バーズ_(アメリカのバンド)
[Wikipedia|▼Menu]
活動期間1964年 - 1973年
レーベル



コロムビア

アサイラム

エレクトラ




日本コロムビア

CBSソニー



旧メンバー

ジーン・クラーク

ロジャー・マッギン

デヴィッド・クロスビー

クリス・ヒルマン

マイケル・クラーク

グラム・パーソンズ

ケヴィン・ケリー(英語版)

クラレンス・ホワイト

ジーン・パーソンズ(英語版)

ジョン・ヨーク

スキップ・バッティン

バーズ(英語: The Byrds)は、アメリカ合衆国ロックバンドである。1964年カリフォルニア州ロサンゼルスロジャー・マッギンジーン・クラークデヴィッド・クロスビーによって結成され[1]、その後すぐにベーシストクリス・ヒルマンと、ドラマーマイケル・クラークが加入した。

バーズは、1960年代から1970年代前半のフォークロックでは特に著名なバンドだった。ボブ・ディランがフォークとブルースにロックの融合を試み、一方でフォーク・リバイバル運動を担う若者がジャグ・バンドなどに親みつつビートルズや1966年以降のザ・ビーチ・ボーイズに影響を受ける中、バーズはディランの「ミスター・タンブリン・マン」でフォークロックの概念を確立させた。「ビートルズとボブ・ディランの中間」と定義する表現が散見されるように、バーズはフォークミュージックの温かな雰囲気と、ロックンロールのリズム感と豊かなハーモニーを融合させた独特の音楽性を持っていた。

「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第45位。
来歴
ジェット・セット

後に創設メンバーとなるロジャー・マッギンジーン・クラークデヴィッド・クロスビーは、それぞれソロ・フォーク歌手やフォークグループの一員として、ニューヨークロサンゼルスのコーヒー・ハウスやクラブ(特にトルバドール・クラブ(en)、ウィスキー・ア・ゴーゴーなど)で活動していた。1964年、アメリカで生じたビートルズに代表されるブリティッシュ・インヴェイジョンに強い衝撃を受けたマッギンは、アコースティック・ギターでビートルズのカバー曲を演奏し始めた。トゥルバドール・クラブに出演していたマッギンはやがてクラークの勧誘を受け入れ、ピーター&ゴードンを意識したデュオグループを結成した。ビートルズの曲やビートルズ風にアレンジしたフォーク、自作曲を演奏するようになった2人は、共演経験のあったクロスビーを含めてバンドの結成に動いた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef