パーソルキャリア
[Wikipedia|▼Menu]
1994年10月 - 「DODA転職フェア」スタート

1995年1月 - 人材派遣サービス開始

1997年

3月 - 人材紹介サービス開始

10月 - ITエンジニア派遣、ITアウトソーシングサービス開始


1999年7月 - モバイル版アルバイト求人サイト「モバイルan」サービス開始

2000年7月 - アルバイト求人サイト「WEB an」サービス開始、エグゼクティブサーチ サービス開始

2001年6月 - 株式会社クリーデンス設立

2005年

2月 - フリーペーパー「アルバイトニュース」創刊

10月 - システム開発サービス開始


2006年7月 - 株式会社 学生援護会と経営統合

2007年

1月 - 人材紹介と求人情報を融合した「DODA」サービス開始

4月 - 中国での人材紹介に進出 上海創価人材服務有限公司に資本参加


2008年1月 - エンジニアに特化した求人サイト「DODAエンジニア」サービス開始

2009年7月 - 障がい者採用支援「DODAチャレンジ」サービス開始、看護師採用支援「DODAナース」サービス開始

2010年

4月 - 株式会社BPOソリューションズ設立、再就職支援サービス開始

株式会社BPOソリューションズは2014年4月に株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズへ吸収合併され解散[5]。株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズは2017年7月にパーソルプロセス&テクノロジー株式会社へ商号変更する。


6月2日 - コールバーグ・クラビス・ロバーツが特別目的会社株式会社メティスを設立[6]

7月1日 - 株式会社ECパートナーズ設立。

7月7日 - 株式会社インテリジェンスホールディングス設立[7]

7月29日 - KKRグループのポートフォリオカンパニーとなる。

10月 - 株式会社インテリジェンスHITO総合研究所設立


2011年10月 - 顧問による経営アドバイザーサービス「i-common(アイコモン)」開始、インテリジェンス中国とSMC・アンカーグループが経営統合

2012年4月 - 親会社の株式会社インテリジェンスホールディングス[注 1]へグループ管理業務を会社分割により継承。インテリジェンスの子会社はインテリジェンスホールディングスの子会社となる[8]

2013年

4月

ICTアウトソーシング事業を会社分割により株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ(現・パーソルプロセス&テクノロジー株式会社)へ承継[9]

テンプホールディングス株式会社(現・パーソルホールディングス株式会社)がコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)などから、株式会社インテリジェンスホールディングスの全株式を取得、テンプグループ(現・PERSOLグループ)入りする[3]


10月 - 子会社の株式会社インテリジェンス エグゼクティブサーチと株式会社ECパートナーズを吸収合併し、「キャリアディビジョン インテリジェンス エグゼクティブサーチ」と「派遣ディビジョン ECパートナーズ事業」の2つのサービス組織を新たに発足[10]


2014年10月

北海道及び中部関西中国九州地方における一部の派遣事業を地域・業種ごとにテンプグループ内のテンプスタッフ株式会社、テンプスタッフ・ピープル株式会社、テンプスタッフ福岡株式会社へそれぞれ事業譲渡[11](なお、テンプスタッフ・ピープル株式会社は2016年7月に、テンプスタッフ福岡株式会社は2018年10月に順次現在のパーソルテンプスタッフ株式会社へ統合)。

「DODAチャレンジ」の運営をこの日の合併により発足した株式会社フロンティアチャレンジ(現・パーソルチャレンジ株式会社)へ事業移管[12]


2015年

4月 - 株式会社ベネッセホールディングスとの合弁会社として、株式会社ベネッセi-キャリアを設立[13]

7月 - 株式会社クリーデンスを吸収合併し「クリーデンス事業部」を発足[14]

8月 - 東北地方における派遣事業をグループ会社のテンプスタッフ・カメイ株式会社(現・パーソルテンプスタッフカメイ株式会社)へ事業譲渡[15]

10月 - 株式会社インテリジェンスホールディングスを吸収合併し、同社が行っていた管理部門の機能等の組織、契約等を承継する[16]

11月 - 転職サービス「MIIDAS(ミーダス、現在はカタカナ表記の「ミイダス」)」の本格展開を開始[17]


2016年2月 - 首都圏での事務派遣事業を吸収分割によりテンプスタッフ株式会社(現・パーソルテンプスタッフ株式会社)へ継承・統合[18]

2017年

1月 - 派遣部門がグループ会社のテンプスタッフ・テクノロジー株式会社と統合され、パーソルテクノロジースタッフ株式会社が発足する[19]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef