲーム・オブ・ザ・イヤー
ドラゴンクエストIX 星空の守り人スクウェア・エニックスDS
特別賞ベストヒット大賞ドラゴンクエストIX 星空の守り人スクウェア・エニックスDS
イノベーション大賞トモダチコレクション任天堂DS
ルーキー大賞ベヨネッタセガPS3、Xbox 360
優秀賞アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団SCEPS3
Call of Duty: Modern Warfare 2スクウェア・エニックスPS3、Xbox 360
STEINS;GATE5pb.Xbox 360
Demon's SoulsSCEPS3
New スーパーマリオブラザーズ Wii任天堂Wii
バイオハザード5カプコンPS3、Xbox 360
ファイナルファンタジーXIIIスクウェア・エニックスPS3
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーポケモンDS
モンスターハンター3カプコンWii
ラブプラスKDEDS
龍が如く3セガPS3
レイトン教授と魔神の笛レベルファイブDS
MVP堀井雄二スクウェア・エニックス
ゲームキャラクター大賞ライトニング (ファイナルファンタジーXIII)スクウェア・エニックス
ゲームカンパニー大賞スクウェア・エニックス

2010年度

この年から「キャラクターボイス賞」が新設された。

2010年の受賞作品
賞賞名タイトルメーカーハード
大賞ゲーム・オブ・ザ・イヤー
モンスターハンターポータブル 3rdカプコンPSP
特別賞ベストヒット大賞ポケットモンスター ブラック・ホワイトポケモンDS
イノベーション大賞HEAVY RAIN 心の軋むときSCEPS3
ルーキー大賞ゴースト トリックカプコンDS
ルーキー大賞ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生スパイクPSP


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:74 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef