ビーファイターカブト
[Wikipedia|▼Menu]
前作メンバーと区別して新ビーファイター[10]や二代目ビーファイター[11]と表記されることもある。
鳥羽 甲平(とば こうへい)
ビーファイターのリーダーである17歳[12][13][注釈 7]。一人称は「俺」[注釈 8]。聖聖(セントホーリー)学園高等部2年A組[注釈 9]。メルザード一族の侵攻が始まった日にBFカブトのパイロットに選ばれた。正義感の強い熱血漢の一方、妹のゆいに頭が上がらないところもある。勉強はイマイチだがスポーツ万能であり、スポーツ系の部活の助っ人をしている[12]。しかし、高校生であるがゆえの子供っぽいところや苦労も多く、戦闘続きで出席日数が足りなくなったり、授業中に出動要請の通信が入ったりした[注釈 10]こともあった。彼がビーファイターであることは学校関係者はゆいと幼稚園からの幼なじみの遠藤アツコ以外は誰も知らない[注釈 11]。幼少時は虚弱体質でいじめられてもおり、遠藤によく助けられていた[ep 1]。メルザード一族との戦いを終えた後、高校を卒業し、拓也に誘われて、コスモアカデミアに設立した大学に入学するためにアメリカへと旅立つ[注釈 12]

諸元BFカブト
身長205 cm[12]
体重95 kg[12]
ジャンプ力56 m[12]
走力100 mを2.2秒[12]

BFカブト
鳥羽甲平が超重甲する戦士。インプットカードX-X(BFカブト)を使用する[12][15]。アーマーはパワーと火器制御が重視されており、20トン級トレーラーを片手で100m先へ投げ飛ばし、パンチで10トンの鉄球を粉砕する[12]

撮影用スーツは、通常の金色の塗料で塗装すると地味な印象になってしまうため、ラメの強いシルバーの下地をクリアのイエローでコーティングすることで黄色みの強い黄金色になっている[6]

玩具ではメッキが用いられているが、メッキが使えない素材を使用しているものは金色だと黄土色に見えて地味になってしまうことから黄色の成型色になっている[6][15]

橘 健吾(たちばな けんご)
22歳[16]。一人称は「僕」もしくは「俺」。コスモアカデミア日本支部地球環境探査セクションの研究員からBFクワガーのパイロットに選ばれた[16][13]。年長者で冷静な性格から、感情的になりやすい甲平と蘭を宥めることもしばしば。元はカブトの装着者を目指しており、必死に訓練を積み重ね、空手の腕前は師範代もこなすほど[ep 2]。カブトが部外者の甲平を選んだことを最初は快く思っていなかったが、ゆいとの交流でクワガーとしてやるべきことの重大さを知ることになる[ep 3]。家族は、外交官の父親がいる[ep 4]

諸元BFクワガー
身長203 cm[16]
体重98 kg[16]
ジャンプ力50 m[16]
走力100 mを1.9秒[16]

BFクワガー
橘健吾が超重甲する戦士。インプットカードX-Y(BFクワガー)を使用する[16][15]。アーマーは高速移動能力と格闘能力が重視されており、優れた反射神経と動体追尾能力を持つ[16]。角から電撃を発射可能。
鮎川 蘭(あゆかわ らん)
18歳[17]。一人称は「私」。コスモアカデミア日本支部電脳工学研究員からBFテントウのパイロットに選ばれた[13]。小学1年生の時にゲームプログラムのコンクールに優勝するほどプログラマーやゲーマーとしての才能がズバ抜け、自身の考案したプログラムが街中の至るシステムに採用されている[ep 5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:280 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef