パラマウント・ピクチャーズ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

しかし立ち消えとなる[16]

2007年(平成19年)9月1日 - 映画配給部門を設立。社名をパラマウント ジャパン株式会社に再度変更。

2008年(平成20年)1月 - 映画配給を開始。最初の配給作品は『クローバーフィールド/HAKAISHA』。

2009年(平成21年) - 大阪の不動産ファンドがパラマウント・ピクチャーズと共同で吹田市エキスポランド跡地にリゾート施設「パラマウント・リゾート大阪」を構想する計画を発表(但しこの土地は三井不動産[17]が落札した為、計画は白紙となった。)[18][19]

2010年(平成22年)11月13日 - 初の日本映画配給作品『ゴースト もういちど抱きしめたい』が公開。

2012年(平成24年)10月 - 社名をパラマウント・ジャパン合同会社に変更。

2015年(平成27年)

第33回ゴールデングロス賞・全興連特別賞(外国映画部門)を受賞。

8月7日 - 最後の配給作品『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』が公開。

10月8日 - 東宝東和とパラマウントが劇場配給契約を締結し、翌2016年2月1日から東宝東和の新子会社「東和ピクチャーズ」がパラマウント作品の劇場配給を行うことを発表した。


2016年1月1日 - 上記の事態を受け、NBCユニバーサルの日本法人(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)へ同作品の映像ソフト発売・販売権を委譲(ただし、パラマウント・ジャパン合同会社は継続。)。

作品ライブラリー「Category:パラマウント映画の作品」も参照

10日間で男を上手にフル方法

13日の金曜日

1900年20世紀フォックスユナイテッド・アーティスツとの共同出資)

アウトロー

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK


アメリカの悲劇

アラスカ珍道中

ある愛の詩

アルカトラズからの脱出

アンタッチャブル

インターステラーワーナー・ブラザースと共同提供)

インディ・ジョーンズシリーズ

レイダース/失われたアーク《聖櫃》

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル


ウィズアウト・リモース

ウォッチメン(ワーナー・ブラザースと共同提供)

失われた週末

裏窓

麗しのサブリナ

エレファントマン(日本では東宝東和が配給)

エアベンダー

OK牧場の決斗

大時計

オリエント急行殺人事件

喝采

硝子の塔

ガリバー旅行記

間諜X27

カンバセーション…盗聴…

キングコング

グッド・バーガー

クローバーフィールドシリーズ

クローバーフィールド/HAKAISHA

10 クローバーフィールド・レーン

クローバーフィールド・パラドックス


クロール -凶暴領域-

クレオパトラ

クワイエット・プレイス

クワイエット・プレイス 破られた沈黙


ゴースト・イン・ザ・シェル(ドリームワークスと共同提供)

ゴースト/ニューヨークの幻

コットンクラブ

ゴッドファーザーシリーズ

ゴッドファーザー

ゴッドファーザーPARTII

ゴッドファーザーPARTIII


コラテラル(ドリームワークスと共同提供)

サイコ

サウスパーク/無修正映画版(ワーナー・ブラザースと共同提供)

サタデー・ナイト・フィーバー

ステイン・アライブ


ゾディアック(ワーナー・ブラザースと共同提供)

寒い国から帰ったスパイ

サムソンとデリラ

サリヴァンの旅

ザ・リング/リバース

サンセット大通り

シェーン

ジキル博士とハイド氏

地獄の黙示録(日本では角川ヘラルド・ピクチャーズが配給)

シャーロットのおくりもの

シャーロットのおくりもの ウィルバーの大ぼうけん

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:94 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef