ビッグコミックフォアレディ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1981年創刊、その名の通り女性向けの『ビッグコミック』であり、創刊時のコピーは「第4のビッグ華麗に誕生!」[1]女性漫画の嚆矢となった。1990年休刊。

コミックスのレーベルは、「フォアレディビッグコミックス」(FLビッグコミックス)という「ビッグコミックス」のサブレーベルであり、本誌の休刊後すぐに全作品の刊行が終わり、しばらく経ったあとに自然と全作品が絶版となった。その後、2008年7月に女性向け漫画全体(レディースコミック含む)のレーベルを「フラワーコミックスアルファ」に統一されたため、現在も小学館の女性漫画で活躍している作者の作品や人気が高い作品を中心に同レーベルで復刊されている。
連載作品

愛の黄金率(
山本鈴美香

エピタラム(池田理代子

M.S.W.(冴木奈緒)

大奥激伝(土田よしこ

おかめはちもく(ささやななえ

風を摘むプシケ(作:矢島正雄、画:池田理代子)

サーカス(矢代まさこ

さくらサクラ(倉多江美

シングル巣(作:小池一夫、画:中村真理子

大介夢幻抄(わたなべまさこ

毒の女(わたなべまさこ)

二階のイソロー(いまいかおる

パラノイア(池田理代子)

独りまつり(わたなべまさこ)

陽はまた昇る(冴木奈緒)

マッチョテイスト(作:小池一夫、画:中村真理子)

真昼・ららばい(牧美也子

夢の記(わたなべまさこ)

輪舞(水野英子

私を月まで連れてって!竹宮惠子

脚注[脚注の使い方]^ 第1が『ビッグコミック』、第2が『ビッグコミックオリジナル』、第3が『ビッグコミックスピリッツ』であるとされる。現在、第4のビッグは『ビッグコミックスペリオール』が担っている。










小学館
漫画誌

少年向け

週刊少年サンデー

増刊

サンデーS


ゲッサン

月刊サンデーGX

青年向け

ビッグコミック

増刊


オリジナル

増刊


スペリオール

スピリッツ

月刊!


少女向け

Sho-Comi

Sho-ComiX


ベツコミ

デラックス


Cheese!

プレミア


女性向け

プチコミック

増刊

姉系


月刊フラワーズ

増刊


児童向け

月刊コロコロコミック

別冊

イチバン!


ちゃお

デラックス


ウェブ

モバMAN

サンデーうぇぶり

マンガワン

裏サンデー


ビッコミ

やわらかスピリッツ

モバイルフラワー

ベツフラ

&FLOWER

週刊コロコロコミック


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef