ファミリーコンピュータ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

型番のHVCはHome Video Computerの略である[30]
商標

1981年3月、シャープオーブンレンジの発売を受けて「ファミコン」を民生用電気機械器具(家電)の区分で商標登録し、1983年10月には娯楽用具の区分でも商標登録した。その後任天堂は商標権の権利譲渡にて@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}娯楽用具の区分での[要出典]「ファミコン」の商標をシャープから譲り受けた[30]。そのため、家電区分での「ファミコン」商標はシャープが今も保持している[78] [信頼性要検証]。
任天堂純正@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

通信アダプタセット

通信コントローラ

JRA-PAT カード

型番名称備考
HVC-002ACアダプタファミコン本体附属。AV仕様ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、スーパーファミコンJr.、バーチャルボーイ(ACアダプタタップが別途必要)に流用可能。
HVC-003RFスイッチファミコン本体附属。テレビとRF接続するために使用。スーパーファミコンに流用可能。オプション使用でAV仕様ファミリーコンピュータ、スーパーファミコンJr.、NINTENDO64にも使用可能。
HVC-00475Ω / 300Ω変換器ファミコン本体附属。75Ω同軸ケーブルを300Ωフィーダ線に変換する。スーパーファミコンでも使用可能。
HVC-005光線銃シリーズガンファミリーコンピュータ用の光線銃。
HVC-006光線銃シリーズホルスターガンを腰に下げるホルスター
HVC-007キーボードファミリーベーシックに附属するキーボード。
HVC-008データレコーダ対応ソフトのデータをカセットテープに保存できる。単三乾電池4本またはACアダプタ(ナショナル製 RD-9436)が必要。
HVC-012ファミリーコンピュータ ロボットゲームと連動して動かせるロボット。光線銃の技術を応用したもの。
HVC-021ディスクカードファミリーコンピュータ ディスクシステムの記録媒体。クイックディスクがもとになっている。書き換えができ、通常の黄色のものとシャッターが付いている青色のもの等がある。ディスクケースも付属されている。
HVC-022ディスクドライブファミリーコンピュータ ディスクシステムの読み込み装置。専用ACアダプタ、もしくは単二乾電池6本で駆動する。
HVC-023RAMアダプタディスクドライブとファミリーコンピュータ本体を接続する機器。
HVC-025ディスクドライブ専用ACアダプタディスクドライブの電源の一つ。DC端子が現在主流のタイプではない特殊なACアダプタ。
HVC-026RF延長コードRFケーブルを2メートル延長することができる。
HVC-027カードクリーナーディスクカードをクリーニングする機器。
HVC-028カートリッジディスクカードをクリーニングする機器。
HVC-029クリーニングスプレークリーニングカードに吹きかけて使用する洗浄液。
HVC-030クリーニングカードディスクドライブのディスクヘッドをクリーニングする機器。
HVC-0313Dシステムスコープ対応ソフトの映像を立体的に見ることができる。
HVC-0323Dシステムアダプタ3Dシステムとファミリーコンピュータを接続するアダプタ。
HVC-035ネットワークアダプタディスクシステムを利用して、ファミリーコンピュータネットワークシステムに接続できる。未発売。
HVC-037ネットワークアダプタ専用ACアダプタネットワークアダプタの電源。専用ACアダプタ。未発売。
HVC-050通信アダプタファミリーコンピュータネットワークシステムに接続でき、株取引や馬券購入などが可能。
HVC-051通信コントローラ通信アダプタに附属するコントローラ。横長でテンキー状のボタンが付いているのが特徴。通常のゲームソフトにも使用できる。
HVC-053モジュラーケーブル電話線。市販品で代用可能。NINTENDO64のモデムや、ニンテンドーゲームキューブのモデムアダプタにも附属している。
HVC-054テレフォンスイッチ電話線を分岐させることができる機器。市販品で代用可能。
カセットファミリーコンピュータのソフト媒体のROMカセット。
HVC-BSファミリーベーシックファミリーコンピュータで簡単なプログラムの作成などが出来る機器。1984年(昭和59年)6月21日発売。
HVC-102コントローラ本体専用のコントローラ。本体に2つ同梱。初代ファミリーコンピュータには使用できない。初代ファミリーコンピュータ専用のものと大きく形状が変わり、スーパーファミコン同様、I / IIコントローラの区別がなくなった他、マイクが削除されている。
HVC-103RFモジュレータAV仕様ファミリーコンピュータ専用のRFモジュレータ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:302 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef