ピック
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

また、セルロイド以外のプラスティック系素材にも、ナイロンデルリンポリアセタール[注 1]ポリカーボネートポリ塩化ビニルアクリルカーボン、ウルテム、INFINIXなどがあり、演奏時の音質や弾き心地にそれぞれの特徴がある。

形状は正三角形型、ラウンドなおにぎり型(ルーローの三角形に似た型)、ティアドロップ型、ホームベース型などとあり、硬さ(厚さ)はTHIN(薄い、0.5ミリメートル程度)、MEDIUM(中間、0.8ミリメートル程度)、HARDもしくはHEAVY(硬い、1.0ミリメートル程度)、EXTRA HEAVY(最も硬い、1.5ミリメートル等以上)等あり、種類は豊富である。また滑り止めのために別の素材を張り付けてあったり、中心部に複数の穴を開けてあるものもある。

エレクトリックギターアコースティックギターベースギターマンドリンなどの弦楽器で使用され、ベースでは硬めのピック、マンドリンでは細長い形状が好まれるという傾向はあるが、素材、形状、硬さはプレイスタイルやプレイヤー(演奏者)の完全な好みによって選ばれる。また、あまり同じピックを使用し続けると、磨耗してどんどん円形に近づいていくのだが、そうなるほどに愛着を持って使い続ける人もいる。

コンサートにおいて、予備のピックがマイクスタンドに貼りつけられ、ファンサービスとして、観客に向かってばら撒くというような光景がよく見られる。また、ミュージシャンバンドキャラクター商品としても、よく利用される。楽器ショーなどのイベント時には、宣伝やファンサービスのため、企業のロゴ入りのピックを無料でプレゼントしたりすることもある。
フィンガーピック「箏#爪」および「サムピック」も参照フィンガーピックを用いるバンジョー奏者

指先に取り付けるピック。通常は親指、人指し指、中指につけ、親指に付けるものを特にサムピックと呼ぶ。材質は金属プラスチックなど。バンジョーなどに使われるほか、スティール・ギターなど他のギター類でも使用されている。現在はクラシック・ギター奏者が爪の代用として使用する場合もある。

フィンガーピックでギターを弾きこなすと、フラットピックのみでは不可能であったベース・ラインとメロディ・ラインを同時に弾き分けることが出来るようになる。これをフラットピックを用いて行う場合、ベースをピックで、メロディをピックを持たない指先でピッキングすることになる。これはチキン・ピッキングと呼ばれる。
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 前者はデュポン社の登録商標名だが、同じ素材を指す。

出典^ “PLECTRUM | English meaning”. Cambridge Dictionary. ケンブリッジ大学出版局. 2023年2月12日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ギターピック
に関するカテゴリがあります。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef