ビヨンセ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

しかし、プライベートでは夫への積極的な愛情表現はやはり情熱的であるところが垣間見え[23][16]、また、祖母から母、自分に繋がる祈りの心や、何度も「」の存在を口にして、「自分を超えたところにある神の意志」に自らを委ねようとする敬虔さを持つなど[16]、一般的に想像するよりも保守的で女性らしい面がある[23][16]

妹のソランジュ (Solange Knowles) はデスティニーズ・チャイルドのバックダンサーを務めるなどしていたが、2004年にアルバム『ソロスター』(Solo Star) でデビュー直後、デスティニーズ・チャイルドに加入するとの噂も流れたが、結局メンバーになることはなく、アメリカンフットボール選手のダニエル・スミス(Daniel Smith) との子を妊娠し、結婚する(後に離婚)。ソランジュの息子・ジュールズ(甥)をビヨンセは可愛がっていて、第52回グラミー賞の授賞式にも帯同したり、2010年の約9か月間の活動休止の充電期間中も一緒にフロリダ州ディズニーランドへ行くなど行動を共にしていた[12][23]

好きな花については、香りだったらクチナシが好きだが、美しさに関してはが一番好きだと言い、自身の結婚式には10万本のデンドロビウムを用意した[15]

ビヨンセ一家は「ポップス界のロイヤルファミリー」「黒人社会のロイヤルファミリー」と形容される[42]
論争バルセロナでの「The Beyonce Experience Tour」

2003年7月4日にテレビ放送されたアメリカ独立記念日祝典で披露した「クレイジー・イン・ラブ」のパフォーマンスが論争を巻き起こす。ビヨンセがユリシーズ・S・グラント大統領の墓地の階段でふさわしくないダンスをしたとグラント・モニュメント協会は非難し、関係者に書状を送った。これに対し、グラント大統領のひ孫にあたるチャップマン・フォスター・グラントは「いまの世の中、あの方法で誰が気にかける? だれが分かるか? 年寄りが生きていたら、楽しんだかもしれない」とコメントした[43][44]

また、同年終わり頃に、ビヨンセは著作権侵害容疑でシンガーソングライターのジェニファー・アーマーという若い少女から告訴された。ジェニファーは楽曲をビヨンセのレーベルに送ったが、許可なく使用された、また2003年にヒットしたビヨンセのシングル「ベイビー・ボーイ」が自身の曲「Got a Little Bit of Love for You」の歌詞に似ていると主張。2006年10月頃、ヒューストン連邦裁判所は2つの曲が「ほとんど異なる」と原告側の訴えを全面的に却下する判決を下し、ビヨンセは無罪となった。ビヨンセは「今回のような訴訟が起きたことは残念だが、無罪となって安心したし、早く次に進みたい」とコメントを発表した[45]

2007年6月9日に、ダブリンアイルランド)でのコンサート中、ステージ上で煙草を深く吸って吐き出す仕草の真似をした後、「最高ね」とつぶやくパフォーマンスをした。これに対し、アイルランド協会から「若者の間で影響力のあるビヨンセが、喫煙を魅力的なものとして推奨していることに対して腹立たしく、遺憾に思う。ビヨンセや彼女と同等の立場にある歌手には、自分たちの行動が将来ある若者に及ぼす甚大な影響について真剣に考えていただきたい」と抗議された[46]

彼女はよく公の場で毛皮製品を身に付けていたため、度々PETAから名指しで非難されていた[47]。同団体を支持する歌手のピンクからも「(毛皮を着ることを)問題ないとか、かっこいいって思ってるかもしれないけど、大間違い。何の毛皮を着てるのか知らないけど、ビヨンセがその動物から襲われればいいのにと思う」と非難されたこともあった[48]。毛皮とは別件で、ビヨンセが飼っているペットのシーズー犬を放置しているという噂が流れたときには同団体に調査されるなど決して仲は良好ではなかったが、2007年頃からビヨンセが毛皮を身に付けなくなったため、PETAとの関係は改善しつつある[49]
記録2009年度MTV Video Musicにて

アメリカ・イギリスで同時にアルバム・シングルともに1位を記録した、初の女性アーティスト。

アフリカ系アメリカ人女性として初のASCAP Pop Awards Songwriter of the Year (2001)を受賞[50]

2003年に最もセールスを記録した女性R&Bアーティスト。

2005年にアカデミー賞のベスト・オリジナル・ソング賞にノミネートされた5曲のうち、3曲をビヨンセが授賞式で歌った。

ソロで5つのグラミー賞を獲得し、たった1年でアリシア・キーズ、ノラ・ジョーンズローリン・ヒルを超える記録を打ち立てた。

5つのグラミー賞、4つのMTVビデオ・ミュージック・アウォーズ、Brit AwardsでBest International Solo Artist など、30以上の賞を受賞した。

ビルボードシングルチャート「Crazy In Love」8週連続1位、「Baby Boy」9週連続1位、「Irreplaceable」10週連続1位

ビルボードシングルチャート「Single Ladies」4週連続1位。「If I Were A Boy」最高3位。「Halo」最高5位。「Sweet Dreams」最高6位。

2010年のグラミー賞では女性アーティストとして最多タイ記録となる10部門でノミネートされ、主要部門とされる最優秀楽曲賞(「Single Ladies」)を初め6部門で受賞となった。これで自身の女性アーティスト最多の5部門受賞(2003年)の記録を塗り替え、6部門受賞という快挙を成し遂げた。

2004年MuchMusicが実施した「最もセクシーな女性20人」では1位になった。2005年は20位だった。

2007年のAskMen com.が実施した「最も魅力的な女性99人」という企画で、男性850万人の票を集め「理想の恋人1位」となった。

資産・収入

2009年4月、雑誌『パレード』が「セレブの年収」を発表し、8,000万ドル(日本円で約80億円)を稼いだことがわかった。夫のジェイ・Zの収入も8,200万ドル(日本円で約82億円)あり、夫妻の世帯年収は160億円を超えていることになった[51]

2010年7月、経済誌『フォーブス誌』が2009年6月1日から2010年6月1日までの1年間で「最も稼いだ30歳未満のセレブリティ12人」を発表し、ビヨンセは8700万ドル(日本円で約78億3,000万円)を稼いで2年連続1位にランクインした。ビヨンセは音楽業を中心にコマーシャルや洋服のデザイナー業の収入があったという[52]。2010年12月には「エンターテインメント業界で最も稼いだ人物」のランキングで、8,700万ドル(日本円で約71億3,400万円)を稼いで9位となった[53]

2011年4月、雑誌『ピープル』によると、ビヨンセ&ジェイ・Z夫妻がフランス・パリ中心部にある5つ星ホテルの「Le Meurice」の一泊2万ドル(日本円で約170万円)のスイートルームに音楽機材を持ち込んで新アルバムのレコーディングをしたという。プライベートジェットでパリに到着したビヨンセとジェイ・Zはホテル内のスイートルームを宿泊用とビヨンセの新曲のレコーディング用に2部屋を借りて1部屋を即席のスタジオに変えたという。スイートルームにはプライベートキッチン、ダイニングルーム、そして広大なオープンテラスまで付いているという[54]

2011年6月、雑誌『フォーブス』が「最も稼いでいる30歳未満のセレブ」を発表し、昨年からの1年間で3,500万ドル(日本円で約28億円)を稼ぎ、8位にランクインした[55]

2011年8月には、「世界で最もリッチなセレブのカップル」のランキングで、2010年のビヨンセの年収が3,400万ドル(日本円で約25億8,400万円)でJay-Zの年収が3,600万ドル(日本円で約27億3,600万円)となり、2位になった[56]
慈善活動

2005年のハリケーン・カトリーナによるヒューストン地域の被害者救済のために、ビヨンセはケリー・ローランドと共に「サバイバー財団」を設立し、先ず25万ドルの寄付と仮設住宅を提供した[57]。それ以後、財団は市内の他の慈善団体と連携拡張し[58]、3年後には、ハリケーン・アイクの被害者救済をした[59]

2010年のハイチ地震においては、ジョージ・クルーニーワイクリフ・ジョンと一緒に、テレソン「ハイチへの希望:地震被害救済のためのグローバル基金」(Hope for Haiti Now: A Global Benefit for Earthquake Relief) に参加し、「アメリカ・ファッションデザイナー協議会」(CFDA) が限定版で製作した「ハイチのためのファッション」Tシャツの公式の顔に選ばれて、合計100万ドルの捻出に貢献した[60][61]。また、同年3月5日には、母親・ティナと共にブルックリンのフェニックスハウス(Phoenix House)で、男性と女性のための7か月の美容トレーニングコースを提供する「ビヨンセ美容センター」を開いた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:141 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef