ヒューゴ・ウィーヴィング
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

趣味はスキーで、時折来日して、北海道のスキー場でスキーを楽しんでいる[5]
主な出演作品

公開年邦題
原題役名備考吹き替え
1983逆光の中の青春
(英語版)
The City's Edgeアンディ・ホワイト
1987ライトハンド・マン/禁じられた抱擁
The Right Hand Manネッド・デバイン
1988ミッドナイト・プリズナー(英語版)
Dadah Is Deathジェフリー・チェンバーズ
1989囚われた女(英語版)
Bangkok Hiltonリチャード・カーライル
1990ウェンディの見る夢は(英語版)
Wendy Cracked a Walnutジェイク野島昭生
1991
Proofマーティンオーストラリア映画協会賞主演男優賞 受賞
1993保険屋に気をつけろ!(英語版)
Fraudsジョナサン・ウィーツ
レックレス・ケリー/向こうみずで行こう!(英語版)
Reckless Kellyサー・ジョン
バッド・アップル/堕ちた正義(英語版)
The Custodianチャーチ
1994プリシラ
The Adventures of Priscilla, Queen of the Desertティック / ミッチ
1995ベイブ
Babeレックス声の出演坂口芳貞(ソフト版)
若松武史日本テレビ版)
中村秀利NHK版)
1997恋する2000マイル(英語版)
True Love and Chaosモリス
1998
The Interviewエディ・ロドニー・フレミングオーストラリア映画協会賞主演男優賞 受賞
モントリオール世界映画祭 男優賞 受賞
ベイブ/都会へ行く
Babe: Pig in the Cityレックス声の出演坂口芳貞(ソフト版)
若松武史(日本テレビ版)
中村秀利(NHK版)
1999マトリックス
The Matrixエージェント・スミス中多和宏(ソフト版)
大塚芳忠(フジテレビ版)
2001ロード・オブ・ザ・リング
The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ringエルロンド菅生隆之
2002ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
The Lord of the Rings: The Two Towers
2003マトリックス リローデッド
The Matrix Reloadedエージェント・スミス中多和宏(劇場公開版)
大塚芳忠(フジテレビ版)
マトリックス レボリューションズ
The Matrix Revolutions
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
The Lord of the Rings: The Return of the Kingエルロンド菅生隆之
2005リトル・フィッシュ(英語版)
Little Fishライオネルオーストラリア映画協会賞主演男優賞 受賞
Vフォー・ヴェンデッタ
V for VendettaV菅生隆之
2006ハッピー フィート
Happy Feetノア長老声の出演水野龍司
2007トランスフォーマー
Transformersメガトロン中村浩太郎
2009トランスフォーマー: リベンジ
Transformers:Revenge of the Fallen
2010ウルフマン
The Wolfmanアバライン警部佐々木勝彦
ガフールの伝説
Legend of the Guardians: The Owls of Ga'Hooleグリンブル(キンメフクロウ)声の出演斎藤志郎
オレンジと太陽
Oranges and Sunshine ジャックオーストラリア映画協会賞助演男優賞 受賞
2011キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
Captain America: The First Avengerヨハン・シュミット / レッドスカル山路和弘
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Transformers: Dark of the Moonメガトロン声の出演中村浩太郎
ハッピー フィート2 踊るペンギンレスキュー隊
Happy Feet Twoノア長老水野龍司
2012ホビット 思いがけない冒険
The Hobbit: An Unexpected Journeyエルロンド菅生隆之
クラウド アトラス
Cloud Atlasハスケル・ムーア、タデウシュ・ケッセルリング、ビル・スモーク、ナース・ノークス、ジョージー稲葉実
2014ブレイキング・ゴッド(英語版)
The Muleトム・クロフト捜査官
ホビット 決戦のゆくえ
The Hobbit: The Battle of the Five Armiesエルロンド菅生隆之
2015虹蛇と眠る女(英語版)
Strangerlandデヴィッド・レイ西垣俊作
2016ハクソー・リッジ
Hacksaw Ridgeトム・ドス広瀬彰勇
2018リベンジャー・スクワッド 宿命の荒野
Black '47ハナ日本劇場未公開
WOWOWにて放映
移動都市/モータル・エンジン
Mortal Enginesサディアス・ヴァレンタイン大塚芳忠
2023ロイヤルホテル
The Royal Hotelビリー

主な受賞2003年、『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』のプレミアにて

オーストラリア映画協会賞

1991年度 最優秀主演男優 『Proof』

1998年度 最優秀主演男優 『The Interview』

2005年度 最優秀主演男優 『Little Fish』


全米映画俳優組合賞

2003年度 キャスト賞ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還


モントリオール世界映画祭

2005年度 主演男優賞 『The Interview』


脚注^ a b“Quiet achiever”. The Sydney Morning Herald. (2006年4月3日). ⇒http://www.smh.com.au/news/film/quiet-achiever/2006/04/02/1143916400860.html?page=fullpage#contentSwap2 
^ “Hugo Weaving Profile: Biography, Filmography & Photos”. uk.movies.yahoo.com. 2011年6月24日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2010年8月8日閲覧。
^ “ ⇒Meet the listener: Anne Lennard, wartime evacuee ? Life Matters”. Australia: ABC (2009年9月29日). 2010年8月8日閲覧。
^ McCauley, Mary Carole (2011年8月5日). “ ⇒From 'Captain America' to 'Uncle Vanya,' Hugo Weaving stretches his acting chops”. The Morning Call. 2012年10月21日閲覧。
^ 2006年1月28日付け『シドニー・モーニング・ヘラルド』より

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ヒューゴ・ウィーヴィングに関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef